2025年 夏 参院選 平野雨龍候補と参政党のあんどう裕候補に投票したことへの振り返り
この文章は、日本に法律を作る、また自分の価値観を広く世に知らしめるための代弁者を選ぶ方法として投票は非常にコスパがいいと考えている私ヤスオコウジが有権者のみなさまに投票を促す文章です。投票先を検討する際の一例としてご参照ください。
【2025夏参院選 ヤスオコウジの投票先】
(選挙区)
政党無所属 平野雨竜候補 女性 31才 議員歴なし
主な主張 中国からの侵略が進行中である現実を認識を有権者に知らしめる
また中国の侵略に対して具体的な防御策を実施すること
結果 落選 しかし、政党に所属せずほぼ街頭演説とネットでの動画の配信により当選者の同選挙区のトップ当選者が約77万2千票の約33%票数約23万5千票を獲得(参考までに同じ選挙区の社民党所属の候補約8万票)はしたことから注目され地上波のテレビ局に取材される
トップ当選者の33%の獲得票数という数字に対してヤスオコウジは、今回の選挙で平野雨龍候補に投票した有権者が自分とあと2名に平野雨竜候補を知らせて賛同を得られれば、政党支持者による組織票なく政党無所属の候補がトップで当選できる可能性を示唆していると考える。
(全国比例区)
参政党所属 あんどう裕 男性 60才 議員歴あり
主な主張 日本人ファースト
消費税減税
獲得票数約11万9千票 参考までに参政党の比例区トップ当選の梅村みずほ候補は約22万2千票
参政党全体がネット上だけではなく地上波のマスコミからも注目をされる
法律案を政党単独で国会に提案するために必要な議席を獲得する その法律案の作成に税理士としての知識が法律案で多数決で多数をとるために他党への協力要請にいままでの議員としての経験と議員同士の繋がりが活用されることが期待できる
【各候補を知ったきっっかけ】
平野雨竜候補
たまたま街頭演説をしている場面に遭遇し、若い女性であること、また主張をはっきりと具体的にのべていることに対して既存の政治かと大きく違うことに興味を持つ
しかし用事があり主張の把握まではできなかったためネットで演説の予定を知り聞きに行くが、腹痛でお手洗いに寄っているうちに到着が遅れてしまい聞き逃す
別の日に候補者問わず演説を聞こうと思い立ち選挙区内の繁華街に足を運びたまたまタイミングよく平野雨竜候補の演説に遭遇し主張を最後まで聞く 興味本意で握手までしてもらい名刺をいただく その足で期日前投票を行った
あんどう裕候補
時々視聴しているユーチューブ番組「三橋TV」において候補存在と主張を知る
【各候補を選んだ理由】
平野雨龍候補
もとからヤスオコウジは事情により外国人問題に揺れる川口市に数年居住していた経験があり、隣人がクルド人と思われる集団であった経験から統計に現れない地域住民が被る被害を身を持って知っていたこと、またその経験からクルド人を中国人や韓国人と思われる東アジア系の外国人が利用して日本人の共同体を破壊していると感じそのことにいずれ自分の仲間の子孫である日本人や全ての存在に神が宿るという他者も自分と同じく尊重すべき存在であるという価値観が絶滅してしまうことを恐れていたこと
そのため中国に対する強硬派であり、かつ政治家には珍しい若い女性であるために、その発言が注目されやすく外国人に対して権力や財力などの対抗手段を持てない多くの日本人を救う結果が期待できた。
また、握手の際爽やかな笑顔を向けてもらい、いままでに知人女性たち数名から、汚い、臭い、乳首の形が変だ、などの言葉を投げ掛けられた経験がある自分のような日本人の中高年男性も差別しないでいてくれると感じたこと
あんどう裕候補
上記理由により、今回の比例区は参政党に投票しようとしていたところに参政党に所属しかつ 経歴上、消費税減税の実現に向けて実務の上で能力を発揮することが期待が持てる、あんどう裕候補を選んだ
消費税を減税してほしいのはヤスオコウジは4大卒、社会人経験約30年で手取りは約17万円でくらして「あ~ お金の心配しないで唐揚げの惣菜を買いてえなぁ」なんて日々思っていた。そこへ日本人の税金を財源として中国人留学生に毎月18万円の生活費が支給されていることを知り、街で見かける若い中国人の男女のグループがやけに羽振りのよいようすを見せている理由がわかり愕然。
「日本人ファーストやめろ」と集団で大声を挙げて街頭演説を聞きに来た人を脅す輩たちに「中国人、韓国人ファーストをマジでやめてくれっ!」と直接言いに行くくらいなら、投票なんてコスパもタイパもよすぎてこの権利を使わないのもったいなさすぎると考えたから
【まとめ】
日頃、自分の努力だけではどうにもならない問題を法律をつくることで解決できないか? という視点で考えたときにヤスオコウジが考えている価値観が反映された社会に近づけるためには投票が一番楽だよね、ってことですな
それではみなさんも次回の選挙で投票にいきましょう。
【余談】
俺は平野雨竜候補、杉田みお候補、梅村みずほ候補、さや候補、はじかのひろき候補、足立康史候補、辻 健太郎候補 塩村あやか、吉良よしこの演説を生で見に行ったけど平野雨竜の演説の盛り上がりは別格。まじで音楽フェスみたいに聴衆が盛り上がる。俺も、うりゅうコールとかしちゃった。手拍子を叩きながら政治家の名前をコールするなんて初めて。
あと、俺は正直ノンポリ、無関心層だったし、今もそれに近いとは思うんだけど平野雨竜の演説の時にはためく日の丸が美しくて自分でもびっくりしちゃった。
だからって俺が自分の生活を犠牲にしてまで平野雨竜候補のためにボランティアしたりとかはしないと思う。それに俺の考えも変わったら別の候補に投票するようになるかもしれない。
そんな感じでちょっくら見てみようくらいの軽い気持ちでティックトックやユーチューブにインスタ、Xとかにあがってる政治家の動画とか観てみるといいよ。
自分自身に対して思わぬ発見があるよ。 きっと。
じゃあ、またね。