社会人になってからの体験談
社会人になってからも
心霊体験ありました
すみません 高校時代の頃 体験したお話を
思い出したので書きます その後に社会人になってからの体験談となります
私が高校生の頃に 職業体験でスポーツ専門店に
行っていた時のお話です
私は、少し、古めで小さい団地の前を通って
職場まで行くのですが そこは、嫌な感じがして
誰かに見られている気もしました
帰り道、いつものようにその団地の目の前を通った時、耳元…直接、頭の中に語りかけられました
「おねぇちゃん 一緒に 遊ぼう…」
男の子の声でした
私は、この声は、生きてるこの声じゃない
と直感で思い、無視をしました
視線を感じ早歩きでそこから離れました
走り出すと男の子に気付かれる可能性が
あったので
横断歩道にやっと着いて後ろから
刺さるような視線を感じました
気になり後ろを振り返ると
そこにいたのは 男の子のお母さん?でした
白いワンピースを着て黒髪で長かったです
私と目?が合うとすぐに逃げるように
立ち去りました
私は、その場で膝から崩れ落ちました
高校を卒業し、私は、接客業に勤めました
私の職場では、色々な霊が視えます
小さい男の子が私の顔を見てニコってしてくれました 勿論、お客様のお子さんではありません
目の前で消えたので
開店準備中なのに子供の笑い声が聞こえたり、
商品を手に取っている男性のはずが
私が視たのは、そのお客様の身体を隠す程の
大きさの黒い影の頭でした 女性でした
私がお手洗いに行った時、手を洗っていると
曇りガラスの向こうから女の人に睨まれました
従業員ではありませんでした 念や恨みがこもっているような感じがしました
ロッカーに白い着物を着た黒髪で髪が長い
女の霊がロッカーの上にいたり、
子供の手形がロッカーの上の曇りガラスに
付いていました 片方だけでした
従業員の休憩室には、シスターが座っているらしいです 私は、まだ、視た事 ありません
従業員の方が良く友達と心霊スポットに
行くらしいです その時の話をしている時に
私とその従業員と私と同じ部門の友達の
3人しかいないのに自販機の方から女の顔だけ視え
しかも、少し、距離があるはずなのに
近くで見た感じではっきり視えました
その顔は、土が付いていて頭から血を流していて
恨みや悲しみが伝わって来ました
私が寝ていると下から女の子が布団を
引っ張たり、深夜2時に目を覚ますと
白い着物を着た黒髪で髪の長い女が私の
身体の上で正座をして私の顔の近くまで
自分の顔を近づけて来たり、男の人が
部屋に立っていたり、他は、暖かいのに
私の所だけ寒くなったり、私が友達に
怖い話をしてその友達が私から離れると
楽になった そこにいたら辛かったと
言われたり、その友達は、霊感がなかったのに
私がそういう怖い体験談をしたからなのか
霊が視え始めたそうです 声も聞いたそうです
女の人で黒髪で髪が長くて
「ねぇ、何してるの?」フフッと笑いながら
聞かれたそうですが 無視したと言っていました
テレビを観ていると黒い影が映ったり、
手が視えたり、心霊の番組では、
番組側で 何も説明がありませんでしたが
女の先生が歩いていたりしました
高校の頃、友達の怖い話の本を
借りて読んだ時に テレビで霊が映る事も
ありますと書かれていました
その時は、信じていませんでしたが
社会人になってから テレビで
霊が視えたりするので今では、
その本に書かれていた事を信じています
一旦、ここまでとします
あまり、怖くなかったと思いますが
忙しい中、読んで下さり、ありがとう
ございました
また、何か体験をしたら書きます
それまでお待ち下さいませ
では、また