表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現世界転生  作者: 二月空
7/7

勇者征伐 6


「やめろ」


 膝を付き、全身から力が抜け、動きが止まる。

 既に蘇生魔法を唱える気配がなくなっても、飛来する銃弾は勇者ロミオの肉体を喰らい続けていた。


「もういいやめろ、終わりだ」


 朝倉が通信機にむかって静かに告げ、ようやく銃声が止む。

 すると、未だ生きている地形隠形の効果によって、あっという間に周囲に静寂が戻って来た。


 風よって砂埃がはれ、ロミオの姿が見えた。

 全身の銃創からおびただしい出血が地面に流れ、胸の傷口を抑える左手に魔力の輝きはもう無い。

 銃弾によって引き裂かれ、ボロ布のようになったスーツの隙間から無数の傷が覗いている。

 青い目からは光が消え、指先を動かす程の力も感じられない。生命活動が停止していることは明らかだった。

 

「…………ト……サイト」


 それでも彼は動いていた。

 死後の自身に蘇生をかける荒業を可能としていた、死の先に行動を予約する技能スキル

 "彼岸の向日(リヴィング・アフター)"が小さく、彼の唇を動かしている。


「……………ガレフ……」


 既に魔力は底をつき、意味のある詠唱行為ではありえない。


「………ラスト……みんな……僕は……」


 それはただの名前だった。


「……マリー……僕は君が……」


 勇者一行。

 彼がかつて、彼のいた世界で共に旅し、共に戦い、共に生きた者達の。


「君たちが……」


 何度も何度も、反芻するように名を呼び続け。

 やがて"彼岸の向日"の効果時間が尽きた時、彼は完全に動きを止めた。


 朝倉は、霜の降りた地面を踏み砕きながら、勇者の屍へと近づいていった。

 今度こそ動き出す気配はない、ただの死体だ。

 しかし死体の前に突き刺さっていた筈の聖剣は、持ち主のあとを追うように姿を消していた。


「回収、出来なかったっすね」


 同じように近づいてきた山西が隣でぼやく。

 口調は手痛い失敗をした時のそれだった。


 朝倉も理解していた。

 本部が、勇者の撃破以上の重要性を聖剣確保に見出していたことを。

 手筈の全てが上手く言ったとは言えないだろう。


「じゃあ何? 任務失敗ってわけ? ここまでボロボロになって……お笑い草ね、私たち」


 片瀬は立ち上がる体力も残っていないのか、少し離れた場所で座り込みながら天を仰いでいる。


「そうでもない。本部も聖剣の特性と威力を把握しきれていなかったんだ。俺たちだけの責任にはならないよ」


 山西の肩に手を置きながら、朝倉も片瀬の視線を追うように空を見上げた。

 吐く息は白く、ふわりと浮かび上がって消えていく。

 聖剣の光によって冷やされた空気は肌寒く、ひとつ先の季節を呼び込んでいた。


 天清剣オルドリアス。

 氷に閉ざされた世界で生まれたそれは、正に天を清める光の剣であったという。

 全力での起動は原典にも記されていない。

 勇者が剣を手に入れるまでのストーリーが、現世界に発行された最後の巻の内容だった。


 だが物語の続きは確かにあった。

 勇者が聖剣を振り下ろしていれば、どうなったのだろう。

 誰も見たことのない、聖剣の真の威力を知ることが出来たはずだ。命と引換えに、ではあるが。


「卑怯者、か」


 朝倉はふと、勇者の言葉を思い出す。


「……なんすか? それ」

 

 訝しむ山西に苦笑いながら、朝倉は信号弾を空に打ち上げた。

 青色、その意味は作戦の終了。


「いや、なに。返す言葉もないなと思ってね」


 異能の力を持つ転生者に対抗するための3つの手段。

 『数の優位』『設定改竄』『原典の情報』。

 どれ一つとってもまともではない。

 結局のところ力のない現生者にできることは、数で囲み、摂理を捻じ曲げ、覗き見た知識でもって行う理不尽な暗殺という汚い手段。

 特に最後のは酷いものだったと、朝倉は自嘲する。


 決着の直前、甲殻結界が解除されたとき。

 勇者が構わず聖剣を振り下ろしていれば、結末は違っていた筈だ。

 聖剣の全力起動により朝倉達3名は勿論、周囲のビルで狙撃を行った隊員を含め"異対"は全滅、渡橋市は壊滅し多くの市民が犠牲になっただろう。

 それほどの威力があの聖剣からは計測されており、そして本来なら、殺し切ることなどできなかった。狙撃は、間に合わなかった筈なのだ。

 

 勇者を殺したのは、他ならぬ勇者自身の躊躇い。

 結界が解除された一瞬、彼は動きを鈍らせた。

 気づいたのは近くにいた朝倉だけで、狙ったのもまた彼だった。


『魔力障壁に近い物も展開しているんだろう? それも、非常に堅牢な』


 戦闘前、周囲を巻き込まない為の障壁を確認した言葉に、朝倉は疵瑕を見た。

 原典の情報は確かに、能力面では勇者の弱点を示さなかった。

 だが同時に、原典にはメンタリティーや生い立ちの情報すら記載されている。


 氷の季節に閉ざされた世界を救うため、人々に日の暖かさを取り戻すため、過酷な旅に出た青年。心優しき勇者。

 世界を守るため、正義のために手にとった聖剣。

 それを別世界とはいえ、何も知らぬ罪なき人々に振り下ろす行為。

 無辜の民を巻き込む一撃を、ためらいなく放つことは出来ない、と。


 たとえ自分の世界の為に、現世界を犠牲にすると決意していたとしても。

 前もって殺戮を覚悟していたわけでなく、全力の一撃を放つ、その直前に結界かせが解除されたとあっては。


 ためらうと信じた。

 結界の解除によって、それが起こると。

 失敗すれば己を含む全隊員の死滅と、渡橋市の破滅があると知っていて、朝倉はその一点に賭けるしかなかった。


 そして事実、一瞬の迷いが勝敗を分けた。

 勇者は己の、勇者足り得る優しさと、正義感によって滅んだ。

 そして、その清廉を利用してまで勝利にしがみつく行いを、卑怯と呼ばずしてなんと呼ぶ。


「くだらないわ。私はそんなふうに思わない」


 片瀬は座り込んだまま、吐き捨てるように言い切った。


「なにが卑怯よ。一度死んでおきながら浅ましく生き返って、あまつさえ他人の世界に土足で上がりこんで、迷惑かける輩に言われたくないのよ」

 

 言葉には静かな怒りと、憎悪が込められていた。


 「私、転生者なんて大嫌い」


 ふんと、鼻をならしてそっぽを向く彼女に苦笑しながら、朝倉もまた地面に腰を下ろした。

 とっくに体力も精神力も使い果たし、立っているのも限界だった。

 地面は冷たく、救護班の到着が待ちきれない。


 二人の同僚と共に、遠くの夜空、浮かぶ月を見上げながら、朝倉は思った。

 今の片瀬の言葉を聞かせてやりたい。

 もしもそこに、転生者を連れてくる神様が、隠れているというのなら。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ