表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空想科学祭・五年間の軌跡  作者: 天崎 剣
空想科学祭FAQ集

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/47

投稿したのはいいけれど

 投稿期間が始まった!

 投稿したのはいいけど、ちょっと考えてまた疑問が……なんてこともあるようで。

 


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


●なぜ文字数ごとに部門分けするのですか。


「小説家になろう」での投稿形態は作者の自由ですが、実際の本文の長さはまちまちです。一般書籍に準じ、文字数(原稿用紙枚数)での長さ分けにすることで、読む人にとっても書く人にとってもある程度の指標になればと思い、特別に設置しました。

 短編投稿であっても数万字のもの、連載投稿であっても原稿用紙換算15枚以下のものなど、読む側にとってわかりにくい場合を想定しています。

 期間中は掌編・短編・中編・長編・連載中と区分し、投稿期間終了後は連載中のまま完結しなかったものを期間内未完と区分します。

 尚、長さによる部門分けは、なろうデベロッパーにより、自動で行われるように設定しています。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


●検索サイトにも登録した方がいいんでしょうか。


 できる限り登録して欲しい、と言いたいところですが、作者の意思にお任せいたします。

 読者数と投票数を伸ばしたいため、企画としていくつか検索サイトに登録するようにしておりますが、実際、企画へのアクセスは「企画まとめwiki」や「秘密基地」、SF関連の検索経由が多いようです。一つ一つの作品のアクセスまでは責任が取れませんので、ご自身で宣伝なさる方が読者数は伸びるのではないかと考えます。

 また、検索サイトによっては、「小説家になろう」作品の登録自体を禁止しているものもございますから、きちんと各検索サイトの注意事項をお読みいただいた上でご登録いただくようお願い申し上げます。

 場合によっては、他の利用者や、「小説家になろう」の管理者であるHinaProjectさんにも多大なるご迷惑をおかけすることにもなりかねませんので、参加者の中からそのような事態を招くことのないようにしてください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


●作品バナーは、勝手に使ってもいいの?


 作品の宣伝をするためであれば、どうぞご自由に使ってください。

 ただ、企画サイトや企画掲示板からの直リンクはおやめください。仮に、企画サイトから直リンクをした場合、画像は表示されませんし、企画掲示板から直リンクした場合、企画終了後に掲示板削除すれば表示できなくなります。

 ご自分でバナー画像をアップロードできる場所をレンタルしていただくよう、お願いいたします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ