表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空想科学祭・五年間の軌跡  作者: 天崎 剣
空想科学祭2009(2009年9月~10月開催)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/47

こんなこともやりました

 派生イベントや派生サイトのようなものはなかったが、2009年サイトでは試験的に様々なことをやっていた。

 役に立つものからどうでもいいものまで。

 作品をあげて読んでハイ終了、ではない、空想科学祭ならではの楽しみ方があっても良いのではないかと思ってやったことだが、どれくらい記憶に残っているだろうか。


 

●資料館

 SFに関しての蘊蓄は前回2008サイトにてまとめたので、次は、SFを書くための資料サイト。

 参加者に知恵を借り、普段使用しているものから、役に立ちそうだとブクマしているものまで、幅広いサイトを教えていただいた。

 カテゴリ分けしているので、作品のネタに困っている方は、一見の価値あり。


●サイトのイラストは2008イラコン上位者からも

 天崎の絵だけ見てもつまらないだろうと、前回のイラストコンテストにて人気のあった絵師さんよりイラストを提供していただいた。

 美麗イラストにため息も。うまい人の絵は、どれだけ見ていても飽きないものだ。

 

●ランダムジャンプ

 企画作品が多すぎて、どれから読めばわからないという声を聞いた。

 コレに答えねばと、Javascriptを利用し、ランダムに作品に飛んでくれるよう仕込んでみた。しかし、コレがまた、重い……。

 いろいろやってはみたものの、結局は、「ページが重すぎて表示に困る」と、苦情をいただくことになってしまう。どうすれば、いろんな作品を読んでもらえるのか、考えてやってみたものだが、難しい……。素人には限界があると痛感した瞬間であった。

 なお、現在は削除されているのであしからず。


●秘密の壁紙配布ページ

 誰にも気づかれないとは、なんと悲しいことか。

 実は、PC版のTOPページには、秘密の入り口がある。クリックすると、2008~2009のサイトで使用した壁紙がゲット出来るという、どうでもいいお楽しみつき。

 需要があるのかわからないが、R-15のイラストもあるので、見つけた方は所定の方法でメッセを送っていただくと、パスワードを再送する。苦情は受け付けない。

 


 思いつき、いろいろやってみては反省し、を繰り返す。

 素人レベルでも、思い切り楽しみたい!

 そのためには、血を吐くような努力があったわけだが……すべて受け入れられるはずなどない。大抵のものは、やっただけ叩かれる結果に。

 しかし、後悔などしている場合ではない。

 次から次へと何かが起こる。それが、空想科学祭なのだ。


 本当にありがたい言葉だ。やはり、祭りは盛り上がってなんぼ。

 最後の開催になる今回も、なるべくこうした声に応えたいと思っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ