3 ネイルどーする
3 ネイルどーする
ピアノを弾く人が直面する問題だ。
ー『ネイルできない』!!!???
行きつけのネイルサロンのお姉さん(ギャル)は、そんな不可能を可能にしてくれる。
ピアノを弾くのに邪魔にならないくらいの長さで、すごく可愛いネイルにしてくれる。
いまの私は、ネイビーのマグネットネイル。
角度によって輝きが異なる。
めっちゃ可愛い。
装飾を付けると指が重くなるので、単色だ。
だけど、地味にならないようにマグネットにした。
めちゃくちゃ可愛いので、次回もマグネットネイルにするかも。
奥行きがあるように見えて、すごく綺麗。
爪をショートめにした時、私が避けた方がいいなと思ったのはフレンチネイルだ。
指が短く見える気がする。
単色で、濃い色を選ぶと、短めの爪でも別に格好悪くならないことを発見した。
ただ、爪に刺激を与えると、巻き爪になりやすいのだそう。
私はピアノを弾きすぎているために、爪が巻いてきている…。
ペーパータイプのやすりで爪の端を削るが、上手くいかなくて、結局化膿してしまう。
指が化膿するほどピアノ弾くっていう状況は、あまり無いかもしれないが…。
ほどほどって大事なんだな…(^•~•^)