表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自分の考えなど

夢の話

作者: 陽菜

なんで私が戦争が起こるなんて言えたのか、話したことがなかったと思う。


私は、確か小学五年の時からほとんどの夢が正夢になっていた。丁度キリスト教会に行き始めたことだ。

正夢になると言っても、本当に日常的なものだ。あ、この授業光景、夢で見たなとか、本当にそんな感じのもの。しかも本当に起こることは止まっている。まぁ、本当にそんな感じ。


私がその夢を見たのは中学二年の夏休みのことだった。さすがに日付は覚えていないが、八月中で父親が出ていく前だった。

その時の夢は、周囲が砂漠のようなところで、目の前に軍人さんが銃を持っている。私の後ろには、見ることが出来なかったけど私を捕まえている男の人がいることが分かった。なんで自衛隊じゃなくて軍人って言ったかって言うと、その人は金髪に青い瞳の、いかにも外国人って風貌だったから。

あぁ、私、ここで殺されるんだなって、この時思った。多分この軍人さんは私を助けに来たけど、間に合わないって。


この時、私はたぶんサウジアラビアとか、どこかそこら辺の国でおこることだろうと思っていた。少なくとも、アメリカとかアフリカじゃないってのは分かった。本当に直感的に、そう思ったのだ。それは私がどんなに遅くても二十五歳ぐらいまでにおこることも、薄々気付いていた(なんでどんなに遅くてもなのかというと、二十歳前後には起こるだろうと思っていたから。ちなみに私の今の年齢は二十一歳)。さすがに場所は外したが、ほとんど当たっていて自分でも驚いてる。

そしてこれは、コロナが発生した時に決まっていたんだろうって思う。コロナのことは知らなかったが、何かをきっかけに戦争っていうのは起こるものだから。


……まぁ、この話は忘れてくれても構わないよ。作り話だと思ってもいい。

ただ、私は真実を話しただけだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ