11.【絵師】ひだまりのねこ様 ▷【作者】雨音AKIRA
★絵師情報★
絵師:ひだまりのねこ
描きやすい性別 : 女性
描きやすい年齢 : 10~30歳
描きにくい人物: 太った人
描けない人物: 何でも挑戦します
何かあれば: 勉強中の身ですので、全ては経験と思っています。何でもどうぞ(描けるとは言ってません笑)
★キャラクター依頼内容★
【部門】初心者ウェルカム部門
【絵師】ひだまりのねこ
【作者】雨音AKIRA
【出演作品】薔薇騎士物語
【作品URL】https://ncode.syosetu.com/n1419fh/
【ジャンル】異世界恋愛
【名前】ラスティグ・ハザク・ストラウス
【性別】男
【種族、人種】人間、白人
【年齢】24
【身長】190cm
【体重】80㎏
【髪型・髪色】黒色、短髪
【目つき・目の色】鋭い目つき、金色の目
【肌の色】色白
【体型】筋肉質、ガタイが良い
【服装】騎士服、もしくは甲冑、もしくは私服。お好きなデザインでどうぞ。
私服はモノトーンを好む(差し色は赤や金)。
衣装の雰囲気は西洋に東洋がほんの少し混じったような感じ。
もし剣を装備する場合は左利きですので、ご確認ください。
【表情】真剣な表情、もしくは笑顔、もしくは赤面(笑) 描きやすい表情で大丈夫です。
【性格】真面目。恋愛には疎い。忠誠心が高い。責任感が強い。
騎士なので闘っている時は真剣そのもの。目的の為に、時には非道な決断も辞さない。
【その他】左利き。剣豪。公爵家の長男。
10代前半で騎士団に入り、若くして騎士団長に上り詰めた。
全身甲冑を装備できるほどのマッチョ。正統派のイケメンだけど恋愛には程遠い。
物語では男装のヒロインのことを誤解して対立する場面も。
Mission complete!
★絵師コメント★(文:ひだまりのねこ)
ひだまりのねこです。
今回イラストを描かせていただくのは、雨音AKIRAさま。
緻密でダイナミック、とても色気のある絵を描かれる憧れの先輩絵師様です。本当は描いていただきたかったんですが、これも巡り合わせ。全力でトライするのみなのです~!!
さて、組み合わせが決まって早速希望をいただいたんですが……なんと苦手な男キャラ……。
しかし、苦手だからといって逃げていては成長など夢のまた夢。絶好の機会をいただけたことに感謝しつつ、チャレンジスタートです。
で・す・が。雨音AKIRAさまから依頼があったのは、ただの男キャラではなかったのです……。
超主役のヒーロー、当然雨音AKIRAさま直筆の素敵な美麗イラストが多数あります。
ひええっ!? 大丈夫かな……私?
とりあえずいただいた資料を基に練習開始。
まずはラフを描いてみます。
これだけを見れば可愛く描けたかな、と思わないでもないんですけど、ラスくんは騎士団長、これでは幼すぎます。どこの高校生男子だよ……しかも全然似てないし……_| ̄|○
ここから先は、一言で言えば『迷走』です。
もう少し大人な感じを目指して描いたラフがこちら。
どんどんラスくんから遠ざかってゆく……誰だよこの人!?
描けば描くほど遠ざかってゆく絶望感。
追い詰められた私は、禁断の奇策に走ります。
「そうだ!! 単体でわからないなら、ヒロインとセットにすればいい」
よほど追い詰められていたのでしょう……その当時の私は気付いていなかったのです。それは地獄へ続く道だということを。
っていうか複数人が絡む絵を描いたことが無いという致命的な経験不足。終わった……_| ̄|○
本音を言えば、ヒロインのアトレーユが私の好みドストライクで単に描きたかっただけという……。
並行して作品を読み、イメージを固めていきます。
そして出来上がったラフがこちら。
ラスくんの騎士服を着たアトレーユにぴとってされて固まっているラスくんを描きたかったんです。
もうね、ラスくんを似せるのは諦めていました。でもアトレーユがもっと似てない( ノД`)
せめてもの救いは雨音AKIRAさまが喜んでくださったことでしょうか。
毎回素晴らしいコメント付きで返信していただけるので、心が折れずに続けることが出来ました。
この方向性でOKをいただいて、ちょうど別サイトでのイラスト&小説コンテストに参加していたので、一旦はここまで。続きは十月に入ってからとなりました。
さて、十月に入ってからは体調不良が続き、焦りが出てきました。
まずい……早く描かなくては!!
ですが、毎日連載の更新と他サイトの小説マラソンが始まり、十月後半以降はまとまった時間が取れそうにないという状況。
焦った私は――――構図を変えてラフを描き直しました←
にゃあああ!? 馬鹿なの? 猫なの?
時間が無いのにまた描き直し。
泣きながらお姫様抱っこを描きます。めっちゃ難しい。
出来上がったのがこちら。
こちらの構図の方が騎士服のだるだる感が上手く見せられるかな?と思ったのです。相変わらずラスくんが描けない……。
そして、一気に完成まで描き上げてミッションコンプリート。
拡大したのがこちら。
お互い恥ずかしがっているので、目は合いません(´艸`*)
散々迷走しましたが、何とか描き終えることが出来ました。
素敵な物語とラスくんとアトレーユを生みだしてくださった雨音AKIRAさまと、企画を主催してくださった長岡更紗さまに心からの感謝を。
雨音AKIRAさま、このたびは大切なヒーローとヒロインを描かせてくださり、ありがとうございました!
とっても大変でしたが、とっても楽しかったです。
★作者コメント&作品紹介★(文:雨音AKIRA)
今回ひだまりのねこ様に描いていただくことになりました、作者の雨音AKIRAです。
ひだまりのねこ様と言えば、いつも可愛らしい女性キャラを描かれるイメージでしたので、何なら男キャラを見てみたいと依頼した今回。得意な女性キャラからではなく、真っ向から正反対のものを依頼するというわがままっぷりを、快く受け入れてくださいました。感謝感激(#^.^#)
しかもラフが豪華!え?これ全部もらっていいんですか?!やったー!
描き直しされるのは大変だったんでしょうけど、作者としては色んなラス君が見れてウハウハです。絵師様が悩ましく試行錯誤されているのに、不謹慎にも次々と送られてくるラフ画に喜んでおりました。
最初のちょっと幼い感じのラス君いいですよね~。ピュア☆十代半ばの頃は彼もこんな感じだったんでしょう。
そこからの腕組み渋い表情のラス君も素敵です。訓練中か何かでしょうか。騎士団長らしい厳しい表情が、彼の生真面目な性格をよく表現しているなと思います。
でお次が……えぇぇぇぇっ!!は、半裸ラス君!!おぉぉぉぉぉ!!こ、これはっ……!!
恍惚としたヒロインの表情がお月様案件になってしまうのではと一瞬思ったものの、「うん、これはきっと風邪かなんかで熱の出たヒロインを看病しようとしているの図だ!」とニマニマしながら眺めましたとも!(アホですみません)
ラス君の情熱的な視線もグッときますね。(看病に真面目に取り組もうとしている熱視線に違いない)
完全に二人がくっついているわけでなく、アトちゃんがちょっと遠慮している感じなのがまたいいですね。だからこそラス君の真っすぐな視線が際立つというか。
そして最後の最後で更に進化して、姫抱っこになってるぅぅぅ!!すごい!!
横抱きってムズイよね。いや、やる方もそうだけど描く方がさ。
でもこのキャラの見せ方の角度イイ感じ!普段あれだけ男勝りなヒロインが、ラス君の腕の中にすっぽり包まれて、可愛らしい女の子になっているところがグッときます!
そして何よりラス君の上着を着ているんですよこれ!これだ!これぞ恋愛モードだ!!(本編に恋愛要素が少ないのが悩みの作者w)
は~良き(*´Д`)
二人の照れた表情がまた初々しくていいですね。カラーも鮮やかで、特にヒロインの銀髪の表現が艶やかで見習わねばと思うばかり。あと赤面顔が強調されてて、見てる方も赤面してきちゃうよw
ひだまりのねこ様☆本当に素敵なイラストをありがとうございました!
いただいたラフ画、イラストは大切に大切に飾らせていただきます!本当にありがとうございました!