09.【絵師】遥彼方 ▷【作者】志茂塚 ゆり
★絵師情報★
絵師: 遥彼方
描きやすい性別 : 男女どちらでも。人外もいけます。
描きやすい年齢 : どの年齢でも。
描きにくい人物: 特徴のない地味顔。
描けない人物: 多分、ないです。
何かあれば: なんでも挑戦しますので遠慮なく言ってください。
・参考イラスト
去年の初心者ウェルカム部門
https://19894.mitemin.net/i685582/
一昨年の初心者ウェルカム部門
https://img1.mitemin.net/iv/4g/596qjoij8gdl3sqx7mii30et9zdj_ydc_wt_1ck_fkh4.jpg
人外(コウモリ)
https://img1.mitemin.net/kd/ez/avt2b6fmi6n9mb5wjt6me6g78x29_c4b_1ww_2pg_tcj6.jpg
★キャラクター依頼内容★
【部門】初心者ウェルカム部門
【絵師】遥彼方
【作者】志茂塚ゆり
【出演作品】セイレーンの涙
【作品URL】https://ncode.syosetu.com/n3059ie/
【ジャンル】異世界恋愛
【名前】エレジー
【性別】女
【種族、人種】セイレーン(鳥乙女)
【年齢】人間と比べるとはるかに長命ですが、見た目は15歳程度の少女のようです。
【身長】155cm程度
【体重】50㎏程度
【髪型・髪色】頭髪と翼は金色、体毛は白色。
【目つき・目の色】憂いを帯びた青色
【肌の色】体毛の白に溶け込むような白い肌
【体型】空を飛ぶため細身ですが、海を渡る筋力を持ち合わせています。
【服装】金色のロケットペンダントを身に着けています。翼を持ち、身体は白い体毛に覆われていて、胸より下、特に下半身は鳥の脚となっています。
【表情】憂いを帯びた表情
【性格】臆病で引っ込み思案、自分に自信が持てません。ほかのセイレーンのように大きな声で歌えないことにコンプレックスを抱いています。
【その他】セイレーンの歌声を聞いた人間は気が狂い、海へと身を投げてしまうため、セイレーンは人間から恐れられています。
Mission complete!
★絵師コメント★(文:遥彼方)
志茂塚さんとは二回目&普段から交流もあるので、紹介がいらないくらいでした(笑)
どのキャラを描かせて下さるのかなーっとわくわくしていたら、セイレーンの涙のエレジー!!
綺麗で哀しくて、大好きなお話です!
しかも獣人。好きなんですよね、獣人。
お話聞いた瞬間、切なく歌うエレジーが浮かんできました。
ざっとラフ。
人間の骨格に引きずられました。
これじゃただしゃがんでるだけです。
鶏の骨格を参考にしてみました。
動きがないし、なんか違うな。
それにこれだと上半身が重くてバランスが悪いです。
飛んでる鷲の骨格を参考にしてみました。
うん、これだ。
線画。
表情と手のポーズで歌ってる雰囲気と感情を。
右手を大きくして、見てる人の方へ動かしてる感じに。
色置き。
髪の毛と翼が同じ色なので、陰影で差をつけなきゃですね。
髪の毛は影を少な目がよさそう。
完成!
はしょりすぎ?(笑)
といっても、塗りそのものは普通です。髪や翼にそって二つほど濃い色で陰影出してるだけ。
少し苦労したのは虹色です。
背景が淡い虹色ですし、エレジー本人も淡い色なので、光りが目立ちにくい。影をつけよう。
青灰色で人物を塗りつぶし、光の当たる部分だけ消しゴムで消してから、グラデーションかけ。
あとは加算(発光)でざっと光りを入れて、七色のブラシを散らし、羽と飛沫も飛ばして。
一番したに通常レイヤーでも、七色のもやブラシの上から、七色ブラシと羽と飛沫飛ばして、色を少しだけ濃くして完成。
タイトル入り
美しく悲しい異類婚姻譚ですので、切々と歌う声と感情が見ている人に伝わるように。
ゆりさんの世界観が出るよう七色を使い、美しく神秘的に。
この二つに力を入れました。
楽しかったです!
★作者コメント&作品紹介★(文:志茂塚ゆり)
わわ! 素晴らしいイラストを描いていただいちゃいました!
短編恋愛小説「セイレーンの涙」の作者の志茂塚ゆりです。
本作は、人食いセイレーン(鳥乙女)のエレジーが人間の男性を愛してしまうという、王道の悲劇異類婚姻譚なのですが、遥さんは物語全体の雰囲気を見事に表現して下さいました。
涙を流し、全身を震わせて歌うエレジー。
両腕は開かれ、こちらに向かって大きく差し出された右手は、遠近法で迫力いっぱい。
羽ばたく金色の翼や太い鳥の脚は、華奢で可憐な上半身と対照的に力強さを感じさせ、人を襲うセイレーンの残酷さが垣間見えるかのようです。
ふわりと波打つ明るい髪の愛らしいこと……
白と金の色調と、彼女を包む七色の光が神々しくて、神話のような雰囲気が漂います。
歌声が聞こえてきそうな絵に、感情が揺さぶられました。
遥さんは、テンプレ内でもコウモリ獣人さんを紹介されているように、人外の生きものを描いていらっしゃいます。
どのキャラクターをお願いするか考えたとき、いつもなら連載作の登場人物を挙げさせていただくところですが(実際に、昨年のイラスト交換企画では、遥さんに連載作のキャラを素敵に描いて下さいました)、ほかでもない遥さんに描いていただくなら、鳥乙女のエレジーしかいない! と強く思いました。
人間の女性の上半身に、鳥の翼と下半身。
私では到底表現できない難しい獣人の姿を、遥さんはその骨格から見事に作り上げて下さいました。
完成したイラストを拝見すると、この姿しかない! という感じがいたしますが、ラフの段階では様々な姿を考案して頂いていて、一口に鳥の脚と言っても、たくさんの形があるのだなぁと感じ入りました。
鷲のような力強い脚、鶏のように可愛らしい脚……フラミンゴなんかは、細くて長い美脚ですね。
多くの形の中から、猛禽類を選んでいただいたのが嬉しいです。
残酷なセイレーンの生態にぴったり!
そして、報われない愛を切なく歌い上げる彼女の表情に、物語の全てが詰め込まれていて、胸に迫るものがあります。
こんなにも光にあふれている絵なのに、とても悲しげで、でも力強くて。
舞い散る羽根がドラマティック。
よく見ると、金色の羽根と、発光している羽根の二種類があるのですね。
細やかな演出に脱帽です。
こんなにたくさんのものが詰め込まれた絵を、初心者ウェルカム部門で受け取ってしまってよろしいのでしょうか。
遥さん、素晴らしいエレジーを描いてくださり、本当にありがとうございました!
そして日頃のご交流に感謝申し上げます。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします♪