表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れた世界で少年は。  作者: 西山ナリタ
1/36

神宮司 甘奈の場合

 神宮司甘奈は殺人鬼である。

 今まで一度も殺人鬼でなかったことはないし、この世に生を受けてから十七年もの間、間断なく殺人鬼であった。殺人衝動に駆られ、本能のままに行為に及び、彼女が目標にした対象は必ず殺害される――彼女が殺せなかった対象は今までに一人もいないのである。


 そして、だからこそ。 

 彼女の姿を見た者はこの世に一人として存在しなかった。

 もっと言えば、一人として生きていなかった。


 だから彼女の存在――神宮司甘奈は生きる都市伝説として扱われている。或いは、架空の存在とでも言えるのかもしれなかった。そのせいで、世に幾つか残る未解決の殺人事件は、彼女が関わったものだと言えた。捜査は打ち切られ、確固たる証拠もなく、未解決に終わった殺人事件こそが彼女の犯行によるものだと言えたのだ。

 未解決とは言えど、神宮司甘奈の犯行は至ってシンプルでもあった。

 シンプルかつ、単純明快な犯行。

 計画性は皆無であり、緻密な計算もなく、知慮の浅い殺人行為。

 知慮浅薄な犯行、だからこそ、犯行現場に残るものは被害者の死体と血痕のみで、そのせいで捜査が難航していると言ってもいいのかもしれなかった。彼女がどんな考えを持って犯行に及んでいるのか、それは誰にも理解することができないことだけれど、現場に彼女の髪の毛一本すら残っていないことを鑑みるに、少なくとも最低限の計算はしていると言えた。


 唯一、神宮司甘奈の犯行を紐解く手がかりがあるとすれば、それは多数の目撃者である。しかし、この場合のそれは、彼女の姿を見たという目撃証言ではなく――犯行を目の当たりにしたという証言であった。犯行を目撃した数多くの人がいるのにも関わらず、誰一人として彼女の姿を捉えていないのだから不思議である。

 不思議と言えば、彼女は犯行に及ぶ際、場所を選ばない。白昼堂々と人混みに紛れて殺人を犯すこともあれば、人気のない路地を選択することもあった。

 そして何より、以上のことから、神宮司 甘奈がどのような種の犯罪者なのかが判明する。

 前述の通り、彼女の場合、明確な犯行動機はなく、そこにあるのはただの殺人衝動だ。

 本能の赴くままに身を任せ、殺人を犯すのだ――人を殺めたい、ただそれだけなのである。

 まったく、そんな身の毛もよだつほどに恐ろしい殺人鬼が未だ捕まっておらず、悠然と街中を闊歩していると思うと、易々と外にも出れない。むしろ、彼女の存在すらろくに解明できない警察機関に対して、僕は怒り心頭である。

 何のために税金払っているんだ、と。

 お前たちの給料は国民の納付税から捻出されているんだぞ、と。

 そんな風に訴えたところで、未成年の僕が言える立場ではないのだけれど。


 ともかく。

 そんな殺人鬼の噂話が蔓延したところで、実在しているのかどうかすら怪しいと言うのだから、話半分、冗談半分くらいに捉えるべきなのだろうと思う。仮に、その神宮司甘奈なる凶悪犯が未だどこかに身を潜めていたとして、僕が犠牲者になるわけでもないだろう。いや、この考え方はよくない、か。殺人鬼云々はさて置き、明日死ぬかもしれないという可能性は誰もが有しているのだから、それを他人事のようにしてしまうのは悪い思考だ。

 しかし、と思う。

 明日の命を逐一心配していれば、不安で日常生活すらままならないだろう。誰もそんなことを気にかけていない。明日死ぬかもしれない、なんて不安に駆られることもない。そもそも、自分が死ぬことすら理解していない方が多い。

 そう。

 誰も自分の命が明日までだなんて、その時点では知らないのだ。

 当然のことである。

 だから、この時、僕はひどく後悔した。この世に生まれ十九年、これまでの生き方を遡ってみて、天罰が下るような悪い生き方をしたつもはなかった。

 偶然なのか、或いは必然なのか。

 若しくは、運命だったのかもしれない。


「ゆらり、ゆらーり、ゆらゆらーり」


 八千代の住むマンションから帰宅するべく、日常的に使用している路地裏の通路を歩いている時だった。

 背後からそんな声が聞こえた。

 明日はわが身――そんな言葉を僕は思い出して、今までの悪態吐いた言葉を反省し、後悔した。

 振り返れば、右手にスタンガン、左手に出刃包丁を握った――


「突然ですけどぉ、お兄さーん、死んでくださいませんかぁ? うひっ、うひひ」


 奇妙な笑い声が響く中、少女とも思える声の主は、突然の出来事で身が竦んだ僕に対して、何の躊躇もなく、左手に持った刃渡りの長い刃を腹部に突き刺したのだった。


「うひひっー! これで三人目だよぉ、やったぁ!」


 腹部を襲う激しい痛みの中、徐々に薄れ行く意識の中で、彼女の声を聞いたような気がした。

人物紹介

神宮司 甘奈じんぐうじかんな……殺人鬼

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ