表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ZONE  作者: 北斗 白
海聖高校編
7/46

episode7

海聖高校編4話です

「今日放課後暇? うちらで駅前のカフェ行こうよ!」

「良いねそれ! 高辻さん予定ある?」

「うーん・・・まだ分からないですね・・・」


おまけに席も隣同士だ。


(偶然すぎるだろ。)


窓側にある時計を見る。

七時五十五分。

朝のHRが始まるのは八時三十分からなので、まだ十分に時間がある。

これからどう時間を埋めるか。

こういう時、良くあるアニメや漫画では、自分に近い席の人や、同じ中学だった友達などと交流を図り、親交を深める風潮にある。

だが、あいにく僕は、人と話すことが得意ではない。

ましてや、近くの人混みの会話に参加しに行くことなんて不可能だ。

視線を窓の外へ移す。


(ん・・・あそこは・・・)


太陽の光をさえぎる雲と同じくらいの高さに、フェンスで囲まれた、景色の良さそうな場所が目に入る。

あそこなら落ち着くことができそうだ。と、小さくため息をついてから席を立ち、財布と携帯を持って教室を出た。



空が近く感じる。

誰もいないことを確認し、息を大きく吸いながら額を上げる。

空を見ると、教室の息苦しさも消え、心が落ち着く。

側にあった自動販売機でコーヒーを購入し、奥の茶色いベンチへと向かい、腰を下ろした。

フェンス越しにグラウンドを覗くと、先程まで練習していた野球部とサッカー部が、それぞれ片付けをしているのが見える。

そして、高辻を助けた桃色の絨毯も目に映った。

コーヒーを半分ほど飲み、空を見上げる。

あの出来事は偶然だ。もう起きるはずがない。

雲でかくれていた日差しが顔を出し、咄嗟とっさに右腕を目の辺りに持っていきながら、まぶたを閉じる。

すると、風が肌に当たる心地よさのアプローチに押され、だんだんと睡魔すいま侵入しんにゅうしてきた。

すうっと意識が遠のき、脱力を感じた瞬間、後方で「ガチャン!」という爆音が響き、僕の心臓の中心が、どくんと大きく波を打った。

目を日差しから守りながら後方に身体を向けると、そこには見覚えのある女性の顔があった。


「あ、やっと見つけましたよ!」


こっちは見つけられたくなかったよ、と口から出そうになるのを我慢し、寝起きの(かす)れた声で返事をする。


「僕に何か用ですか?」


高辻はドアを閉めると、何も言わずにこちらに向かって歩き出した。

高辻の顔をよく見てみると、僕が初めて彼女に名前を言った時と同じ様な、あの真剣な表情になっていた。

鼓動が早くなり、只事ただごとではないと直感し、ベンチに下ろしていた腰を上げる。

屋上の中央辺りで歩くのを止めた高辻は、一直線上に腕を伸ばし、僕に細い指を向けた。


「風谷蹴也君、私は貴方あなたに会うためにこの学校に来ました」


僕の思考が、絡まって中々解けないイヤホンの様になっていくのをよそに、高辻は話し続けた。


「言いたいことがあって、会いに来ました」


吹く風が強まり、僕と高辻の髪をなびかせる。その風と共に、高辻は大きく空気を吸い込んだ。そして、感情を振り絞るように意思いしをこちらに向け、勢いよく吐き出した。


「サッカーを辞めないで下さい!!」










だんだんと話が深まる部分になってきましたね!

私自身、面白い作品を作れるように努力中なので、どうか、応援よろしくお願いします。

この物語がよかったら、感想、ブックマーク、文章、ストーリー評価の方もよろしくお願いします


ZONEのイラストや近況報告は、北斗白のTwitterでつぶやいているので、フォロー、話投稿のリツイートお願いします。

@hokutoshiro1010


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ