表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
353/422

影響

 長い立て直しの時間を経て、隊列は動き出した。


「随分と待たされたわ」


 荷物を背負うアムネリスの呟きをたしなめるように、ウゴウは何事か囁く。悪びれる様子もなくフェアリーはリシア達の顔を覗き込んだ。


「貴女達も運搬ご苦労様。熊のお肉は売れたんでしょう?」

「はい」


 ただ、あの熊が次の休憩で供されることはないだろう。尾花堂も今回の襲撃で痛手を受けた。先程の様子では用意した食事以外に新たに調理をするのは難しい。


 あの組合員は十分な手当を受けられたのだろうか。ドレイクなら命に関わりはしない傷だが、心配になる。


「私も、後手に回っちゃ駄目ね」


 フェアリーの顎が好戦的に歪む。おそらくアニュイに向けた言葉だ。


 その言葉が届いたのか届いていないのか、当のアニュイは曖昧に会釈を返す。その姿を見てそれ以上絡むこともなく、アムネリスは踵を返した。


「予定が随分とずれ込んだ。道中の配分には気をつけてください」


 先を歩みながらウゴウは告げる。


 昨日よりも進みが早いことに気付いて、遅れまいとリシア達も足を早める。


 その傍らに、音もなく女冒険者が近づいた。


「あの、色々とありがとうございました」


 担いだ毛皮から血と獣の匂いが漂う。対照的に、アニュイの声は穏やかなものだった。


「い、いえ……私は運んだだけですし」

「それに、困らせてしまいました」


 リシアの発言をよそにアニュイは言う。


「ああすると、丸く収まるので」


 意味を理解して、戸惑う。


 そんなことを、こんなに明け透けに言ってしまっても良いのだろうか。


「お金、要らないんですか」


 思わず言葉が出てしまったと思って、口を塞ぐ。声音が自身のものと随分と違うことに即座に気付いて、アキラの顔を見上げた。


 いつもの無表情でアニュイを見つめている。


 アキラも率直なところはあるが、こんな事を言い出すとは思わなかった。慌てるリシアの隣で、問われた本人は首を横に振る。


「もちろん、必要です。ただ、必要な分は知ってますから」


 彼女にとって、今回の報酬は泡銭なのだろう。そう理解してもなお、納得はできなかった。


 何に納得ができないのか。


 これまでも金で、関係の歪みを正そうとしてきたのではないか、ということだ。


「……良くないですよね」


 ぽつりとアニュイは呟く。思考を読み取られたような気がして、リシアは表情をこわばらせた。


 アニュイは今までと同じ曖昧な笑みを浮かべている。思考はともかく、表情から察したようだ。


 こんな表情を何度も、彼女は見てきたのだろう。


「奪うなって、よく言われます」


 アニュイはそう告げて二、三歩、足早に前に出た。哨戒のためか、リシア達から距離を置くためか、隊列の左外縁に進んで行く。


 奪うな、という発言の意味を考え、暗澹とした気分になる。


 利己的とまではいかないが、彼女は他者からは非協力的に見えるのだろう。先の熊から庇ってくれたような行動。あれも、アムネリスの言う通り「協力する気など無かった」のが真実なのかもしれない。平凡な冒険者なら、熊を倒すのに手こずることもある。そこを他の冒険者に手助けされることもある。だが彼女には、隙がない。


 同行する冒険者に配分が無いのだ。

 だから、彼女から分配する。

 それが反感を買う。


 あくまでリシアの想像だ。筋道立っているとも思わない。まだアニュイと出会って数時間しか経っていないのに、理解し切れたとも思えない。


 ただ確かに、壁はある。


「一人が楽なんだ」


 ぽつりと、隣でアキラがこぼす。先程金の必要性について尋ねた時と同じ、悪意や嫌味の一切含まれていない声だった。嫌な予感がして、つい彼女の顔を見上げる。


 夜色の瞳と目が合った。戸惑うように揺れた瞳が何かを覆い隠す。薄く唇が開いて、声も無く再び閉ざされた。


 何かを飲み込んだ。


 不安に襲われる。アニュイという存在は、確かにアキラに影響を与えている。


 それを「悪影響」だと考えてしまう自分が、嫌になる。


 ほんの少しだけ、リシアは同輩から身を離した。覚えのある後ろめたさが一層、腹立たしかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ