表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
352/422

わだかまり

 腰を下ろして待ちぼうけていたウゴウ達に事情を説明する。


「またケイン達の……」

「同じ依頼を受けてるんだもの、関わるのは避けられないでしょう?」

「それはわかっているが」


 ハロとの下りを出した途端、「夜干舎」の代表は難色を示した。不安げに見つめるリシアに気付いたのか、ウゴウは申し訳無さそうに覆面の縁を探る。


「いや、提案に不満はありません。私も運ぶのを手伝いましょう」

「ありがとうございます」


 了承してくれたウゴウに礼を告げ、アニュイの方を向く。毛皮に包まれた肉を転がそうとしている後ろ姿に声をかけた。


「アニュイさん、一緒に持っていきましょう」

「あ、そ、そうですね」


 そう答えながら毛皮の荷を解く。アニュイの側に駆け寄ると、どこか恥ずかしそうに口を開いた。


「断られるかと」


 その答え方に既視感を覚えて、思い当たる。


 少しだけ、リシア自身の返答に似ていたのだ。


「親切な方達ですよ」


 リシアが告げるとアニュイは曖昧に微笑む。距離をとっているのだと、そこで初めてわかった。


 リシアは熊の前脚を一本、アキラは後脚を二本抱える。既に冷たく重い肉の感触を確かめ、ハロと示し合わせた場所へと向かう。


「力持ちですね」


 アニュイがアキラに微笑みかけると、同輩は会釈を返した。胴体を運ぶウゴウにも同様の言葉を告げる。当たり障りのない返事を聞きながら、ハロの姿を見つけた。傍らに佇むフェアリーの人選に、内心安堵する。


「お疲れ様です」

「お疲れ様です。人手が足りないということで、こちらに」


 足元の熊を示しつつ、ライサンダーはウゴウ達に向けて頭を下げた。ウゴウもまた応じる。この二人に関しては、険悪な雰囲気になることも無いだろう。


 一方でアニュイは新しい顔ぶれに戸惑っているのか黙したままだ。それとなく挨拶を促す。


「お世話になっている組合の方々です。彼は先程会いましたよね。ハロさんです」

「よろしくね」


 女将に対してと同様、ほがらかにハロは微笑む。多分、初対面の相手に対する交渉術のようなものなのだろう。リシア達と初めて出会った時とは明らかに「戦術」が違うが。


 対して、効果があったのか無いのかアニュイは変わらず困り顔だった。


「そして、ライサンダーさん」

「よろしくお願いします」


 フェアリーの挨拶に会釈を返す。アムネリスやウゴウ達と対面した時の態度と変わらない。異種族慣れしているのは確かなようだ。


「そっちも熊を獲ったんでしょ?アナタ一人で?」


 ハロの問いにアニュイはまごつく。代わりにウゴウが答えた。


「ええ。我々の出る幕は無かった」

「ふーん。すごいじゃん!」


 素直な褒め言葉に面食らいつつ、リシア達は熊を尾花堂の元へと運ぶ。荷車の上で組合員を解放していた女将が、此方を見つけて手を振った。


「そろそろ隊が動きそうだ。さっさと勘定してしまおうね」

「お願い」


 荷台から降りた女将は肉を検分する。途中、目が合ったのかアニュイが申し訳なさそうに微笑んだ。女将はというと、何事もなかったかのようにアニュイの仕留めた熊にも手をつける。


「しめて、青二枚でどうだい」


 女将の提示に目を丸くする。すぐに、配慮に感謝をする。


「どう?」


 ハロはアニュイを含めた全員に振る。当然、リシア達は口を挟めるはずもない。アニュイの動向を見守る。


「ありがとうございます」


 問題ないということだろう。率直にも思える返答に、女将は肩をすくめた。


「ちゃんと口裏は合わせときな」


 返す言葉もなく、リシアは小さくなる。


 ともあれ取引は無事に終わった。紙幣を受け取ったハロはアニュイに声をかける。


「ちょっといい?」

「はい」


 荷台から十分に離れた場所で、ハロは紙幣を渡した。それとなく聞き耳を立てる。


「これ、アナタの分」

「……ご迷惑をおかけしました」

「別に構わないよ」


 ハロにしては当たり障りのない発言の後、アニュイはリシア達の元へと歩み来る。


 紙幣を差し出し、告げた。


「こちら、どうぞ」

「え?」


 おそらく、その場にいた全員が疑問符を浮かべたはずだ。ライサンダーすらも面食らったようにアニュイを見下ろす。


「えっと、私達は何も寄与は」

「毛皮がありますから、大丈夫です」


 会話が噛み合っていない。「大丈夫」という言葉がかつてのアキラのそれと重なった。


 これは所謂奢りというものなのか。そう呼ぶには文脈に景気の良さも無い。まるで不要だから渡すような素っ気なさを、確かにリシアは感じ取った。


「それは貴女の報酬です」


 ウゴウもまたリシア達に加勢するように告げる。


 アニュイは一瞬目を丸くして、再び困ったように眉を下げた。


「すみません」


 謝罪の言葉にどこか、「諦め」のようなものが漂った。


 今回が初めてでは無いのだろう。そんなことを考え、リシアはかける言葉もないままアニュイの困り顔を見つめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ