10.優しいとは、チガウんです。
優しさの定義?的な話です。優し〜い目をお持ちの方々、読み流してくださいませ。
『木部さんは、お姉さんがいてね。障害者施設に入所されてるの…』
紫野さんは一緒に面会に行ったことがあるとか。
でも、奥さんは行ったことがないらしー。
『大切にしている家族への理解がないのかな〜と思うと、なんだか切なくてさー…』
正直…
あのクールの代名詞である紫野真美子が
一人の男性に、ココまで入り込みつつある。
そのことに、ただただ
単純に驚いた。
…いやクールといぅより
『人は人。私が干渉する権利はなぃ。あなたが、それでよければ。それはそれで良いんじゃない?』といぅ“竹を割った”感じの、かぐや姫?
容姿は、かわい〜ぃの。
に、口を開くと
まぁ〜毒吐くわ、容赦なぃわ。まぢで、かぐや姫…。
でも、ただの無理難題
冷たいかぐや姫ではなぃの。
見知らぬ人が困っていると、躊躇なく(ほんっとに間髪いれずに…)手を差し延べる人。
あたしは、その点。
見て見ぬふりして罪悪感に苛まれるのが嫌だから
「後悔したくなぃから…」
と、タイムログがあった上で手を出す。
本当に優しい人って
紫野さんみたぃな人なのだと思ってる。
「優しくする」のと
『優しい』のはチガウ。
あたしは…。チガウ人。
人の半分以上は優しさで出来てます。だから人を許すことが出来るのではないでしょーか…。