表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/101

-49-

『…痛みも苦しみもなく、考えることも、伝えることもできない…それが"死"よ…。どんなふうに思っていたかなんて、あたしたちの想像でしかないわ』


「俺は…わからないけど、残酷かもしれないけれど…生きるためなら都合よく考えてしまうかもしれない」


それもまた一つの本音。味わったことのない、甘い考えなのかもしれないが。


『唯人さんは強いから…』


「…リコ。そんな悲しいこと言うなよ。忘れたのかい?俺の痛みや弱さを…。何も強くなんて…ないよ」


そう…強くなんて…ない。


『ごめん…あなたを傷つけるつもりなんかなくて…ただ…』


暗黙のタイミングで、彼女の手にそっと触れた。いつしか温めてくれたみたいに、小さなその両手を包むように。


手は包めば温まる。だけど…あまりにも冷えきったリコの心は…どうすれば温まるのだろう。包み込むには…俺自身じゃ小さすぎて…。


確かに覚悟はあった。だけど…いや、よそう。今はできるだけのことを、するしかない。



「ありがとう。誰にも言えなくて…辛かっただろ?」


返事はなく、代わりに溢れるのは涙。


「今すぐじゃなくていい。ゆっくり…許していこうな…」


『許せるはずないじゃない。あたしが…殺したのよ。きっと唯人も…恨んでるわ』


「…それはない」


『どうして他人のあなたが断言できるのよ』


痛い言葉の飛沫が、胸に突き刺さる。そう…俺は他人だよね。知ってる。だけど…そこは譲れない。


「確かに、他人だけど…リコに感謝こそすれ、絶対に恨んでなんかいない。賭けてもいい」


『何を?』


「…命を」


もちろん死ぬつもりはないけれど、俺はそれぐらい譲れなかったんだ。



『もう…やめよう。証明しようがないじゃない。…意味がないのよ』


少し落ち着きを取り戻したのか、冷静に嘘の仮面を被ろうとする。


ダメだ、なにか決め手はないのか?


…わからない。でも、これじゃ…ふりだしに戻ってしまう。



『…でも懐かしいわ。よくあの子とあそこめがけて、いろいろ投げたわ』


リコが指差す天井に穴が空いている。


誰かが空けたと思っていたが…。


『でも、子どもでしょ?だから中々届かなくてね…。"脱走ゲーム"なんて言ってさ…あそこの上に入ったら…"自由"になれるなんてね…』


…ゲームにまで自由を求めるのは…きっと、誰よりもそれを望んでいたからなのだろう。子どもの感性は…時に大人を上回るから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ