表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/101

-45-

『次の信号を右に曲がって』


右?


さすがにこの辺りには土地勘がない。リコの重い表情が意図するものは?


わからない、わからないけれど得も言われぬ不安の渦が、広い車内を支配していた。



「なあ…そろそろ教えてくれないか?どこに向かっているのか」


『ちゃんと説明するから…ごめん、今は聞かないで』


さっきからこれの繰り返しばかり。悲しみを帯びた表情に、思わずため息が出そうになる。


リコの予想時刻まであと、15分。だいぶ…景色も変わった。閑散とした農村地帯。正月を迎えるこの時期、歩いている人さえ見えない。


…まさかな…。一抹の不安が頭をよぎる。


人目につかないところで…何かをする気なのか?


いっそう警戒を強めるけれど、表情から窺うと、そんな元気さえ見当たらない。


リコの指示の元、右に左に車を走らせる。少し小さな集落に差し掛かる。


さびれたスタンド。シャッターの降りている店々。古ぼけた商店。昔ながらの理髪店。


それをぼんやりと見ながら、走らせていると…急にリコの様子が変わる。


『止めて』


周りに車がいないのをいいことに、言葉に反応するように急ブレーキを踏んだ。


キキイッという音の後、車を端に寄せ、ハザードを付けた。カチカチという規則正しい音が、連続して聞こえる。


「どうした?」


『そこの角に、赤い屋根の家は見える?』


下を向いて震える声で。


「ああ…それが?」


『その左隣の家。壁は白くて…屋根は…青い』


「そう。リコ…もしかして…」


『…うん…あたしの生まれた家よ。二度と…来ることなんてないって思ってたけど』



…やけに詳しいとは思っていたけれど、まさかこんな綺麗な子が…。


「それは…どうして?」


リコは小さく笑って、明らかに無理をしている表情で少し歩こっか?と車を降りた。


まあ…この様子じゃ車にイタズラする奴もいないだろ…と、カギを抜いて俺も車を降りる。



風が冷たく感じるのは、人が出す温度があまりないからなのだろうか?


やけに寒さが骨身にしみる。


リコに手を引かれるまま、ゆっくりと俺たちは歩いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ