表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/101

-42-

あの黒い画像の謎に比べると、ずいぶん雑だな。


さて…と。車のナンバープレートは当たり前だけど、四桁の番号がついている。


大事なのは『〇〇〇〇』ではなく『〇〇-〇〇』ということなのだろう。


連続する四桁ではなく、二桁と二桁の組み合わせなのだ。


おそらく…左が種類、右が個数か?もしかしたら逆かもしれないが。左側に共通する数字が多く、右側は様々。…ならたぶん、左側が種類だと思う。



そしてあの黒い画像は…顧客管理データといったところか…。


あれは…六桁まで書き込みが出来るし、基本黒い画像にたった一ピクセルの何色が混ざっていたって、わかるはずもない。木を隠すには森。一ピクセルを隠すには、黒い画像を用意すればいいのだろう。


そして…あの電話番号は…きっとバイヤーの人間に直接つながるのだろう。


ただ気になるのは、二つの画像に共通点が見つからないことだ。


黒い画像の方が、プロの仕事だとすれば、風景画はアマチュア以下の画像処理レベル。


それだけが不安要素だ。


…あとは、すべて推測の域を出ないのが問題だけど。


目の前の携帯電話の番号と、しばらくにらみ合いを続けてみたものの、確信がない以上、危険に飛び込む勇気はなかった。



ただ唯一、確信がもてること…それは、リコは何らかの黒い話に、関わっているということだけだ。


彼女は何なんだ?データの運び屋か?


あの飲み屋のシンから受け取ったのが、黒い画像。今日の用事で手に入れたのが風景画。


ただカバンの中に、これ以上怪しいものは入っていないことから、ユーザーではないと推測できた。



明日はどこに連れていかれるのだろう?まさか…東京湾じゃないよな…。


一抹の不安を覚えながら、パソコンをシャットダウンして、USBメモリーは普段着ない服のポケットにしまいこんだ。



ベッドサイドに近づいても、まだ寝息を立てているリコの隣に滑り込み、不安と謎が入り交じる中、それを閉じるようにして眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ