表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/101

-17-

奥まった路地に入ると、中央通りからは別世界。


ネオンの消えた電飾。ひび割れた看板。点々と虫食いのように灯りがともる。


怪しい黒服が暇そうに腕を組み、こちらをちらりと見るのを横目に通り過ぎる。


ほどなくすると赤茶けたレンガ造りの店が見えてくる。地下への階段を降り、黒く重厚な扉を開く。



間接照明でほのかに彩られた店内。木を基調にして、アットホームでシックにまとめられている。


『いらっしゃい。久しぶりだね、こんなかわいい子連れてさ』…やるじゃないの、と、奥さんが言う。


『ゆっくりしていってね』とメニューを置いて、カウンターでにこにことしている。



『ここにはよく来るの?』


「最近はごぶさただけど、顔を知られて、世間話をするくらいは来てるね。誰かを連れてきたのは、初めてだけど」メニューに目を向けながら答える。見なくても決まっているけれど。


視線を感じて、ふと顔を上げる。


「ん?どうした?」


リコはにこりと笑って、そういうの嬉しい、と少し顔をほころばせた。



…初めてにもこだわるんだよな…女って。俺は気のない返事を返し、水を一口がぶりと飲んだ。


昨日とは、また違う表情。メイクなのか、服装なのかはわからないけれど、大人びて見えた。



軽く手を上げて奥さんを呼ぶ。俺はパニーニとオムレツを、彼女はBLTサンドを頼んだ。



パンをかじりながら、一つ気になることを聞いてみる。


「リコの仕事…というか"アザーサイド"のシステムってどうなってるの?」


『…秘密』とうまくかわされる。


「それじゃわからないよ。君の目的はなんなの?」


空気がざわりと変わる。氷のような冷たさで、知らなくていいこともあるのよ、と。


寒気がした。触れてはいけない部分。ますます彼女が遠くなっていく。



奥さんに年末の挨拶をして、店を出る。


「今日は帰るよ。なんだかうまくいかないんだ」


『えっ…もう?帰っちゃうの?』


「そう…思ってる。家で音楽でも聞くよ」顔を見ないで、なんとかそれだけ吐き出した。



『…やっぱり、あたしじゃダメなのかな?どうやったらあなたを笑顔にできるの?』


まっすぐに俺を見て、彼女は言う。



俺は困っていた。わからなくて。自分のことなのに。


俺はリコに何を求めているのだろう…?


真剣に向き合うには、互いのことを知らなすぎる。



店の前で二人、少しだけ途方に暮れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ