表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第1話 出発

 あたしはくまさんリュックにお弁当二つをしまい、くまさんリュックを背負うとリビングを出た。

 玄関はリビングを出てすぐにある。

 玄関のドアにある不透明の硝子から陽が差し込んでいて明るい。出発には良い天気だ。

 あたしはドアを開けようと手を伸ばすが届かない。


「たんぽぽ!」

 …

「たんぽぽ」


 あれ、たんぽぽが来ない。

 すると、後ろから気配がし、振り返るとママが立っていた。いつもよりニコニコしままが玄関のドアの鍵を開けてくれた。


「行ってらっしゃい」


 あたしは気持ち悪さを感じたが、遠出が楽しみで頭からすぐに消えた。


 ドアを開け外に出ると日差しが暖かく気持ちいい。


「たんぽぽ」

「たんぽぽ」


 あれ、また来ない。

 ん、あたしは肩にかけているはずのポシェットを探す。

 しかし、ポシェットが見つからない。

 しまったぁ。ポシェットを忘れた。お弁当に気が向いていてポシェットに気が回らなかった。


 玄関ドアノブに手をかけようと手を伸ばすが届かない。


 ポシェットを忘れるなんて。  


 今後悔しても仕方ない。あたしは玄関ドアを叩いた。ままの事だからドアの前で様子を伺っているに違いない。


「ままー、ドア開けてくれたらぱぱの秘密教えてあげる」


 すると鍵を開ける音がしてがチャッと玄関ドアが開いた。


「すみちゃんお帰り早かったわね」

「うん。ちょっと忘れ物」

「そう、大切なものを忘れるのにお弁当は忘れないのね」


 ままは意地悪い顔をしてあたしを見つめる。


「ぱぱ、タンスの後ろに何かしまってたよ」


 あたしはままと玄関の間をすり抜けあたしの部屋に入った。

 ポシェットはドアに近い壁にかけてある。

 ポシェットの外側に書かれているたんぽぽを見て、壁からポシェットを外し肩にかけると部屋を出て玄関に向かった。玄関には既にままはいなかった。今頃寝室のタンスの裏を探している事だろう。


「たんぽぽ」


 あたしはたんぽぽを呼び出した。


 たんぽぽはポシェットから出ると「ピュー」と気持ちよさそうにあたしを見て座った。

 あたしはたんぽぽに乗ると玄関ドアノブを回し外に出ると、もものお家目掛け走り出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ