ネット私刑
今は学校が夏休み。毎日友達とオンラインゲームをして遊び、動画を見るなどの趣味に時間を費やし、お風呂に入り、ご飯を食べ寝る。そんな自堕落な生活を送っていた、今日もいつものようにネットサーフィンを始めようとインターネットを徘徊する。
そこで毎日必ず、目にするものがある。それは犯罪のニュースだ
TwitterやSNSを見てると様々な事件が目に入ってくる。いじめ、殺人、万引き、強姦、
胸糞悪くなる事件の数々、今これを読んでる時にすら人の道を外れた者が罪を犯していく。
SNSでは昔と違い簡単にネットでメッセージを送れる、そんな事件を見た匿名のユーザー達は犯罪者に対して誹謗中傷などのメッセージを送る。少年法に守られていたり、上級国民など法で裁けない相手に私刑を与えていく、確かに彼らがやったことは社会に罵声を浴びせられ誹謗中傷されても仕方がない事、慈悲や容赦は必要ないのだろう。
僕はそんなSNSの流れを見てこう思ってしまうんだ。みんなはこいつが気に食わない、この相手が憎くて殺したい、あの手が出せない程に高い商品が欲しい、街中で出会った美女やイケメンを見てこんな人とSEXが出来たらと思ったことはないのか?ってさ
僕はいっぱいある、人間だからみんな性質は違えどそういう欲求を持ってるんだと思う。
ただ僕達は人間だから理性で本能に枷をかけ、縛り、二次創作やフィクションで欲求を満たして、心の奥底に住まう獣を解き放たないようにしている。
だからそうだね、言うなれば人の道を外れた所業をしたものは文字通り人ならざる獣なのかもね
そんな猛獣を心の奥底に飼ってるからこそ、僕も何かの拍子に魔が差し、獣に呑み込まれるんじゃないかと考えるとたまらなく怖い、だから僕は犯罪者に対して何かを言う事ができない。僕も明日には獣になり犯罪者の仲間入りしてしまうんじゃないかと思うと。
胸糞悪い事件、犯人に同じ目にあってほしいと願う人、卑劣極まりない人間にその言葉を投げかけるのは何も酷いことじゃない、被害者の気持ちになってみれば当然だ
被害者が受けた苦しみはこんなもんじゃないと、様々な誹謗中傷が飛び交う。
綺麗事を言うつもりはない、加害者が誹謗中傷を受け個人情報が特定されネットで私刑にかけられるのも報いなんだと思う。
僕はそんなSNSの流れを見てこう思ってしまうんだ。被害者の気持ちになってみろとよく言うけど加害者の気持ちになる人間はいないのか?獣に呑み込まれる事を恐れてる僕だからその心情もよく分かる。確かに犯罪は良くない、だけど同情してしまうこともたまにある。
ネット私刑の悪いとこは、それが賞賛されるようになってしまうと罪のない者にまで火の粉が行く所だと僕は考える。
例えばモラルがないだけや、デリカシーがないだけ、他にもバッドマナーなだけで犯罪者でもなんでもない人にまでネット私刑が正しいとされ誹謗中傷や特定がされるようになり、本人が自殺してしまうなんてことも現実問題起こっている。
そうなれば、次はネット私刑をしていた人たちが誹謗中傷や個人情報の特定などで罪のない人を自殺に追い込んだ犯罪者の仲間入りだ、自分が正しいと思い込みやった私刑の報いが返ってくる。
みんなで同調し、自分達を正義だと思い込み、犯罪者にやったように罪のない者をネット私刑にかける。酷いもんだ、誹謗中傷などのメッセージが大量に送られ悩んでいる間にも当人達はそんなことなどとっくに忘れて好きな人の配信を見て笑い、好きなゲームで楽しく遊びながら一日を過ごすのだから。
これじゃまるで、獣そのものじゃないか