表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
好きなボカロP様やボカロ曲を語りたい  作者: 本羽 香那


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/61

きみとぼくのレゾナンス/斜め上P様(MEIKO)


 昨日は最新のMEIKO姉さんのアニバーサリーソングを紹介しましたが、今日は昔に作られたアニバーサリーソングをここで1曲紹介したいと思います。

 それはもう6年も前になる、15周年記念に斜め上P様から提供されました「きみとぼくのレゾナンス」です。



 本楽曲の1番の魅力は、純粋で無邪気な可愛い姉さんが垣間見れることだと思います。

 やはり姉さんは日本で1番最初のボーカロイドと大先輩であり、また力強い格好良い声が特徴ですから、どうしても姉さんの曲って、大人っぽくて格好良い曲が多いのですよね。

 そんな中で、15周年の大きな数値を背負っている姉さんが歌ったのは、子どもらしさも感じる曲だったというのが、普段あまり見ない感じで新鮮さを感じられました。

 

 また歌詞は不思議だと新たな発見をしたかのような子どものような可愛らしさがあるのに、姉さんとの繋がりに手を伸ばしてくれるという、やはり私達を何処までも引っ張ってくれるのだという安心感があるというのが素敵なところですね。

 そして楽曲も楽しいのに和むような優しい音楽で素敵でした。


 あとこの楽曲で姉さんの可愛らしさを引き出しているのは、やはりMVの可愛さもあってことでしょう。

 私は曲を先に知って後でMVを見たのですが、もっと早く見れば良かったと思うほどの可愛いくて優しいMVでした。


 曲を知っている方も知らない方も、是非是非「きみとぼくのレゾナンス」のMVをご覧くださいね。


 ニコニコ動画↓

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm37280092


 YouTube↓

 https://youtu.be/n4N3h4iuovs?si=VShibojfdgaWNNco



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ