表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
好きなボカロP様やボカロ曲を語りたい  作者: 本羽 香那


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/61

このピアノでお前を8759632145回ぶん殴る/SLAVE.V-V-R様(猫村いろは)


 本日10月22日は、猫村いろはちゃんの発売日なので、彼女の曲を紹介させていただきます。

 今回紹介させていただく曲は、いろはちゃんのソロ曲で始めて伝説入り(100万回再生)した、SLAVE.V-V-R様が作られた「このピアノでお前を8759632145回ぶん殴る」です。


 はい、もうタイトルからしてインパクトしかない曲なのですが、実際の楽曲はこのタイトルが気にならないほどインパクトしかない歌なので、とにかく今すぐ聞いてください。

 これは私の語りよりも是非先にご自身の耳で聞いていただきたい曲です。

 それも最低でも2回はお聞きいただきたいです。


 ニコニコ動画↓

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm28714955


 YouTube↓

 https://youtu.be/EDfIgucXQyg?si=Jpmgc24Ik6VKn1Px



 では皆様、ちゃんと聞きましたよね?

 それではここからは私が勝手に語りますから、聞いた前提で語りますよ。


 本当に、センスの塊ですよね。

 最初この動画を見た時は、歌詞が全く意味分からなくてポカーンとなっていたのですが、コメントを読んでいくうちに、まさか英語を無理矢理日本語に当てはめていたと分かり驚愕しました。

 というか、こんな風に当てはめられる言葉のセンスが感じられて本当に面白いですよね。

 そして、英語の意味が分かると、確かに87億5千9百63万2千1百45回もぶん殴るほどの狂気を感じれる歌詞となっておりました。

 いや、本当に歌詞を全て書き出して魅力を語りたいほど素晴らしいのですが、ここで詳しく語れないのが残念過ぎますね。


 でもこの曲が1番凄いのは間違いなく歌詞なんですけど、でも曲調や調声も凄いんですよ。

 こんなに巫山戯た曲なのに、曲調が凄くお洒落だから格好良さを引き出しておりますし、猫村いろはちゃんの調声が上手だからこそ、歌詞が乗っていなくてもしっかりと英語の歌詞も聞き取れるんですよね。

 本当に天才だと思います。


 

 ということで私の語りはここで終了致しますが、曲を聞かずに私の語りを先に見た方もいらっしゃるでしょうから、もう一度下にURLを載せておきます。

 ここまで推しているのですから、絶対にお聞きくださいね。


 ニコニコ動画↓

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm28714955


 YouTube↓

 https://youtu.be/EDfIgucXQyg?si=pVJZ4lYe3cY2h4M6


 

 最後に猫村いろはちゃん、15周年おめでとう!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ