表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
好きなボカロP様やボカロ曲を語りたい  作者: 本羽 香那


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/61

300分トラベル/黒田亜津様(リュウト)


 本日10月8日は、Rubyさんに続き、リュウトくん(ガチャッポイド)の発売日でもありますので、彼の曲も紹介させていただきます。

 今回紹介する曲は、黒田亜津様が作られた「300分トラベル」です。


 この曲はガチャピンが中の人であるガチャッポイド、通称リュウトV3のデモソングとして作られました。

 「たすけてドラえもん」や「ペンシル・デイズ」、「明日、僕が死んだら」など毎回泣かせてくる黒田亜津様ですが、本曲でも泣かされました。

 リュウトくんが永遠の5歳という設定なので、その年齢に合わせた子ども目線の歌となっておりまして、普段は大人しい子どもが本当の自分に気づかれないことに傷ついて、1人で出ていってしまうという辛い葛藤を歌っているのです。

 5歳という設定を考えたら凄く考えている子どもだなという印象があるものの、子どもの頃に1度は通る葛藤を書いた歌詞が、胸に突き刺さり本当に涙を流します。

 塾講師みたいですから、その分生徒達に寄り添う気持ちがあって、子ども達の心をより理解しているのかもしれませんね。

 だけど、最後はGUMIちゃんの呼びかけによりハッピーエンドと、しんみりとする感動曲です。

 リュウトはガチャピンだけあって癖のある声ですが、このVOCALOIDは聞き取りやすい可愛い声なので、好みの方には是非聞いてみて欲しい!!

 声としてはずんだもんに似ている気がしますね。

 ずんだもんの男の子バージョンみたいな……いやリュウトが先なので、リュウトの女の子バージョンがずんだもんみたいな感じかなと思います。

(ずんだもんはVOCALOIDではなくて、VOICEVOXですが……。←お〜い)

 コーラスには、GUMI、CUL、Lily、kokone、神威がくぽの5人があり、優しいコーラスも胸に響きます。

 是非とのこの切ない優しい歌を聞いてみてくださいね。


 ニコニコ動画↓

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm24745574


 YouTube↓

 https://youtu.be/L1LWJhP2Dt8?si=na_6U7RwsuJb__Qp


 最後に、リュウトくん15周年おめでとう!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
聴いてきました…めちゃくちゃ感動しました。 泣かせすぎやろー!てくらい感動しました。 はじめのところのサビの歌詞の 「ニセモノの僕は良い子のフリして 独り勝手に傷を増やす」 のところが特に刺さりました…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ