samfree様
最近はずっとVOCALOID達の発売日に合わせて楽曲を紹介しており、一旦VOCALOID達の紹介が終わるまではボカロP様の紹介は控えようと思りましたが、今回ばかりはこの方について語らせてください。
語らせていただくのはsamfree様です。
まずsamfree様の経歴について簡単に説明させていただきます。
samfree様(本名:佐野貴幸様)は、2004年11月29日に初音ミク歌唱の「Daybreak」を処女曲として投稿され、後に投稿された「ルカルカ★ナイトフィーバー」で爆発的な人気になります。
そして、その後に出されたGUMI歌唱の「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」、Lily歌唱の「リリリリ★バーニングナイト」などのナイトシリーズで不動の地位を確立することに。
そして、その後はアニソンや他歌手への提供もされて、ボカロPとして様々なジャンルで活躍されたという、ボカロファンなら知らない人はいないであろう超有名ボカロP様です。
記録としては、ニコニコ動画での再生数が「ルカルカ★ナイトフィーバー」が600万超え、「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」が200万超え、「リリリリ★バーニングナイト」と「暗闇アリス」が100万超えと、伝説入りが全部で4曲、そして10万以上の殿堂入りが29曲と、本当に多くの楽曲が聴かれております。
やはりsamfree様の魅力と言えば、どんな曲調の楽曲でも素晴らしい楽曲を提供してくださることでしょう。
「ナイトシリーズ」のようなノリノリになれるアップテンポ曲、「桜のような恋でした」のような切ないバラード曲、「赤い実はじけた」のような可愛いポップ曲など本当にジャンルが幅広いです。
個人的に1番好きなのは、やはり1番の代表曲である「ルカルカ★ナイトフィーバー」なのですが、「桜のような恋でした」も凄く捨てがたい!!
前者はいつ聞いても気分上げ上げになれますし、後者は本当に胸がぎゅっと痛み切なくて感動出来るのですよね。
でも、もし「ルカルカ★ナイトフィーバー」を聴いたことがない人は絶対に聴いて欲しいですし、なんならニコニコ動画の一時代を築き、そのダンスの振り付けが逆輸入までされた愛川こずえ様の踊ってみた動画もご覧いただきたいです!!
また、「ルカルカ★ナイトフィーバー」を聴いたことがある方は、是非「桜のような恋でした」を聞いていただきたいですね。
本当に同じボカロP様が作ったのと疑うほどの、雰囲気の違いを是非とも感じていただきたいです。
(samfree様はニコニコ動画のみでアップされております)
「ルカルカ★ナイトフィーバー」↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6119955
【こずえ】ルカルカ★ナイトフィーバーを踊ってみた【らめらめよ!】↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7517202
「桜のような恋でした」↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1766090
あとsamfree様はボカロ楽曲だけで楽しませてくださる方ではないのです。
実はこの方……まあボカロPあるあるなのですが、凄く歌が上手でなおかつ高音の美声なんですよ。
でも歌ってみた動画では本当に毎回全力でふざけてくださりまして、その無駄な上手さと美声が拍車をかけて大笑いをしてしまうのです。
個人的には伝説の1番最初に歌ってみた動画として投稿された動画を紹介したいところなのですが、残念ながら消されてしまったので、別の動画を紹介します。
それは「初音ミクの消失」や「初音ミクの激唱」などで知られるcosMo(暴走P)様とコラボした歌った、みなと(流星P)様が作られたボカロ界で最も有名なのではないかと思われる百合(GL)曲の「magnet」の歌ってみた動画です。
これは百合の歌のはずなのに、2人の美声で薔薇(BL)なのではないかと錯覚させられ、そして前奏や間奏に対する全力のお巫山戯に笑わざるを得ないと、最初から最後まで腹を抱えて笑うほどの楽しい動画なので、是非是非聴いてみてくださいね。
【samfree】「magnet」歌ってみた【cosMo】↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8686393
それ以外にも神曲・神動画は沢山ありますので、samfree様の楽曲を全面的に聴きたい、他の神動画で楽しみたい方は是非samfree様の楽曲一覧からお楽しみください。
samfree様の楽曲↓
https://www.nicovideo.jp/user/2476652/video
そんな私達に多くの神曲や神動画を作ってくださったsamfree様ですが、残念ながら2015年9月24日に31歳という若さで、内因性の病により帰らぬ人となってしまいました。
そう、今日でsamfree様が他界して10年となります。
私がsamfree様と出会ったのは、もうすでにsamfree様が亡くなられた後でして、「ルカルカ★ナイトフィーバー」を知って暫くした後にこの曲のボカロP様は亡くなっていたと知って感じたあのとてつもない衝撃を今でも覚えております。
完全に後からファンになった者ですが、ここまで才能が溢れた方が他界されたのは本当に悲しく、今でも大変悲しいです。
しかし、本当にここまで多くの神曲や神動画を残してくださったことに感謝してもしきれません。
samfree様、どうかあちらの世界で幸せで幸せに過ごしていることを、一ファンとして心よりお祈り申し上げます。




