白雪の歌/岑參・JUSF周様 (言和)
本日7月11日は、言和(Yán hé。日本語の発音は、いぇんほー)さんの発売日なのでオリジナルソングである「白雪の歌」を紹介させていただきます。
まず言和さんの説明を少しさせていただきますと、彼女は中国語のボーカロイドでありまして、日本では売られていない海外製のボーカロイドです。
そのため、この歌は中国で作られた曲を許可を取ってニコニコ動画に上げたものになります。
本作の歌詞ではなんと、中国の唐時代に活躍した詩人の岑參が作られた辺塞詩「白雪歌送武判官歸京(白雪の歌 武判官の京に帰るを送る)」だそうです。
私は漢詩に無知であるため、この詩を知りませんでしたが、とても有名な漢詩らしいですね。
『この詩は、唐代の将軍や役人が派遣されていた西の過酷な冬の情景を描きながら、親友である武判官が都へ帰るのを詩人・岑参が見送るという構成です。
勇ましさと哀愁、美しさと孤独が同時に感じられる詩で、中国文学の中でも非常に人気があります。』
(引用:https://note.com/entredeuxlangues/n/n79e63e4231dc)
解説にはこのように書かれてありました。
そのように聞くと、とても情緒のある詩ですね。
JUSF周存様は、ニコニコ動画では8つほど動画がありました。
中国のボカロP様なのに、これだけ転載しているということは人気のボカロP様なのかもしれませんね。
他の曲を聴いてはいないのですが、本曲では本当に漢詩に曲を付けたのかと疑いたくなるほど、凄く曲が合って良かったです。
哀愁さあるのに、とても幻想的で格好良くて、そこに希望が感じられて……上手くは言えないのですが、漢詩とここまでマッチ出来るのだと感動しました。
そして、このMVで素晴らしいのは美しすぎるイラストですね。
本当に美術館で飾られてもおかしくないのでないかと思うほど、きめ細かいイラストでして、これは見ていただくとその良さはすぐに分かると思います。
言和さんの低い声がこの曲を締めており、素敵な曲に仕上がっておりますので、是非1度聴いてみてくださいね。
ニコニコ動画↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23184989
言和さん、12周年おめでとうございます!!




