表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/241

魚男

 私たちは魔女キャンディについていく。

 案内されたのはお菓子の家だった。ビスケットの壁に飴細工の窓……。

 すごい外装だった。


「エクレアのクッションだ……」

「ゼリーのベッド! ボヨヨンしてるぅー!」

「オイリ。あまりはしゃがないのです」


 そう言ってオイリを鎮める。

 私たちの前に珈琲が差し出され、つまみとしてクッキーも渡される。


「それで、手伝いとはなんでしょうか」

「私の究極のお菓子作りを手伝ってもらいたいのじゃ」

「究極のお菓子作り?」

「そう! あらゆる人を魅了すると言われるお菓子でのー。その素材集めが難しいのじゃ」

「その素材を集めてこい、と?」

「そうじゃ。一つはものすごく強いモンスターが出てくる洞窟、一つは入ったら迷ってしまう森、一つはチョコレー島のどこか……にあるのじゃ」


 三つ。だから三人。


「三人じゃなくても複数で挑めばいいのでは」

「それがそうもいかん。文献によると、その食材は二人きりを好むと書いておる。つまるところ、一人で挑まねばならないということであろう」

「なーーる」


 二人で行くと出現しないもののようだ。

 その三つを三人で分担、か。


「私はまぁ、強敵だろ」

「私は迷いの森だ〜!」

「となると、チョコレー島の捜索は私ですね」


 役割がきちんとしている。

 

「役割決まったかの? では私たち二人がゼーレくんとオイリくんをそれぞれ入り口まで運ぶからの」

「おう」


 ということで、私は外に出ると魔女キャンディに腕を掴まれ、体が宙に浮く。

 そして向かった先はチョコレー島東部の海岸にある洞窟だった。


「必要なのはお菓子の塩結晶(しおけっしょう)というものじゃ。奥にある。が……強い敵がおるのでの」

「それは聞いた。強ければ強いほど戦いがいがあるというものだ」

「うむ、やる気満々のようじゃの! では、頼んだ!」


 と背中を押され、私は洞窟内に歩いていく。

 それにしても……。あの婆さんは本当に信用していいのか。お菓子の家が登場するヘンゼルとグレーテルでは、魔女は悪い魔女でヘンゼルを食おうとしていたはず。

 その魔女を模しているのなら、私たちを殺そうとしてここに送り込んだのでは?


「まぁ、敵と戦えるみたいだしなんだっていいけどな」


 私は洞窟内を歩く。

 洞窟は小さな宝石の鉱床が光を放っており明るかった。道中は魔物も何も出ず、奥にすぐに辿り着く。

 目の前には地底湖のような感じで水が溜まっており、いかにも魔物が出そうな中心部に青い結晶が置かれている。あれが塩結晶だろう。


 私はとりあえず地底湖の水を飲んでみる。


「しょっぱいけど……美味い。シュワシュワしてる。これサイダーだな。塩サイダー」


 塩味がちょうどいい。


「もしかしたら水中戦もあるかもしれないな。水中で戦ったことないが……」


 まぁいいだろう。

 私は塩結晶が置いてある舞台に降り立った。塩結晶を手にした時、地響きが起きる。

 すると、塩サイダーの地底湖から何かが飛び出してきた。右手には金棒を持っている上半身が魚の人。


「ギャギャギャ! 餌発見なり〜!」


 金棒を構える魚男。

 私も拳を構え、まずは先手を取ることにした。


「先手必勝!」


 私は思い切り魚男をぶん殴った。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


変態、ゲームに立つ!
新作です。VRMMOものです。
読んでもらえると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ