表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/241

貴族の依頼

 学校が終わり、ゲームにログインすると。


「なぁ、ゼーレ。ちょっといいか?」


 と、ハーレーがなにか相談したいことがあるらしかった。

 私はハーレーに割り当てられた部屋に入る。そして、椅子に座った。


「で? 相談ってなんだよ」

「その……な。俺の素手での喧嘩、どう思う?」

「あー」


 そのことか。

 確かに前々から気になってはいた。というのも、素手での喧嘩はこいつ、そこまで強くねえ。いや、オイリたちと比べたら強いんだけど……。どこか動きづらそうにしている。

 そのことを本人はきちんと自覚していた。


「やっぱお前にはわかってたか」

「そりゃまぁ……。なんとなくはわかるが。もしかしてお前、素手での喧嘩はほとんどなかったのか?」

「まぁ……。現実世界じゃ喧嘩だつってもそこまでしてねえんだよ。お飾りみたいな……。ほら、あるだろ。中坊が悪さにあこがれるやつ。俺もそれだった」

「あー、あるよな。悪いこと=かっこいいって思うやつ」

「だから……実際はそこまで喧嘩なんてしたことねえんだよ。そのことで相談があってな……」

「……悪いが素手での喧嘩は多分これ以上無理だぞ」

「……知っている。俺の才能の限界はなんとなくわかってる」


 なるほど。


「俺に合いそうな武器種を教えてくれないか」

「ハーレーに?」

「ああ。戦闘のことならばゼーレに相談すべきだからな。それともあれか? 俺には合う武器種はなさそうか?」

「……いや、なくはない」


 ハーレーは私以上に身のこなしが軽やか。


「槍が一番合うんじゃないか?」

「槍?」

「身のこなしが軽やかだから素手よりかは棒術のほうが向いてるだろうし、槍か棒術のどちらかだろうとは思う」

「槍か。わかった。槍を練習してみる」

「ああ。がんばれ」


 ハーレーは槍を買いに行った。

 それにしても、私はバトル専門になってるのか。なんつーか、頼りにされてはいるが……。面倒ごとまで私に任せそうな気分。

 私は部屋に戻ろうとすると、受付NPCが私を呼び止めた。


「ゼーレ様。依頼主でございます」

「依頼ィ?」

 

 私がそちらのほうを見ると、なんとも豪勢な服を着た髭を生やしたおじさんが髭をいじりながらこちらを見ていた。


「ほぉ、竜人」

「あ、ども……。依頼っすか」

「そうだとも。頼みたいことがあってだね……」

「じゃあこちらへどうぞ」


 私は応接ルームへ移動した。

 受付NPCがお茶を出した。


「まず自己紹介をしよう。私はフルード・フリューレル。爵位は伯爵位を賜っている。貴殿らクライノートに頼みたいことがあるのだ」

「なんす……でしょうか」

「実は私の娘が病気でな……。薬が必要なのだ。それも、いち早くな……。だが、その薬のもとである薬草があの隕石平原に生えているのだ。医師がいうには、モンスターもいて、隕石が危険だということで止められての……。申し訳ないが、その薬草を私の代わりにとって来てほしい」

「薬草?」

「こういうものだ」


 と、薬草がとられた写真を見せてきた。

 ぐるぐると葉っぱが渦巻きにまかれており、きれいな花が咲いている。これが薬草だというらしい。


「名前は星の花。どうか頼む。報酬ははずもう」

「いいっすよ。でも、その隕石平原の前まで連れて行ってもらえたりしませんか」

「それぐらいはかまわん。だが、馬たちも隕石を怖がるからな……。前までしか送れぬ」

「それぐらい構いませんよ。では、今からまいりましょうか」

「準備はよいのか?」

「早くしないと娘さんが危ないのなら準備している暇はほとんどないっすよ。私はこれでも割と実力には自信あるんで」

「……わかった。信じよう。では、向かおうぞ!」


 隕石平原へレッツラゴー。







感想で救える作者の命もある

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


変態、ゲームに立つ!
新作です。VRMMOものです。
読んでもらえると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[一言] いきなり貴族の依頼! しかも、貴族とわかった途端ゼーレが少し敬語になるの好きです!
[一言] 更新が楽しみです!頑張ってください!(b・ω・)b
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ