表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/241

夜明けとグリズリー

 クランも作ったことだし、私はちょっと外に出ることにした。

 二人はログアウトして寝ると言っていたが、私はまだ暴れ足りない。喧嘩をしようにも、さすがにPKするとばれたときのワグマが怖い。


 なのでこのフラストレーションは魔物に開放するしかないのだが。そんじょそこらの魔物だと弱いんだよな。

 そう思いながら、平原へと舞台を移す。


 夜の平原はアンデッドも多少いる。が、話によると、フィールドには数体、ボスモンスターと呼ばれる魔物がいるらしい。

 ボスモンスターというのはそこらへんの雑魚どもとは違い、レベルも高く攻略が雑魚より難しい魔物ということだ。

 この平原にもそのボスモンスターは数体いるのだという。だから私はそれに出会い、戦いたい。


「さて、出会えるかどうかは運っつってたな」


 ボスモンスターは絶対にここにいるということはないらしい。

 フィールドを常に徘徊しており、運が悪ければすれ違い、出会えないということもざらにあるのだという。


「うしっ、そいつらと出会うまで寝ねえ!」


 私はフィールドに駆け出した。

 野原をかける。気持ちいい夜風が吹き付ける。が、私の目標はあくまでボスとの喧嘩だ。辺りを見渡しつつ、フィールドを走る。

 すると、その時だった。


「あれ、ボスだろ」


 私が目にしたのは大きなグリズリー。

 そのグリズリーはその辺の雑魚どもより体格がものすごくあり、四足歩行の段階でも私と同じくらいの大きさがあった。

 グリズリーは私のほうを見る。すると、目つきが変わり、牙をむく。


「っしゃあ! グリズリー! 喧嘩じゃハゲコラァ!」


 私は一発、懐に潜り込みぶんなぐる。

 グリズリーは一発殴った程度ではぴんぴんしている。武器は何も装備していないから攻撃力はそこまでない。当たり前のことだ。

 だがしかし、ダメージが0というわけではない。というのも、このゲームの仕様上、ダメージ0には基本的にならない。そういう無効化するスキルを使った時ぐらいしかダメージ0というのはならない。


 絶対に1ダメージは入っている。それをこいつが倒れるまでお見舞いしてやりゃいいだけ。ただ、攻撃に当たると、今の貧弱装備では絶対耐えきれない。一発もらうだけで致命傷。

 そう聞くと少しワクワクしてきた。


「ガァアアアアア!」


 グリズリーはその剛腕を思い切り振り下ろしてくる。

 私はそれをかわし、右ストレート。一発かまし、身を引く。ヒットアンドアウェイ戦法をしたほうがいいな。

 私は拳を構えながらも、相手の一挙手一投足に集中する。動きを見て、行動を選ぶべきだからだ。咄嗟に反応する反射神経は十二分にある。

 あとは……そうだな。体力がどこまであるかはわからないが、1ダメージずつとなるとものすごく時間がかかる。根競べとなるだろう。


「さて、夜明けまでに終わればいいが……」


 夜明け前まで終わらないと徹夜で学校行くことになる。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


変態、ゲームに立つ!
新作です。VRMMOものです。
読んでもらえると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ