表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/241

呪われてるの?

 下着を買い終え、映画を観ようという話になった。

 衣織が気になる映画があるということ。


「じゃあ私時間潰してるから……」

「一緒に観るのーー!」

「はぁ? 一人でいいだろ。私こういう恋愛もんには興味ねえぞ」

「興味ないことには本当にドライだよね! 観るったら観る! はいけってーい!」


 と、無理やり引っ張られていく。

 券を購入させられ、私はシアタールームに入っていったのだった。

 パンフレットをもらっており、始まるまでにあらすじを確認しておいてと。


 めんどくせぇ。

 タイトルは"ポインセチアの花言葉"というタイトルで、内容はというと、小さい頃からいじめを受けて心を閉ざしてしまった主人公が、ヒーローと出会い、助けられていく話。ありきたりかよ。


「ポインセチアの花言葉ってなんなんだろねー」

「……祝福、幸福を祈るだったかな」

「え、その意味なら失恋映画!?」

「いや、悲恋映画として売り出されてねえだろ多分……」


 こういうのはたいてい実るんだよ恋が。


「くっだらねぇ。私こういうの観るの嫌だぜ」

「え、なんで?」

「恋とか愛とかくだらねぇ」

「…………」


 何が愛。何が祝福。はっきり言って少し妬ましいね。

 金払った手前、出ていくこともしたくない。しょうがないので、内容だけは観ることにした。


「じ、地雷だった?」

「少しな」

「おもしろそーだから誘ったんだけど……次は違うのにするね! そうだな……プリピュアとか!」

「ガキじゃねえんだからそんなので……」

「大きいお兄さんたちもよく来るよ?」

「いや、それは……」


 単なるオタクの集団だろうよ。

 と、辺りが暗くなる。どうやら映画が始まるようだ。私はキャラメルポップコーンを食べつつ、二時間、仕方ないので映画を観ることにしたのだった。


 そして、二時間が経過する。


「ふいー! 面白かったぁー! 結ばれてよかったねぇ!!」

「そうでもねえだろ……。あんなん結ばれるに決まってるようなストーリーじゃねえか……」


 よくある陳腐な恋愛ものだった。

 

「もう帰ろうぜ……。疲れた」

「そうだね! じゃー、かえ」


 と、言いかけたとき。

 背後から叫び声が聞こえてきた。泥棒!と叫んでいる女の人。

 すると、私にぶつかってくる男。


「邪魔なんだよどきやがれ!」

「ハァ?」


 ぶつかっておいてなんだその言い草は。

 私はその泥棒の服を掴み、引っ張る。


「テメェ、人にぶつかっておいてそんな言い草はねェじゃねえか。まずごめんなさいが先じゃねえか?」

「うる、せぇ……!」

「あぁ、そう。まぁ……」


 私は頭を掴む。そして。


「泥棒なんてダセェ真似してんじゃねェ!!」


 私は後ろにあった柱に思い切り叩きつけた。

 男は、そのまま気絶する。私はバッグを拾い上げ、女性に手渡した。


「あ、あの、ありがとう、ございます」

「ん、はら、帰るぞ」

「これ大丈夫? 事情聴取とか……」

「んー、まぁ、通りすがりの正義のヒーローってことで。ずらかるか」

「逃げるの!?」

「当たり前だろ。あっちは手を出してねぇんだ。正当防衛が適用されるかどうかわかんねえ」


 それに、気絶させてるしな。むしろこちらが過剰防衛ってことにされかねない。


「それにしても、泥棒に出会うなんてついてないねー。ここ最近ついてなくない?」

「冬休みには車に轢かれてだろ? まぁ、たしかにな。呪われてんのか」

「お祓いいっておいたら?」

「考えとく」


 これ以上不幸が続いたら考えなくもないな。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


変態、ゲームに立つ!
新作です。VRMMOものです。
読んでもらえると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ