表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/9

未熟者と熟練者

フローズは、小さく伸びをしてからキッチンに向かう。まだ、日は昇ってはいないが空は薄く明るい。


窓を開けて、朝の冷たく新鮮な空気を入れる。


「さて、少しでも料理しようかな。」


そう呟き、袖を捲るとエプロンを着て手を洗う。


まな板を置き、包丁を出して地下の食材庫に向かおうとするフローズ。そこで、アンドロマリウスとマルコシアスが起きてくる。アンドロマリウスは、掃除のために別れてマルコシアスは着いてくる。


「マルコシアス、持てる?」


「それ、お前が言う台詞かよ………」


ちなみに、マルコシアスは木箱2つでフローズは4つ抱えている。フローズは、前は見えていない。


「大丈夫、慣れてるから。」


フローズ達は、木箱を邪魔にならない場所に置いてからキッチンに向かう。アンドロマリウスは、エプロン姿で机を拭いている。マルコシアスも、エプロンを着ると手を洗い鍋を取り出す。


「そう言えば、栗を昨日貰ったんだけど。」


「おう、秋の味覚だな。」


頷いて、鍋に水を入れて火にかける。


「うーん、普通に栗ご飯してもいいけど………」


すると、マルコシアスは暢気に言う。


「春に、筍飯を作ったみたいに?」


「うーん、微妙だよね………。そうだ、秋の炊き込みご飯。あれ、美味しいんだよねぇー。」


フローズは、ユルユルな笑顔で言う。


「栗でか?」


「栗ご飯が、有るんだからいけるはず。」


ちなみに、この世界では異世界の料理は珍しく情報も少ない。気まぐれで、レシピを残す異世界の勇者が余りにも少なかったためだ。


野菜を切りながら、暢気に会話するフローズとマルコシアス。アンドロマリウスも、キッチンに入って来て3人で作業する。アンドロマリウスは、じゃがいもや人参をピーラーで皮を剥いていく。マルコシアスは、野菜や肉を切り下準備する。フローズは、2人が準備した野菜と肉で料理を作る。


フローズは、少しだけ寒くなったと思いながら、スープの味見をして満足そうに頷く。


これは、異世界の日本という国のスープ。異世界人が、愛してやまない日本の味……味噌汁である。


今回は、シンプルにカボチャとわかめにした。


「よう、フローズ。さっき、朝市で秋刀魚が売ってたんだがよ。魚屋のおっちゃんが、フローズに持ってけって言われたから持ってきた。」


「え?僕は、頼んでないけど……」


フローズは、不思議そうに首を傾げる。


「なんでも、フローズには娘の件で世話になったからだそうだ。それで、何があったんだ?」


ニヤニヤと、聞いてくる常連のニッキさんにフローズは呆れた表情で言う。本当に、このおっさんは……


「ニッキさん、何を期待しているのかな?」


「何せ、良かったら嫁にくれるとか言ってたし。」


すると、マルコシアスが青ざめた。そして、包丁の動きを止めてから何やら呟いている。


「へっ、陛下にライバルが………これは、報告すべきか?どうする、いやしかし陛下に言えば………」


「あのさ、僕は結婚とかする気はないよ。恋にも女にも、興味はないんだってば。まったく………」


フローズは、マルコシアスを白い目で見てからニッキに素っ気なく言う。そして、手紙を読む。


「やっぱり、薬のお礼みたい。」


「ああ、フローズは料理にはまる前は調薬とかやってたしな。確かに、フローズなら腕は確かだ。」


マルコシアスは、納得して包丁を動かす。


「そうだ、朝食は秋刀魚の塩焼きにしよう。」


すると、気配がしてドアを見る。


「寒いですから、中にお入りください魔王陛下。」


すると、ドアをゆっくり開けて入ってくる。


「そっ、その………皆、おはよう……」


フローズは、小さくため息を吐き出す。寒かったのか、魔王は身体を震えさせている。


「マルコシアス、膝掛けを2階から持ってきて。」


「はいよ。」


マルコシアスは、フライパンの火を止めてから、アンドロマリウスに任せて2階に行く。アンドロマリウスは、フライパンを持って皿にのせる。


フローズは、ホットミルクをコップに入れて机に置くとキッチンに戻る。魔王は、少しだけ驚く。


「その、ありがとう………」


「まったく、少しは格好を考えてください。もう、秋も後半で寒い時期なのですから。」


フローズは、鍋を見ながら言う。


「………うっ、すまない。」


マルコシアスから、膝掛けを受け取り言う。


「何か、フローズがおふくろと重なる。」


「フローズさんって、紳士的だよな。いくら、嫌いな相手でも優しくできるし。何か、格好いい。」


若手の冒険者は、暢気に言って席に座る。


「フローズさん、俺達も秋刀魚!」


「開店は、7時から何だけど………まぁ、良いかな。君達も、依頼が早い時間帯なんでしょ?」


「はい、6時にギルドに行くんです。」


フローズは、暢気に頷いて秋刀魚の下処理をしてから焼く。そして、ご飯は白米である。炊き込みご飯は、炊けるのに時間がかかる為だ。


「そっか、どんな依頼を受けてるの?」


「これでも、俺達はDランクで護衛依頼です。」


フローズは、暢気に頷いている。


「カッサムの町まで、俺達だけで護衛するんだ。」


「カッサム………。ねぇ、もしかしてギルドを通してない依頼を受けてるの?あっちから、誘った?」


フローズは、真剣な表情で2人に聞く。


「え、ギルドを通さなくても………」


「君達は、馬鹿なのかな?」


周りの、ベテラン冒険者は苦笑している。


「良いかい、確かにギルドを通さなくても、普通に依頼は受ける事ができる。でもさ、それは泥水をろ過せず飲むようなものだ。ギルドっていう、フィルターがないから当然………悪意のある依頼、もしくは犯罪の片棒を担がされたりすることもある。」


フローズは、真剣な表情で未熟な2人に言う。


「でも、大丈夫だって………」


「そりゃ、犯罪者が自分の都合の悪いことを、君達に言うわけ無いじゃない。それとね、6時の待ち合わせとか早すぎる。まるで、人目を避けてるようだしね。もしかしたら、犯罪者の可能性が高いよ。」


「良かったな、真っ直ぐにギルドに行かなくって。最悪は、片棒を担がされたあげく殺されるとか普通だぞ。一緒に、行ってやるから依頼を断れ。襲われたら、俺達が守ってやらぁ!」


ニッキが、ベテラン数人に声をかけている。フローズは、エプロンを脱いで掛ける。


「フローズ、お前も行くのか?」


「少しだけ、店番をまかせるね。」


フローズは、有無を言わせぬ笑顔で言う。


「お、おう………」


「え、フローズさんは駄目だろ!?」


すると、ベテラン冒険者さんは苦笑する。


「奴らも、かわいそうに………まさか、自分達が眠れる竜の尻尾を蹴ったとは思わんだろうな。」


「いやいや、場合によっては竜より太刀が悪い。」


少年は、フローズを見る。フローズは、ギルドカードを出して2人に見せてからニコッと笑う。


「なっ!?フローズさん、SSSランクって………」


「更に言えば、フローズは氷帝で剣王のお気に入りなんだよ。それに、魔王の嬢ちゃんにも気に入られてるようだしな。だから、心配するだけ無駄だ。」


周りは、ウンウンと頷いている。


「最強を冠する、帝の称号持ち………すなわち、俺達ベテランが束になっても勝てない相手だぞ。」


フローズは、笑みを消して冷たい表情になる。


「最悪は、殺すけど良いよね?」


「ギルドは、何も知らないわよ。個人の事に、口を出すのはタブーだし。だから、遠慮なく潰して。」


ギルドマスターは、コーヒーを飲みながら笑う。


「じゃあ、行ってきます。ほら、行くよ君達。」


数分後………


「ただいま。」


「フローズ、流石に格好いい………何か、負けた!」


フローズは、着替えてエプロンを着け手を洗う。


「2人とも、ごめんね。」


「夕御飯は、お肉が食べたい。」


マルコシアスは、暢気に笑って言う。


「勿論、フローズの手作りを期待してます。」


アンドロマリウスも、冗談っぽく笑うのだった。


「フローズ、少しだけ2人で話せないか?」


魔王は、真剣な表情でフローズを見る。


「………残念ですが、時間的にお断りします。」


「なら、夕方にまたここに来る。」


そう言うと、お金を払って消えてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ