表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/19

第7話 遠出と、市場と、ふわふわカゴいっぱいの素材たち

朝、まだ空が淡い桃色をしているころ。  ぼくとノア、それからポルンは、ちょっと遠くの街──リーファの町へと出発した。


「歩いても行けるけど、今日は街行きの魔導バスが出てるんだって」


「うわぁ、乗ったことない……! レト、切符ある?」


「うん。ほら、ちゃんと三枚」


 ポルンの分は小さいけど、乗務員さんはにっこり笑ってOKしてくれた。  バスの中はふかふかの座席と、大きな窓。  ポルンは興味津々で窓の外にぺたっと張りつき、ノアはきょろきょろと座席のまわりを見ていた。


「なんか、小旅行みたいだね」 「うん……わくわくする……」


◇ ◇ ◇


 リーファの町は、森から三つ丘を越えた先にある、小さな交易の町。  石畳の道に、花の鉢が並ぶ通り。  朝市が立っていて、香ばしいパンとスパイスの匂いが漂っていた。


「わあっ、あのカゴに入ってるの、乾燥マロニエの実かな? 魔力耐性があるやつ!」


「これ、ノア用の素材袋、もうひとついるかもね」


 ぼくらは市場をそぞろ歩きしながら、ひとつひとつのお店を見て回る。  乾燥ハーブ、色粉、軽石、樹皮チップ──知らない素材もたくさんあった。


 ポルンはお店の人たちに「ぷるん」と挨拶して回っていて、気づけばおまけまでいっぱいもらっていた。


「これ、ふわもち草のドライだって。ポルンのおやつにぴったりかも」 「ぷるん♪」


◇ ◇ ◇


 素材をあらかた揃えたあとは、町の端にある広場でお昼をとることにした。  木陰のベンチに座って、持ってきたパンとドライハーブのバターをぬって食べる。


 ほのかな風と、広がる空の下でのランチタイム。  ノアはノートを開いて、見つけた素材のことを一つずつ記録していた。


「ねぇ、あの店にあった“ウィンドコア”、覚えてる?」


「ああ、風を集めて循環させる石。魔導ミトンの出力調整に使えるかもって言ってたね」


「うん。ちょっと高かったけど、やっぱり買ってよかったな……」


 ポルンはベンチの上でお昼寝していた。ぐっすりと気持ちよさそう。


◇ ◇ ◇


 帰り道、バスを待ちながら、小さな喫茶店に立ち寄った。  白いカーテンがゆれる窓辺の席で、ぼくたちはハーブティーをすすった。


「素材を買うだけのつもりだったのに、なんだか旅気分だったね」


「ね……また行きたいなぁ」


「次はもっと遠くの市にも行けるかも」


 そう言ったとき、ノアの目が少しだけきらっと輝いた。


「……じゃあさ、次の作品、あの街の素材だけで作ってみようかな」


「いいね。旅する職人って感じだ」


 ポルンが「ぷるるっ」と寝言のように鳴いた。  その音が、遠出の一日の静かな余韻のように聞こえた。


◇ ◇ ◇


 小屋に帰ったころには、夕暮れが空を茜色に染めていた。  カゴの中の素材が、きらきらと夕日を反射していて。


 ぼくたちはその日拾ったもの全部──素材も記憶も──大切に、小屋にしまった。


 今日も、やさしい冒険だった。  そして、たぶん明日も。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ