表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/3

「アハハハハ、でさ。おぅ、カーリン、来たか。お前の席ないから立っとけ」


「・・はい。クルト様」


「キャハハハ、カーリン様、可哀想」

「でも、赤茶髪に薄いブラウンの瞳で凡庸だわ。クルト様の隣では、ちょっと、あ~、身を引いてくれないかしら」


「「「クスクスクス~」」」



 私はカーリン、今日は婚約者のクルト様とのお茶会なのに、令嬢を侍らせている。

 私の席はない。


「あ、時間までそこにいろよ。でないとお前の親うるさいからな」

「はい」



 クルト様は侯爵家で私は伯爵家だわ。


 家に帰ると、お父様、お母様、弟デービットは心配してくれる。



「婚約を解消しよう・・何、政略は別の事を考える」

「大丈夫よ。他に良い方はいるわ」

「姉上、僕が家を出て、姉上が婿を取り伯爵家を継いで下さい。婚約者のいない騎士、貴公子なら沢山いますよ。次男、三男だから皆必死に頑張っています。誠実であろうと必死ですよ」


「皆、有難う・・でも、クルト様の事が好きなのです」


 そう、私は16歳、同年代は皆婚約者がいる。

 探せばいるはずだわ。低位貴族でも家格を気にしなければ・・・


 でも、クルト様が好きで仕方が無い。婚約解消は嫌だわ。


「クルト様も結婚をしたら変わるわ」


「まあ、我慢出来なくなったらすぐに父に言うのだぞ」

「はい」



 この気持を抑えようと、刺繍をしたけれども、


「痛い」

「お嬢様、今、救急箱を持ってきます」

「アン、お願い」



 勉強も頑張ったけども。


「最近、成績が落ちている。悩みは婚約者の事か?」

「先生、申し訳ありません」



 学園でも、クルト様はハーレムを作っている。

 男爵令嬢から、義妹まで、幅広い。



「おう、カーリン、今度、パーティーがあるけど、エスコート無しな。ミミーと行くわ」



「そ、そんな」



 グスン、グスンと泣く毎日、ある日、王女殿下が声をかけてくれたわ。



「見ていられないわ。相談に乗るわ。王命で婚約解消は出来るわ」

「・・・でも、私、クルト様が好きなのです。結婚をしたら変わるかもしれません」


「変わらないわ。侯爵も女好きよ」


「そ、そんな」


「恋心が苦しくて、もう、おかしくなりそうですわ」


「そう、分かったわ。しばらく、遊学しなさい。紹介状を書いてあげるから、クルト様の顔を見ない方がいいわね」

「はい、お言葉に甘えます」



 私は外国に行った。


 名門と評判の魔道学園に行く。


「先生!恋心を忘れる方法はありますか?」


「時間が解決する」


「しかし、魔道では心を操る魔法があると聞いています」


「それは心の負担が大きい。別人になる。一つの感情を消したらバランスがおかしくなる。負の感情も君の一つなのだよ。失恋をしなさい。

 そして、他の楽しみを見つけるか。新しい婚約者でも見つけるのだな」


「そ、そんな」




 また、王女殿下の紹介状を頼りに賢者に会いに行く。



「恋心を忘れる方法はありますか?」

「それは恋心を思い出として共に生きていくことだ」


「どうやったら、辛くなくなりますか?」

「それは、時間が解決する」


 皆、恋を忘れる方法は時間が解決するとしか言わない。

 今が辛いのに。


次はどこに行こうか?トボトボと歩いていたら、ゴロツキたちに路地に連れて行かれたわ。


「キャア!」


「ヒヒヒヒ、口を押さえろ」

「中々上玉じゃないか?」

「パンツ何色だ?乳バンドとセットかい?」


「ヒィ!誰かぁーーー、ウグ」


 口を塞がれたわ。

 たすけて・・



「ヒヒヒ、殺しやしない。ちょっと、傷物になってもらうだけだ。黙っとけばいい。でないと、傷物令嬢として噂が広まるぜ。気持ちよくしてやるぜ。お互いにメリットはある」


「ウグ、ウグ!」

なんて理屈?!怖い。怖いわ。


【お止めなさい!】


 声が聞こえた。中年の女性の声だわ。駆けつけてくれたのね。

 けど、一人だけだわ。


 いえ、あれは聖女の服だわ。

 聖女様の前ならゴロツキどもは大人しくなるかしら。



「白昼堂々と、聖女山のシマで悪逆非道を働くなんて・・貴方たち、剣があるわね。よそ者の冒険者ですね。

 やめて下さい。いますぐその令嬢から手を放しなさい。この聖女山修道院長ナターシャがお願いします」



「ヒィ、聖女山?化け物ナターシャ!」

「あれは、噂だ!」

「構うものか!どうせハッタリだ!」

「こっちは剣があるぜ!」


 ゴロツキたちが狼狽している。


 キラ!


 ゴロツキ達が剣を抜いたわ。



「あさましや。貴方たちも人の親、子でしょう。なら、【いた仕方なし!】」



 聖女様は叫ぶと、聖女様はゴロツキ達に向かって歩く。無防備だわ。

 いえ、あれは、


 上体がまったく動いていない。ブレがない。ダンスの上級者のようだ。

 滑るようにゴロツキ達に向かう。



「王家令嬢大歩行を極めし者は、引かず!媚びず!省みず!」


「「「ヒィ!」」」


 ゴロツキ達はたまらず攻撃をするが、剣をわずかな動きだけで躱して、



「扇の乱れ打ち!」


 バチン!バチン!


 あれは鉄の扇、しかも、顎を打っているわ。


 ドタン!


 ゴロツキ達は倒れて起き上がれないわ。


「な、何だ。体が動かない!」

「まるで、酔っ払ったみたいだ」


「命まで取りません。傷物になってもらいます」


「やめるぜ。悔い改めるぜ!助けてぇ」


「みなさま~!ゴロツキを捕まえました!男色窟まで運んでお小遣いにして下さい」


「「「おう!」」」



 聖女様に呼ばれて集まった群衆たちが、ゴロツキ達を取り囲んだ。


「久しぶりだな。ここで悪さを働くなんて」

「パンツ何色だ?男色窟に売ってやるぜ」


「ヒィ、やめてくれ!」


「「「オラオラ!」」」

「ここはどこのシマだと思っているんだ!」


 ゴロツキたちは服を脱がされ、蹴りを入れられて、担がれてどっかに行ったわ。



「さあ、ご令嬢、私は聖女山の修道院長、ナターシャです。大丈夫ですか?」


「あ、有難うございます。カーリン・エーダです」


「では、お気をつけて、大通りを歩けば安全ですわ」



「あ、あの、悩みを聞いて下さい!」

「まあ、何かしら」

「恋の悩みです!」


 私は何故かナターシャさんを怖いとは思わなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
退きません、媚び諂いません、反省しませーん!帝王に逃走はないことだ〜!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ