表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/192

6.仲間

6.仲間


 疲れていたので良く眠れた。

真夜中に外でイビキがうるさいと言い合いになって乱闘に発展していた間は巻き込まれないかと震えていたが気がついたら眠ってしまっていた。

乱闘の結果はどうだったのか知らないが別にどうでもいいだろう。宿の管理人が、出て行くか追加料金を払うか決めろ。と言ってきたので仕方なく退去する。

しかし、貴族出身のシルヴィアと、世界上位の経済大国の防音も断熱もしっかりした実家でぬくぬく暮らしていた俺は早くも安宿生活のストレスで精神に異常をきたし始めていた。

生活水準を下げるのはこれほどまでに難しいことなのかと感じた。


まずはこの街にある財務省の建物に行ってこの状況を打開しようとしたが、警備は厳重で信用のない昨日来たばかりの冒険者である俺たちは門前払いだった。

さっそく当てが外れて二人揃って意気消沈する。そこで、ひとまず気持ちを切り替えて腹ごしらえをして作戦会議をすることになった。


「腹が減っては戦はできない。私の故郷に伝わることわざです。」自信満々で言うと


「こっちにもあるよそのことわざ。自分の故郷だけが進んでると思わないで。」


と返された。ナメたこと言ってすいませんでしたと思った。



 街の酒場でパンと肉入りスープを食べながら今後どうするのか話し合う。

機が熟すのを待つにしてもそうすぐに起こるものでもないだろう。

それまでダンジョンに潜って日雇生活を続けるのも考えものだ。変に怪我でもしようものなら最悪だし、俺はできれば無傷で日本に帰りたい。

だからといって呑気に待つわけにもいかない。だが、財務省の偉い人に会うには冒険者として実績と信用を手にいれる必要がある。

そのためにはひたすらダンジョンに潜って冒険者としてまわりから認められる冒険者になる必要がある。


「すぐには無理ね。」


「なんかこう、すごい冒険者の紹介でうまく行ったりしないですかね。」


驚くほど他力本願でふわっとした希望だ。


「俺もシルヴィアさんもすぐ帰りたいだろうけど、ダンジョンに潜るならすぐには無理ですよね。」


俺がそうと言うと、シルヴィアは後ろにいた大柄なスキンヘッドの男の肩をいきなり叩いて、


「私を仲間にしようとは思わない?」


と言い始めた。なんだこの人、コミュ強かと絶句したが、そのスキンヘットの男は


「いいぜ。明日までに金貨百枚持ってきたら考えてやる!ハハハハ!」


と嫌味ったらしく断られた。


「いきなりそれだけ持ってこいなんて、矢を集めた劉備じゃないんだから。」


そう呟くと、隣で酒を飲んでいた長髪を無造作にまとめた男が


「それは劉備じゃなくて孔明だろ。」


と言ってきた。そういえばそうだった。


ん?


「え?あなた、日本人?」


「あ、やべ。」


男はそう言って急いで逃げ出そうと腰を浮かせたが、いつのまにか後ろの回り込んでいたシルヴィアに肩を掴まれて強制的に着席させられた。


「あなた、この人の出身地を知ってるんですか?」


彼女が冷静な声で質問する。


「まいったな。」


そう言って男は頭を掻いた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 「司令。先日の召喚術師と勇者と思われる男が、」


「捕まえたのか?」


ミハイル・ペトロバツは身を乗り出して報告に来た軍人に対して問う。


「いえ、それはまだ。しかし警備隊から怪しい二人組を見たとの報告が入っています。」


「それで?」


「迷宮都市に向かったのではないかと。」


「ふん。まあ、そうだろうな。」


そう言って椅子に倒れ込む。


「追っ手を出しますか?」軍人は問う。


「わかっているな。協定がある以上我々はあそこで活動できん。追っ手は出さなくていい。」


「では見逃すと。」


「追っ手は既に向かっている。貴様らが手を出す必要はない。ラビリニスタンの協力者と特務部隊からの報告を待とう。」


「了解。」


「いいか?大尉。勇者を召喚することを許してはならん。それが起こってしまった以上、その技術を持つ召喚術師を生かしておくわけにはいかない。」


ペトロバツは低い声で淡々と諭すように言う。


「了解致しました。」


そう言って大尉は部屋を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ