エステティシズム
[キャスト]
A:
里緒奈 Riona
美大生。パリで活動している。
B:
明 Akira
史学生。
利用規約はこちら https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/2590242/
A:ねぇ、「致す」ことだけが、恋愛だと思う?
B:何を唐突に言うんだい?
A:いえね、パリから久々に日本に戻ってきてふと思ったの。きっとお得意の突拍子もない思考ね。
B:まぁ君が突拍子もないのは今に始まったことじゃないけれどさ。
それで?今度は何に影響されたんだ?
A:明は"レオナールフジタ"って知ってる?20世紀に活躍した画家なんだけど。
B:いや、知らないな。絵画にはとんと疎いから。それで?その人物がどうかした?
A:うん。
2ヶ月くらい前かな、フジタの展覧会がパリであってね。私が借りてるアトリエの隣に住んでる若奥さんと一緒に見に行ったの。
彼の何がすごいって、たった一本の細い線だけで女体のふくよかな曲線美を描いているの。ふたりとも、その優美で繊細ながら、大胆で単純な構図に感動しちゃって、展覧会を後にする頃にはすっかり彼の虜になっちゃったの。帰る時に画集まで買ってね。
B:うんうん、それで?
A:でも考えてみると、どうしてこんなに感動するのか疑問に思ったの。だって、裸婦像なんて古今東西、それこそグレコローマンの時代からあるわけじゃない。なのに、私たちは20世紀、しかも第一次世界大戦と同時期に描かれた作品に感動している。どうしてなんだろう、って。
それで、帰国するまで考えていて、日本に向かう飛行機の中でふと思ったのよ。もしかして、私はあの絵に、一種のエロティシズムとエステティシズムを感じているんじゃないか、って。
B:エス……なんだって?
A:エステティシズム、つまり耽美的であるということよ。絹のような清らかで艶やかな肉体が、真っ白なキャンバスに細い線で縁取られている。ただ官能的であるばかりでなく、芸術としてただただ女性の清らかな肉体を、その繊細さが目の前で再現されるが如く描く。それによって、女が古来から持つ肉体的な美しさと内面の清らかさを表現しているのではないか、って。そしてそれこそが、私たちを魅了している。つまり、男女間の恋愛というのも、エロティシズムとエステティシズムに重きが置かれるべきで、けして獣の如く「致す」ことだけが恋愛ではないと思うのよ。
B:なるほどね。
確かに、彼の作品を調べてみると、面相筆で描かれた細く優美な線が日本人らしい繊細なタッチで以ってキャンバスの中に切り取られている。全く迷いのない線だ。それに、彼女の肌はただ白いだけでなく、艶のある白が乗っかっていて、里緒奈のいうエロティシズムとエステティシズムを感じるよ。
A:でしょう?
B:だけどね、それを現実と見比べるのは乖離がある。これはあくまで「近代芸術」であり芸術として「美化」されたものだ。
なんだかんだと言っても、結局は人間の、いや生物としての原初な欲求である「肉欲」には抗えない。しかし、それこそが「真の芸術」なんだよ。
さっき例えで出てきたけど、グレコローマンから脈々と受け継がれてきた「人間としてあるがままが美しい」、それが尊ばれ長い間モチーフになり続けている。それが例えば日本の江戸時代に流行った春画であり、それを元にしたパリのジャポニズム、そして印象派やレオナールフジタに繋がるんだと思うんだ。
A:うんうん、それで?
B:江戸期における春画は、とにかく性的描写が多分に含まれていた。男女の絡み合いだけじゃない、同性同士の作品や妖怪、はたまたタコなんていうのもある。これら全てに共通して言えるのは、いずれも描写が写実的なんだ。男性は筋肉隆々で青白い血管が浮き出ているし、女性は髪をかき回し汗を飛ばして乱れている。髪の毛や、肌、着ている着物の乱れや体毛の一本一本に至るまで非常にリアルだ。加えて、これが描かれた江戸期、春画は絵画という「芸術」の分野ではなく、今でいう「成人向け同人誌」という立ち位置だった。つまり、「致す」ことこそが、恋愛の、殊に男女間における神聖な行動の最たるものと言えるんじゃないだろうか。
A:なるほどねぇ……
B:まぁ洋画はわからないから歴史学的見地からしか言えないけれど…。
そして恐らく、この命題は永遠に解かれることはない。片方を否定すれば成り立たなくなるからね。だってそうだろう?芸術を否定すれば、過去三千年以上続いてきた「人間の美」の表現が瓦解するし、方や肉欲を禁ずることは、生物学上不可能だ。それこそ種の絶滅に他ならないわけだから。
A:そうね。
何れの場合も美を追求し表現した結果だもの。どちらもエステティシズムであり、エロティシズムなのよね。
ありがとう。帰国早々、明を呼び出した甲斐があったわ。
B:こちらこそ。
そうだ、今度都内で行われる春画の買い付けに、里緒奈も連れて行ってあげるよ。
A:ほんと?楽しみ。絶対、約束よ?
B:約束だ。
1st, Oct, 2021
※読んでいただき、また(ボイドラサーチからいらっしゃった方)演じていただきましてありがとうございます。
感想等頂けると今後の創作の励みになります。よろしくお願いいたします。