表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/15

合流

 その声が聞こえた瞬間、俺は胸が飛び上がるほどの嬉しさと安心感を感じた。


「天海!」


 反射的にそう叫んでしまう。けれど、とても安心できた。まさか、天海の声を聞くだけでこんなにも心が落ち着くとは思わなかった。


「……天海さん?」


 神藤の声にはっとする。やばい。機嫌を損ねてしまっただろうか。今襲われてしまっては、俺にはどうすることも出来ない。


『まーくん大丈夫?蓮くんに会ったりしてない?』


「え?いや、会ってるというか……襲われてるけど」


『え!?嘘っ、今どこ?』


「今はおく―――――」


 屋上、と言おうとしたが、それよりも先に神藤に携帯を奪われてしまう。そして、俺の携帯は思い切り地面に叩きつけられ、辺りにバラバラに散らばった。


「……これで、もう天海さんと連絡は取れない。まぁ、天海さんが助けに来たところで、状況は何も変わらないと思うけど」


「なっ……」


 目の前の突然の出来事に声も出なかった。普通、人の携帯をそんな簡単に壊そうとするだろうか。いや、しない。絶対にしない。


「どうした?死にたくないのか?だったら逃げてみろよ。お前が俺から逃げ切れるとは思わないけどな」


「く……くっそぉ……!」


 俺は神藤を避けて走り出す。それを、神藤は何もせずに見ていた。

 俺は屋上から出て、再び無我夢中で走った。


 どうか、神藤に追いつかれませんように、早く天海に会えますようにと、心の中で祈りながら。


 ―――――――――――――――――――――――


 *****天海視点*****


 突然切れてしまった携帯に向かって、私は必死に叫んでいた。


「まーくん!?どうしたの?まーくん!!」


 無駄だと分かっていても、叫ばずにはいられなかった。


 私のせいでまーくんが危険な目にあっているの?私が中途半端な気持ちでまーくんと付き合っているから、こんなことになってしまったの?


 ダメ、そんなこと、絶対にダメ!


 どうにかしてまーくんを助けなくちゃ。まーくんには一度命を救われてるんだもの。命をかけてでもまーくんを守らなきゃ!


 そう決意し、私は立ち入り禁止と書かれていた部屋を出る。すると、出た途端に誰かとぶつかってしまった。


「きゃっ!」

「うわっ!」


 二人は同時に叫び、地面に倒れる。しかしその声に、私は聞き覚えがあった。


「いてて……すみません、大丈夫ですか?」


 相手は、頭を手で抑えながら立ち上がって、私に手を差し伸べてきた。

 けれど、そこで相手も相手が私だと分かり、驚きの声を上げた。


「あ、天海さん!?何でここに?」


「しゅ、愁くんこそ、どうして……」


 私は最悪だと思った。まさかこのタイミングで、苦手な愁くんに出会ってしまうとは。今はこんなことをしている場合ではないのに。


「わ、私、急いでるから!」


「何かあったのか?」


 急いで立ち上がり、走り出そうとした私を遮るように、愁くんはそう言った。


「俺、蓮のこと探してるんだ。どこにいるか知らない?」


「私はまーくんを探してるの!蓮くんもだけどっ……」


 そこで、私は気が付いた。愁くんは、蓮くんの幼馴染だったはずだ。それなら、今の蓮くんを止める方法を知っているかもしれない。


 愁くんに教えてもらう、という点には少し不本意ではあるが、この状況では仕方が無い。


「しゅ、愁くん!今、その、まーくんが大変なの!蓮くんに襲われてて……」


「蓮に?」


 愁くんの顔が一瞬で変わる。

 その表情からは、驚きだけではなく、焦りや少しの悲しみも感じられた。


「あっ、襲われてるっていうのは変な意味じゃなくてね」


「分かってるよ。……蓮は今どこに?」


「それが……聞いた途端携帯が切れちゃって。あっ、でも確か“おく”って言ってたよ」


「……なるほど屋上か」


 愁くんはそう言って屋上へ向かって走り出す。


「ま、待って愁くん!」


 その後を追うように、私も走り出した。


 まさか、“おく”だけで屋上だと分かるなんて。まぁ確かに、“おく”なんて付く場所は屋上くらいしか思いつかないもんね。っていうか、愁くんの対応の素早さは神だね。さすが学年一のモテ男くんだ。


 そんなバカなことを考えている間に、私達は本屋さんの前を通っていた。ここまで来れば、屋上までもう少しだ。待っててね、まーくん!


「……えっ、宮野!?」


 突然、愁くんが声を上げた。

 目の前に、まーくんが走ってきていたのだ。


「まっ、まーくん!」


 嬉しさのあまり、大声で呼んだ。会ったのが久しぶりに感じる。目の中にまーくんが写っているだけでこんなにも嬉しいものかと、自分のまーくんへの執着の強さを改めて感じさせられた。


 私はそのまま走っていってまーくんに抱きついた。


「うわっ!?あ、天海!」


 まーくんの声からは驚きと安心と嬉しさが感じられて、私も嬉しかった。

 まーくんも私に会えて嬉しい、と思ってくれている。その事実だけで、私はとても救われた。


「宮野、蓮は屋上にいるのか?」


「えっ、ああ。そうだけど……何で愁もここに?」


「今日、蓮が一緒に帰ってくれなくて、様子がおかしかったから、心配で探しにきたんだ。……本当、探しにきて正解だったよ」


 愁くんは大きく溜め息をつく。

 昔にも、同じようなことがあったのだろうか。蓮くんのあの様子だと、今日が初めてだとは思えない。それに、愁くんの様子も手慣れている感じがする。


「俺は蓮を止めに行く。宮野と天海さんはこの辺りで待っててくれ」


「えっ!いや、俺も行くよ!愁一人じゃ心配だし……」


「宮野は狙われてるんだから絶対ダメだ。それに、俺と蓮は幼馴染なんだぞ?すぐに話をつけて戻ってくるって。安心して待ってろ」


 愁くんは背中を見せて右手をひらひらと振る。そして、そのまま屋上へと走っていってしまった。


 こういう所はイケメンだなって思うよ。まぁ、まーくんの方が数百倍カッコイイけど。そうだ!蓮くんに会う前にさっさと帰っちゃおうかな?まーくんのことも心配だし。愁くんが相手なら大丈夫でしょ。蓮くんもさすがに愁くんを傷つけることはしないと思うなぁ。


 私はまーくんの右腕にひっつきながら、わざと胸を押し付けるようにして(といっても、精々AかBくらいの胸だが)、まーくんを見上げた。


「ね、まーくん!蓮くんのことは愁くんに任せて帰ろうよー。私お腹空いちゃったぁ」


「ダメだ」


 まーくんはぴしゃりと言い放つ。


「愁と神藤を置いて帰れない。それに、神藤の気持ちも少し分かる。好きな人が別の奴と目の前でいちゃついてたら嫌だろうし、ましてや好きでもないのに付き合ってるとか知ったら、大分傷つくと思う」


 まーくんは目を伏せて続けた。


「俺、神藤の気持ちに気づいてあげられなかった。知らない間にたくさん傷つけた。だから、聞いてくれるか分からないけど、神藤に謝りたい。それで、ちゃんと……」


 まーくんは唇を強く噛んだ。

 その後に続く言葉がなんだったのかは分からないけれど、まーくんが何かを決意したのは分かった。それに私がとやかく言う必要はないだろう。


「……まーくん、私ね、盗聴とか盗撮とか止めることにしたの。そんなことしなくたって、私達はいつでも一緒だもんね。私、まーくんとずっと一緒にいる」


「……そうだな」


 返ってきた返事は少し元気がなかった気がするけれど、まぁ、大丈夫だろう。

 明日になればきっとみんな元通りだよ。うん、大丈夫、大丈夫!


 そう自分に言い聞かせながら、私は愁くんの帰りを待った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ