表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書き出し祭り・感想  作者: 遊月奈喩多
第21回書き出し祭り分
1/101

21-1-21『ユピテル09は宇宙を目指す』 タイあら感想

 皆様こんにちはこんばんは、遊月奈喩多と申すものでございます!


 こちらは書き出し祭りの感想を投稿するべく作成した枠ですので、前書きや後書きはソフトめにしようと心がけている次第です♪

 それでは、本編です!

 宇宙戦争?中に未知の惑星に不時着したメカニックヒロイン・ユピテル09が剣と魔法の世界と遭遇するコメディとのことです。


 SFとファンタジーの邂逅……かつてその道では危険な配合とされていたエ●ゲー × 三角関係を思わせる新時代の幕開け感がありますわね!!

 きっと剣と魔法の世界に付き物の様々なトラブルに見舞われそうではありますが、きっとそれらを解決していくうちに、ユピテル09自身も現地技術で助けてもらえそうかな、と期待しちゃいますね!


いけいけユピテル09、頑張れユピテル09、負けるなユピテル09! きっと姫様も貴女の無事の帰還を祈っているはずですわ!!

 前書きに引き続き、遊月です。

 なんだか楽しそうなお話でしたね、私もあらすじを読みながら「早く本編を読みたいですわぁ~~!」と心のなかで叫んでおりました。


 ところで、皆様には執筆用BGMのようなものはございますか? 私は最近専ら2000年代前半くらいのアニメ関連楽曲を聴くことが増えていますが、何だかこう……その頃は私自身がオタクを自認してアニメを観るようになるより前の時代で、当然未履修だった作品も多かったりするのですが、何故だかノスタルジックな気持ちになるんですよね。

 まぁ、そこから創作意欲が燃えるぜ!まで気持ちを持っていけたら……理想なんですけどもね(おいおい)


 ということで、『ユピテル09は宇宙を目指す』のタイトル・あらすじ感想でした!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ