表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

豆撒き

作者: とにあ

「鬼はー外」

「福はーうち」

 ちびっこが二人バラバラと豆を撒く。

 教えてもらった型通りの言葉。

 二人は何度か繰り返してから動きを止めた。

「ねぇ鬼ってなぁに?」

 疑問を口にすれば、もう一人がわからないなりに答えを探してみつけた気分になった。

「んー。おにーちゃん?」

「おにーちゃん、お外なの!?」

 ちびっこたちにはおにーちゃんがいた。

「そうだよ! きっとおにーちゃんはお外なの!」

「おうちに入れちゃダメなの?」

「おにだもん! お外だよね?」

 自信が減ってきて確認。

「じゃあ、おにーちゃんはお外だね」

「福はうちだよ。フクってなぁに?」

「およーふく? それともおサカナ……。わかった! 今日はフグさんを食べる日なんだ!」

 その後、二人の誤解が解けるまで兄達は家に入れないところだった。

「なんで、ぼくが最後まで入れないんだよ!」

「一番上のおにーちゃんだからー」

 逃げ回る弟妹を鬼の面で追い掛けては逆襲されて。

 ある家庭の豆撒きが更けていく。


「おにーちゃん、まきまき食べよー」

「先食ってなー。掃除したら行くからさ」

「お手伝いするー」

「まきまき食べる前に眠くなっちゃうぞ〜。おなかすいてないのか?」

「ばーか。一緒がいいんだよ。あとで手伝うから一緒に食べるぞ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 兄の受難のはずなのに、キュートな会話にのたうちました♡ やり取りがとてもほほえましかったです(*^^*) 兄弟の会話ってほんとにこういう勘違い日常の宝庫で、本人たちは必至でそれどころではない…
2015/02/06 10:43 退会済み
管理
[良い点] 悶えた。なんだこの可愛さはww シニカルじゃないとにあさんの作風は貴重! [一言] 巧いなぁ、ってのが第一印象。会話文が占めているなか、ちびっ子達の葛藤がなんとも言えません。 まさしくハッ…
[一言] 小さい子の発想がすごく可愛いです。 鬼=お兄ちゃんっていってなかなかお家にいれてくれなかったのに、まきまきを一緒に食べたいからお掃除を手伝うってすごく可愛いです。 ハッピー豆まきで心がほっこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ