職業をコンプしてみた
遊び人も心配していた程には苦労する事無く戦う事ができて、スキルの『口笛』を覚えると早速口笛を吹いて魔物を呼び寄せ連戦を繰り返して行った。
そのお陰で魔物を探す効率が減り、かなり早いペースでレベルを上げられ、無事スキルもすべて覚え転職できるまでになった。
次に商人に転職をし武器をグリンガムのムチから黒煙のブーメランに換えたのだけど、やはりあまり苦労する事無くレベルを上げられた。
ブーメランは魔物に当たるたびにどんどん攻撃力が下がる仕様だったけれど、入り口付近ではそう多い数の魔物も出ないし面白い様にクリティカルが出る事もあってやはりほぼほぼ一振りで壊滅できていた。
グリンガムのムチに比べると少々攻撃力は下がったが、能力の実で上げたステータスと転職を繰り返した事で底上げできたステータスのお陰だろう。
その後戦士に転職したら戦士もグリンガムのムチを装備できたので、少々レベルが上がる速度が遅くなったとは言え何の苦労も無くサクサクレベル上げができた。
武闘家に転職して初めて全体攻撃の武器を装備する事ができず手古摺るかと思えたが、基礎ステータスがかなり上がっていた事もあり、ひたすら私のターンとまでは行かなかったがやはりこのダンジョンレベルで苦労する事は無かった。
この次のシリーズ位から確か色んな技を覚え使う様になるが、このゲームではまだ全体攻撃可能な技やスキルなど覚える事は無い。
武闘家はただ単に会心率の高さを誇る職業だったが、運の良さをかなり上げて攻撃はほぼクリティカルとなった今ではそれもあまり意味がなかった。
ここまでは転職条件のレベル20までに覚えるべきスキルはすべて覚える事ができたので一段落だったが、次に転職を考えている僧侶や魔法使いに賢者は少々厄介だった。
何しろ魔法をすべて覚えようと思ったらレベル45くらいまで上げなくてはならないし、何より僧侶が装備できる武器を持ち合わせていなかったからだ。
僧侶の最強武器を手に入れてから転職しようかとも思ったけれど、既にここで職業コンプしてから新たな旅をすると決めていたので神殿にある武器屋でホーリーランスを購入し結局先に僧侶を終わらせた。
そして次に魔法使いと順調に転職を繰り返しいよいよ賢者へと転職を果たすと何となくやり切った感はあった。
魔法使いも賢者もグリンガムのムチを装備できたのでどちらも装備で苦労する事は無かったし、力が弱いと言われていたが既にステータスの底上げがかなりできていたので変わらずにグリンガムのムチで物理攻撃一択だったのは私らしいと言えば私らしい。
転職する事によってレベルは1に戻されるがステータス迄レベル1に戻される訳では無く、ちゃんと補正されて多少蓄積されて行くので弱くなってしまうと言う事が無いのも転職の有難い所だ。
転職を繰り返す事で基礎ステータスを底上げしてから本来就きたい職業になると言うのもこの転職システムの活用法でもあった。
それから転職によってMPにばらつきが生じ、能力の実の複製数に多少変化があったが毎日の積み重ねは明らかな結果を生み凄い事になっていた。
リオン
賢者
レベル 1
HP 179
MP 192
力 153
素早さ 325
体力 99
賢さ 94
運の良さ 999
固定スキル 鑑定 複製
とうとう運の良さをカンストさせる事ができたのだ。
途中から運の良さが高くなったお陰か能力の実のランダムな筈の能力上昇値は必ず3を出す様になっていたし、MPが多くなったお陰で複製できる個数も増えて寧ろ食べきれない程だったので最近は面白い程能力を上げられた。
これはもう一刻も早く体力の実とHPの実そしてMPの実を手に入れなくてはならないが、最終的に盗賊に戻ると決めたのでここで賢者の魔法もすべて覚えてしまう事にした。
それにしてもかなり長い事このダンジョンを利用しているしMPの回復方法が宿屋に泊まると言う手段しか無いので神殿にも毎日戻っているが未だに弟勇者の噂を聞かない。
順調に冒険を進めていたらとうの昔にパーティーの誰かの転職のためにここを訪れても不思議ではないのだけれど、もしかして転職をしないで進めているのだろうか?
まあ私には関係の無い事でもあるし、会わずに済むならそれに越した事は無い。
そんな事を考えながら私は賢者の魔法もすべて覚え、職業を盗賊に戻したのだった。
リオン
盗賊
レベル 20
HP 205
MP 231
力 267
素早さ 999
体力 123
賢さ 135
運の良さ 999
固定スキル 鑑定 複製
装備 闇の衣 ドラゴンブーツ ドラゴンローブ 復活の指輪 グリンガムのムチ
現在の手持ちの金額 21698G