表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パラレル  作者: マフィン
1/50

ホラーゲーム

 なんか思いつきで書きました。もしよろしければ読んでみてください。

 あの日も何も変わらない1日のはずだった。その日は仕事も休みで、家でずっと友達の泰斗とゲームをして1日を潰していた。

 「腹減ったな」泰斗の言う通り俺も腹が減っていた。それもそのはずで、俺たちは朝から何も食べずにずっとゲームをしていた。

 「出前でもとるか」俺はいまさら家から出るのが面倒で出前を提案した。

 「じゃあピザな」おそらく泰斗はピザが食べたいと言うよりは、出前と言ったらピザというようなあさはかな理由でピザと提案したに違いない。

 俺はとりあえず部屋の隅にある電子レンジの上に置いてあったチラシを見ながらピザ屋に電話をかけた。

 「何が良い?」

 「マルゲリータ」やっぱり泰斗はミーハーだと思いながら俺はイカとアンチョビが乗ったやつとチーズとハチミツのピザを頼んだ。だが、泰斗はそれに気付いていないのだから不思議なものだ。

 「1時間かかるけど良い?」

 「別に良いよ。」俺はこいつ本当に1時間のさじ加減が分かっているのかと心配にはなったが、承諾し注文を済ませた。

 またしばらく暇になり俺はすぐ後ろにあるベッドに横になった。

 「なぁあのゲームやって良い?」奴が指を指していたのは、結構前にクリアしていたホラーゲームだった。

 「別に良いけど俺は疲れたからやんないよ?」俺がそう言い切る前に泰斗はすでにディスクを入れ替え、ゲームを起動し始めていた。

 「ねぇ何これ?」その声に反応してベッドの反対側のあるテレビ画面を見ると、アップデートを促す内容の文章があった。

 「OK押しておいて。」俺はそういうと再び横になり、スマホでSNSを見始めた。

 すると泰斗は部屋の電気を消し、テレビの音量も大きめに設定していた。雰囲気作りを大事にしているようだ。

 しばらくして俺はスマホも電源を落とし、腕で目を伏せ休ませた。隣から聞こえてくるゲーム音が、心地のよい子守唄のように、俺の睡眠を促していた。

 そのとき、唐突にそのゲームには似つかない音が俺の耳に入ってきた。感じとしては、ラジオの雑音のようにも聞こえた。

 「なぁ、今の音聞こえた?」俺は体を起こし、泰斗に問いかけた。

 「今のってなんのこと?」泰斗は少し怯えたように、身をそらした。

 「なんかラジオの雑音みたいな電子音っていうのかな?」俺はすごい曖昧な表現で伝えようとしたが、泰斗にはあまり伝わっていないようであった。

 「なんだよ、脅かすなって。悪いわぁ!」泰斗は俺に悪態をつくとまたゲームに戻った。

 確かに、ゲームの音だと考える泰斗の気持ちもわからなくもないが、何度もやってる俺からしたらその音がゲーム内のなんの音なのか全く見当がつかなかった。

 俺はとりあえずまた体を寝かせ、腕を目に伏せたその時、扉の鍵が開く音が聞こえた。さすがの俺も飛び起きた。するとそれと同時にゲームをやっていた泰斗も大音量の悲鳴を上げた。

 「なんだよ!」

 「だって、急に出てくるんだもん。お前だって初見の時はびっくりしただろ?」泰斗はゲームで驚いていた。

 「それより今鍵開かなかった?」

 「まず、閉めてないよ?」泰斗の言葉に突っ込みたくなったが、今は結果オーライであった。今なら扉にチェーンをかけるチャンスがある。俺はそう思い、電気をつけ玄関へ向かおうとした。

 するとまた鍵が開く音が聞こえた。

 「お、ピザ屋もう来たのかな?」泰斗が能天気なことを言っていると玄関の扉が開く音が聞こえた。この部屋に明らかに人が入ってきていることを知らせるように、廊下の明かりがつき、扉のくもりガラスの奥の影が徐々に近づいてきた。俺の手は汗まみれになっていた。そしてドアノブが動き、扉が開いた。正直、恐怖でなのか全く体が動かせなかった。

 扉が開くと、そこにはいたって普通の俺と同じ24歳くらいの年齢の男が立っていた。向こうも俺らと同じく恐怖と驚きの混じったような感情の顔をしているように見えた。

 「お前ら何してんだよ。」男は怒っているようだったがそこまで迫力がなかった。

 「そういうあんたこそ人の家に勝手に上がり込んでどういうつもりですか?」俺も負けじと反論した。

 「は?何言ってんだ?お前らこそ人の家に勝手に上がり込んで、勝手にゲームで遊んでんじゃんか。」男はそう言いながら辺りを見回していた。

 「しかも、何俺の寝巻来て俺の布団に上がってくれちゃってんの?」男はそう言いながら俺に迫ってきた。

 「なんっすか?警察呼びますよ。」俺はそう言いながら、泰斗のいる窓際へと逃げた。すると急に男が後ろにあるクローゼットを開け始めた。

 「ちょっと、なに開けてんっすか。プライバシーの侵害ですよ。」俺はそういいながらも、そいつに向かっていく勇気はなかった。

 「スペアキーは無事ってことはお前らどうやって入ってきた?」男はそういうと鋭い視線で俺たちを見た。

 「ちょっと待ってくれよ。なんでそこにスペアがあるの知ってんだよ。」

 「それは俺の家だからな。」男は呆れたような表情で答えた。

 「もしそこまでここをあなたの家だと言い張るなら証明してくださいよ。できますよね?」俺はそう言ってその男を試してみた。すると、その男は他に目もくれず、真っ先にこの家の賃貸契約書が挟まっているファイルの場所に手を伸ばした。俺はその光景に開いた口が塞がらなかった。

 男も得意げにファイルから賃貸契約書を取り出したが、数秒後にはおそらく俺と同じ表情を浮かべていた。

 「どういうこと?」男は力が抜けたような声でつぶやいた。

 「それはこっちが聞きてぇよ!なんでそこにあるってわかったんだよ。」俺は恐怖すぎて腰を抜かした。

 「なぁこの人すごくない?だってお前の寝巻き普通だったら寝巻きって思わなくない?」久しぶりに泰斗の言うことに納得してしまった。

 そうこうしているうちに、ピザ屋が来たようでインターホンの音が部屋に鳴り響き、モニターにホールピザを持った配達人が映っていたが、俺はそれどころではなかった。

 「あのー。この家がどっちのか知らないですけど、どちらかインターホン出てもらえますか?」泰斗の声はもはや俺とその男には届いていなかった。

 これ本当にあったらここまで相手と喋れるかなぁ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ