表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/33

6

           6

 マジシャンのおじいちゃんを待ちわびている人、それがだれであるのか、さおりには心当たりがあった。


「ひょっとして、オレンジハウスのあの人かな?」

「うん、あの人。園長から電話があって、上原のおばあちゃんが、『天才マジシャンの相島さんは、いつ来るの、いつ来るの』って盛んに催促して来るそうだ」


「オレンジハウス」は、認知症の人がたくさんいる高齢者施設である。さおりのおばあちゃんは、認知症がひどくなって、そこに入居し、亡くなったのだった。上原のおばあちゃんは、さおりのおばあちゃんより、十才も年上だったが、さおりのおばあちゃんを「香澄ちゃん、香澄ちゃん」と呼んでくれて、仲良くしてくれた人だ。


「そうなんだ。いつ行くの?」

「今、風邪をひいている人が、何人かいるので、それが、すっかり落ち着いてからになるかな」

 さおりは、本棚の棚の上に置かれたおばあちゃんの写真に目をやった。ライトブラウンに髪を染め、にこやかに笑っている。五十代の頃の写真だ。


「さおり、いつもみたいにおじいちゃんが開演の時間です、と言うまで目をつむっていてくれるかな?」

「はあい」

 久しぶりに見るおじいちゃんのマジックショーである。さおりは、ワクワクした気持ちで目をつむった。


「ヨッっと」

 おじいちゃんの声が聞こえた。おじいちゃんのマジックには、小さな机がつきものである。その台の上にマジックに使う小道具を置くのだ。

 

ガタゴト、ガタゴト、「今日は、これもやるかな」、おじいちゃんが、本棚の物入れから小道具を選んでいる。


「ご来場のお客様、まもなく、マジシャン相島のマジックショーのお時間でございます。どうぞ、お席についてお待ちくださるようお願い申し上げます」

 その声から二分ほどが経過した後、

「それでは、マジシャン相島のマジックショー開演でございます」

 と、再び、おじいちゃんの声がリビングに響き渡った。


 さおりが目を開けると、ベランダ側のカーテンの手前、さおりの正面の位置にマジックに使われる小道具がずらりと並んだテーブルが置かれている。

 

 おじいちゃんは、そのかたわらで、黒のシルクハットに黒のマジックをする時の上着を着ている。手にしているのは、マジックショーで使う時の黒いスティックだ。ただ、黒いスティックは、何本もあって、どれにも仕掛けがあるが、同じ仕掛けではない。今日は、どんな仕掛けが見られるのだろう。

           


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ