32.私の魔力で魔物の赤ちゃん超進化させてた
朱雀の子がしゃべるようになった。
『まみー! まみー!』
庭先のキャンプチェアに座りながら、朱羽の頭を撫でる。
まさか生まれて間もない赤ん坊が、すぐにしゃべれるようになるとは。
神獣だからだろうか?
『まみー、おなかちゅいたっ』
「ご飯食べる?」
『うん!』
トマト君が近づいてきて、お皿を持ち上げる。
お皿には真っ赤なイチゴがなっている。
聖灰を用いて、私は好きな植物を作れるようになった。
このイチゴ……現実で1粒うん万円もする最高級イチゴである。
「ほら、あーん」
『あーん!』
つんつん、と朱羽が最高級イチゴを食べる。
『ぴゅい~! さいこー!』
「そりゃ良かった。どんどん食べておっきくなるんだよ」
しかし聖灰……というか、朱雀パワーは凄いな。
この灰で好きな植物を作れる。
好きな、というのは地球産の植物も作れるということ。
土が変われば果物の味も変わる、はず。
けど聖灰で清められた土地で育ったフルーツは、地球のそれと全く同じ味のフルーツを作ることができるのだ。
「高級フルーツ食べ放題だなんて……最高すぎる……」
と、そのときである。
「ミカ」
「ん? あれ、モリガンじゃん」
眼鏡美女神、モリガンが龍脈地に降り立ってきたのだ。
その手にはバスケットが握られてる。
フルーツでもお土産に持ってきたのかな?
「どうしたの?」
「あなたからのラインを見て、急いで様子を見に来たのです」
そういや、朱羽が生まれたことを、神獣の卵をくれたモリガンに報告したっけ。
『まみー、だぁれこのひと?』
「モリガン。私の友達」
『まみーのともだち! あたちのともだちっ!』
ぴーぴー、とうれしそうに鳴く。
「…………」
それを見て、モリガンが絶句してる。
「どうしたの?」
「いえ……その……あり得ない事態に直面して、戸惑ってます……」
「あり得ない事態?」
「はい。神獣の卵をあげたのは、ついこないだじゃあないですか」
「そうね」
「孵化まで1000年くらいかかるはずだったのですが……」
「全知全能に書いてあったね」
「……それを、1日に縮めた。これは、異常事態です」
やっぱりそうなんだ……。
「人間が孵化するのに1000年じゃあないんです。親である神獣が寄り添って、1000年なんです」
「……ん? あれ……じゃあ、私って……」
「天地創造の神獣、四神を凌駕する神気を持ってるということです」
神気……。
全知全能によると、神の魔力のことを言うらしい。
この世界を創った神獣よりも、多くの魔力量を持ってるってこと……?
「はっきり言って、ミカの魔力量は最高神レベルです。凄すぎます」
朱羽がつんつんと私の指を突く。
『まみー、ごはーん』
「ご、ごめんね……ほら」
私はイチゴを朱羽に食べさせる。
「しかももう人語をしゃべってるじゃあないですか。成長速度が速すぎます」
確かに、ちょっと早すぎるような……。
だって同じ魔物の赤ちゃんである、ふぇる太たちはまだしゃべれていないし。
「ミカの魔力には、獣の成長速度を速める特別な力があるのかもしれません」
確かにフェルマァもふぶきも、凄い早さでレベルアップしたけどさ。
「いやでも、まさか……だってふぇる太達はまだちびっ子だよ? ね、子フェンリルちゃんず」
「ばうっ!」「わうー!」「…………」
ログハウス近くでじゃれ合っていた、子フェンリルたちが、こちらにやってくる。
あ、あれぇ?
「ふぇ、ふぇる太? ふぇる子? な、なんかでっかくなってない!?」
子フェンリルたちは全員、子犬サイズだった。
しかし今、ふぇる太&ふぇる子は、大型犬になっていた。
シベリアンハスキーとか、ゴールデンレトリバーくらいにの大きさだ。
しかも毛皮の色が若干変化してる。
ふぇる太は、基本は白銀色。だが、毛先が少し赤くなってる。
ふぇる子は、ふぇる太同様にベースは白銀。毛先が少し青くなってる。
~~~~~~
ふぇる太
【種族】フェンリル(成長期)
【レベル】500
~~~~~~
幼体だったふぇる太とふぇる子が、成長期を迎えていた。
しかも、レベル500って……。
君たちのお母さん、私に出会った当初450だったよ?
「ミカのおかげで、子フェンリルたちの成長も早まってるようですね」
「ばうばう!」「わうー!」
子犬から大型犬へと進化したふぇる太たちに、ベロベロされる。
もふもふ具合もレベルアップしていた。
おお、もふもふに溺れそうだ……ってあれ?
「ふぇる美?」
「…………」
ふぇる美は、ふぇる太たちより小さい……。
まだ子犬サイズだ。
……これはコンプレックス感じちゃってるかも。
「気にしないでふぇる美。人の成長速度は人それぞれだから」
ふぇる美がすりすり、と私の脚にすりよってくる。
チクッ。
私はふぇる美を抱っこする。
……あれぇ?
「君……角なんて生えてたっけ?」
ふぇる美はふぇる太たちにはない、角が生えていた。
紫紺の色をした、とても美しい角。
「ミカ……貴女って人は、どこまで常識を破れば気が済むのですか……」
モリガンがあきれている。
何かあったんだろうか……?
おしえて、全知全能先生。
~~~~~~
ふぇる美
【種族】狼神
【レベル】1000
~~~~~~
狼神……?
狼の、神……?
「あんた……まさか神獣になったの? いったいどうして……」
「ミカの持つ膨大な神気が、単なる魔物を狼神へと、超進化させたのでしょう」
ふぇる太、ふぇる子は進化して、大人フェンリルに近づいた。
ふぇる美は派生進化して、狼神になったということか……。
「この子達があり得ない成長を見せたのは、あなたという膨大かつ特異な神気を放つ神がいてこそです」
大型犬となったふぇる太ふぇる子がくっついてくる。
朱羽もくっついてくる。
もふもふが、いっぱいだぁ。幸せ……。
「ミカ、そんなあなたの力を見込んで、頼みがあります」
「頼み?」
「はい。実は、見て欲しい子がいまして」
モリガンは持っていたバスケットを開く。
中には、毛布にくるまれた、真っ白な毛皮の綺麗な子猫がいた。
「わ……きれいな赤ちゃん猫」
「生まれてからそこそこ日にちが経つのですが、他の兄弟猫たちと比べると体も小さく、元気がないのです」
比較的こぶりなふぇる美と比べても、この子猫はかなり小さい。
しかもこの子だけ小さくて元気がない……?
「もしかして病気かも」
「その可能性を考えて、治癒魔法をかけてみたのですが……結果は変わらなかったのです」
なるほど、だから龍脈地に連れてきたと。
ここなら病気が一瞬で治る。
でも……白い赤ちゃん猫はぐったりと横たわったままだ。
「ここでも治らないとなると、お手上げです……もう死を待つほかないでしょう」
私は子猫に指を近づける。
ちゅう……ちゅう……と子猫が私の指を吸っていた。
お母さんのおっぱいだと思ってるのだろう。
そう、この子は生きようとしてるのだ。
必死に生きようとする命を、見捨てることなんてできない。
「出番よ、全知全能!」
私はこの子猫の病気を全知全能で検索した。
「わかった。この子は、動脈管開存症みたい」
「どうみゃくかん……かいぞんしょう……」
「すっごくざっくりいうと、心臓の生まれ持っての病気」
「! なるほど! 先天性の心疾患ならば、治癒の魔法も龍脈地の魔力でも、治せない!」
治癒魔法はあくまで、細胞を活性化させることによる、病気の治癒というメカニズムをとっている(全知全能調べ)。
いくら細胞を活性化させようと、生まれ持っての体の形の異常である先天性疾患は、なおせない。
「盲点でした……。それに気づくとはさすがミカですね」
「いや凄いのは全知全能なんで……てゆーか、あんたも全知全能もってるんじゃあないの? 調べれば良かったじゃあないの」
「神はいちいち調べ物なんてしません」
た、怠惰……。
「ですが、先天性疾患を、どうやって治すのですか?」
「簡単よ。おいで、新しい眷属くん!」
ぴょんっ、と子猫の隣に新しい眷属が乗っかる。
「これは……マツタケですか?」
「そう、マツタケから作られた眷属、【スーパードクター・マツタK】さんよ」
「そうか! 医療スキルを眷属に付与したのですね!」
「そゆこと」
スーパードクター・マツタKさんは、スーパーな医者だ。
魔法で治癒するのではなく、現代医療技術を使って、病気を治すことができる。
「ここには現代のような手術室がありません……」
「聖灰で結界を創れば問題なし」
最高の清めの力を使えば、無菌室と同等の環境が創れる。
あとはスーパードクター・マツタKさんがなんとかしてくれる。
「さ、緊急手術よ」
その後、スーパードクター・マツタKさんの手によって、見事手術は大成功。
白い子猫はすっかり元気になったのだった。
「ありがとうございます、ミカ」
「なんのなんの」
「これで白虎も喜びます」
……はい?
【★大切なお願いがあります★】
いつも本作を読んでくださってありがとうございます。
「面白かった!」
「続きもっと読みたい!」
と思っていただけましたら、評価をお願いします。
広告下↓の
【☆☆☆☆☆】
を【★★★★★】に変えることで評価できます。
最小は★1、最大は★5です。
【★★★★★】にしてくださると、めちゃくちゃやる気が出ます!
また、ブックマーク、感想もお待ちしております!




