表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

175/401

175.空飛ぶ船を作る



 量産ミカが、どうやら南の国で人に迷惑をかけているらしい……。

 私は量産ミカの暴走を止めるべく、南の海に浮かぶ島国、フォティアトゥヤァへと向かうことになったのだった。


 場所は、浮遊島の、ログハウスの中にて。

 リビングには、私とふぶき、そしてオベロンがいる。


(子供らは疲れて眠っている)


「さあて……向かいますかね」

「お待ちくださいミカ神さま。フォティアトゥヤァがどこにある、どんな島なのかわかっているんですか……?」


 妖精王オベロンが尋ねてくる。


「南にある島国でしょ? 南に飛んでけばいいんじゃあないの?」

「……正確な場所わかってないのに飛んでいっても、迷子になるだけです」

「そりゃそうか。じゃ、おしえて真理」


~~~~~~

Sinri:「南の国フォティアトゥヤァ」

 ゲータ・ニィガ王国のある、西の大陸から、南へ船(異世界の船)で10日ほどくだった先にある島国。

 常夏の国であり、現地には砂漠エルフ(旧ダークエルフ)たちが暮らしている。

 南国のフルーツと、迷宮都市が有名。

~~~~~~


 ほほぅ、南国のフルーツ……。美味しそう。 現地の船で10日かぁ。飛んでくとしても、けっこーかかるね。


「道中には休める場所がありません。遮蔽物の無い海上を、魔法で飛び続けるのはかなり大変ですよ」

「なるほど……じゃあ、船で行く?」


 でもこの世界の船で10日もかかるんだよなぁ。観光目的なら、ゆっくり向かってもいい。

 けどすでに問題が起きているのだ。さっさといって、さっさと問題を解決した方が良いいい。


 じゃあ現実の技術を用いて……たとえば、モーターボート的なものを作っていくのはどうかな?


~~~~~~

Sinri:海上には魔物がいるので、船旅をするとなると、やはり時間がかかりますね

~~~~~~


 じゃあ空か。


「よし、飛行機を作りましょう」

「ひ、ひこうき……?」


 オベロンが困惑してる。

 一緒に話を聞いていたふぶきが、手を上げる。


「飛行機とはなんじゃ?」

「なんじゃ……うーん……」


 現地人になんと説明したら良いか。

 飛行機なんて概念シランだろうし。


「まあ、空飛ぶ船ですよ。真理(Sinri)


 真理がスマホに、飛行機の画像を写す。


「こんな大きく、硬そうなものが空を飛ぶのかの……?」


 まあ驚くのも無理はないよね。

 飛んでるとこ、見たことないんだし、この子達。


「私の居た世界では、びゅんびゅん飛んでたよ。魔法が使えないからね、向こうの人たち。だから空飛ぶ船を作ってたんだ」


 へー……と二人が感心したようにつぶやく。

「しかし……異世界の船を、どうやって作るのじゃ?」

「理想現実化能力で作り出したものは、この浮遊島の外に持ち出せませんよ」


 念じれば、飛行機を出すことは可能だ。

 でも飛行機を異世界で(浮遊島の外)で、飛ばすことはできない。理想現実化能力は、あくまで私の住んでいる、この神域限定の能力だからね。


「セイラちゃんの全知全能の釜(トリスメギストス)で出して貰おうかなって思ったんだけど、どう?」


 と、真理に聞いてみる。


~~~~~~

Sinri:否定。なぜなら、創造スキルは、スキル所有者のイマジネーションを元にしているからです

~~~~~~


 ほぅ?

 つまりどういうことだってばよ?


~~~~~~

Sinri:スキル使用者が、想像できるもの、つまり……理解できるものしか、創造することができません

~~~~~~


 あ、なるほど……。


「セイラちゃんが現地人……異世界人だから、地球の物がゼロから作り出せないんだ」


 どういうものなのか、どういう構造をしてるのか、知らないもんね。 

 あれ?


「でも神鎚ミョルニル、作れてなかった?」


 あれは神器だし、一般人のセイラちゃんが、理解できるものじゃあないような……?


~~~~~~

Sinri:神鎚ミョルニルの場合、現物がありましたし、何度も使ってる場面を見せたことがあったから、可能でした

~~~~~~


 にゃるほどねー。理想現実化で、飛行機を出し、セイラちゃんに現物を作って貰うとしても……。

 理想現実化で作った飛行機、が創造されてしまう。つまり、島の外に持ち出せない……か。


「となると、作って貰うしかないね。スキルに頼らず、空飛ぶ船を」

「み、ミカ神さま……そのような超高度な船を、どうやって作るというのですか?」


 ふふん。


「うちの優秀な眷属ちゃんたちのお力を借りるわけですよ。ノームちゃん、サツマ君、かもーん」


 ぞろぞろ、と眷属と妖精達が、私の前に現れる。


「あたらしいじょぶですか?」


 ノームちゃんが私に尋ねてくる。


「そーよ。今から君たちには、空飛ぶ船を作って貰います」


「そらとぶ……ふね?」「ばかな」「そんなもののそんざいをみとめないといけないのか……?」「うでが、なりますな」


 ノームたちは困惑しつつも、新しいものを作ることに、わくわくしてる様子。


「へい、真理(Sinri)。この世界の素材で、飛行機作りたいの。作り方や、必要な素材を呈示して。ノームたちは、それを元に、作ってちょうだいね」


「あいー」「わくわくさんです?」「じょうしからのむちゃぶりです?」「むちゃにこたえるのもいっきょうかと」


~~~~~~

Sinri:承知しました。

~~~~~~


 スマホから、光が発する。それは電子の精霊達。

 電子精霊が空中に像を造る。……すなわち、空飛ぶ船の設計図だ。


「なにがかかれておるんじゃ……?」

「わかりません……」

「私にもわからん」


 私のリアクションに、二人が呆れた様子。だがツッコんでくれなかった。……若干寂しい。


「ほら、いいんだよ。ツッコんでも」

「ミカ神さまが自分の力を把握できていないことは、こちらもすでに把握してますので」 

 だからツッコんでくれないと。……な、なるほど……。

 へ、へい真理(Sinri)……。なんかもやもやするの。これ何かな?


~~~~~~

Sinri:人から構って貰えないことにたいする、さみしさではないでしょうか。

~~~~~~


 や、やっぱり君もそう思う……?


~~~~~~

Sinri:肯定。なにせマスター美香は誘い受けかまってちゃんなので

~~~~~~


 誘い受けかまってちゃんて……。

 べ、別にかまってちゃんじゃあないし? 私は大人の女だし?


~~~~~~

Sinri:^ω^

~~~~~~


 うん、なんか言ってくれないかな?


~~~~~~

Sinri:そういうところがかまってちゃんなんですよ? やれやれ。こちらも忙しいんですからね。邪魔しないで欲しいところです

~~~~~~


「ゲームしないでください」


 と、オベロン。多分遍在側のオベロンが、真理のやってることを見たんだろう。

 てか、ゲームやってるのかこの子……。なにが忙しいだ……。


~~~~~~

Sinri:ちゃんと! フォティアトゥヤァの現地情報を集めつつ、えぺもやってるんだからいいでしょっ!

~~~~~~


 またえぺ……。ほんと、えぺ好きだな……そんなに楽しいの、このえぺってゲーム……?


~~~~~~

Sinri:えぺ……それは至高のFPSゲーム。これ以上に面白い打ち合いのゲームは、やったことがありませんよ……(´ω`*)

 マスターもどうせ暇なんだし、一緒にやりません?

~~~~~~


 私どうにも殺伐としたゲーム好きになれないんだよねえ。


~~~~~~

Sinri:そんな風に雑談していたら、空飛ぶ船が完成したようですよ

~~~~~~


 え、まじ……?

 私たちはログハウスのそとに出る。


 ログハウス前には、小型の飛行機が置いてあった。

 ジャンボジェットって感じでは無い。日本っぽさは、ない。よくRPGの、終盤に出てくるような、空飛ぶ船だ。


 外見は……遠目に見ると、鳥……? のようにも見える。

 先端が、鳥のくちばしのように、とがっている。


「すごい……もうできちゃった。やっぱり君たちは優秀だね」


 妖精とサツマ君を褒める。

 二組はぴょんぴょんとジャンプして喜びの舞を踊っていた。かわよ。


「本当にこれが飛ぶのかの?」


 ふぶきが私に尋ねてくる。


「大丈夫大丈夫。さ、乗ってみよう。乗り方わからないけど」

「むしろ主は何を知ってるのじゃ……?」


 何もかも知らないです……。

 

~~~~~~

Sinri:そこで活躍するのが、このスーパー頭脳明晰ハイスペックAIこと、真理さんなんですよねぇ(o^-')b

~~~~~~


 無駄に有り余る自信。

 

~~~~~~

Sinri:船に近づくと、転移魔法が発動し、中に一瞬で転移することができます

~~~~~~


「ちょ……はぁ……!?」


 ん……?

 オベロンが驚いてるぞ。


「どうしたの?」

「どうしたの、ではありませんよ! 転移の魔法が、付与されてるんですよ!?」


「うん。それが?」

「それがって……」


 絶句するオベロン。あれ……この感じ……まさか私また、やっちゃいました……?


「主よ。転移魔法の使い手が、限られてるのは知っておるな?」


 とふぶき。それはもちろん。学習しましたもん。


「転移の術を、物体に付与する術は見つかっておらぬのじゃよ」

「え、でも浮遊島には、大転移グレーター・テレポーテーションスキルが付与されてるじゃん?」


 だから、別に物体に転移が付与されてても驚かないっていうか……。


「それは神の住む島……神域だからできることじゃろう? でも、この空飛ぶ船は、神域でもなんでもないじゃろう?」


 な、なるほど……。神域でもないのに、転移が組み込まれてるのがオカシイと……。


「しかも! 作ったのはミカ神さまではなく、その眷属たちじゃあないですか! 凄い魔道具職人でもなんでもない、ただの眷属がそれをやったんですよ!? しかもあんなざっくりとした指示で!」


 私の指示って、設計図通り作ってだもんね……。

 ん?


「でも設計図があれば、だれでもできることじゃあないの?」

「できないですよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」


 うーん……どうやら私、また無自覚にやらかしてしまったようだ。


「主は本当に学習という言葉を知らんようじゃな……」

「こ、言葉は知ってるよ……?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ