表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/127

ハイファンタジー:神様案

神様に着いての案です


全能神 創造神


魔導神 武道神 生産神


破壊神 知恵神 正義神 邪悪神


剣神 軍神 戦神 火神 水神 土神 風神 光神 闇神


龍神 狼神 魔神 吸血鬼(神祖)



全世界神>十大世界神>世界神>宇宙神>銀河神>惑星神>現地神



説明


〔部下神〕

神をサポートするもの

直属で力があるなら、上司の神の一つ下の神と同等

ただの直属なら、二つ下

その直属の部下なら全神以下


〔現地神〕

努力し神になったもの

その惑星神の部下になる

出世をすることもある


〔惑星神〕

惑星を創り管理するもの


〔銀河神〕

銀河を創り管理するもの

自分が創った銀河の惑星神を管理する役割もある


〔宇宙神〕

宇宙を創り管理するもの

自分が創った宇宙の銀河神、惑星神を管理する役割もある


〔世界神〕

世界を創り管理するもの

自分が創った世界の宇宙神、銀河神、惑星神を管理する役割もある


〔十大世界神〕

世界を大きく十に区切り

その一つを管理するもの



〔全世界神〕

全世界を創り管理するも

全ての神の頂














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 惑星神と現人神の間に星神とか入れた方がいいんじゃね その星で信仰され始めた新しい神とかで
[良い点] 現地神のあたりがなかなか土着的でいいですね、日本で言うなら国津神とか、他の地方なら地母神、土着神とか一般的な呼び名は色々ありそうですが、なんとなく現地人とおなじ発音してそうで、馴染みやすそ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ