表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

聖女

 隣国カタリンドには世にも珍しい"聖女"がいる。

 アナという名の、別の世界から来た少女。


 歴史を紐解けば、"移転"は百年に一度あるかないかの自然現象。さらに、異世界から来た魂には強大な魔力が宿るとされている。


 なぜアナが貴重な存在なのか。

 それは強大な魔力が貴重だから、の一言に尽きる。


 この世界で魔力を持つ人間は珍しい。

 貴族の血統に受け継がれることがあるが、聖女とは比較にならない非力さで、手合わせをすれば並の騎士の方が勝つレベルだ。


「ユーリ様が感知可能な魔力持ちは、どれくらい居るのですか?」

「城下の貴族が少しだけ。市井にも居るには居るが微弱なものばかりで無自覚だろうね」


 必然的に、異世界からの客人が聖女として崇められることになる。神官も持ち得ない強大な力のせいで。


「争いになれば、聖女様の加護のない国が不利になるのでは」

「一応、攻撃魔法は禁止されている。しかし間接的に多少の利害は生まれるだろう」


 聖女の力は制限なく利用できるわけではない。近隣諸国との条約により、聖女が攻撃魔法を習得すること自体禁止されている。

 実質、使えるのは防御系のみ。


 それでも民は聖女を唯一神のように崇める。

 神殿におわす神ではなく、生身の人間を。


「彼女は道具では無いのにね」


 ポツリとこぼしたユーリの一言で、エヴァは我に帰る。


「無論、神でも無い」


 お茶はすっかり冷めている。

 淡い空の色彩の瞳が、ガラス張りの出入口へチラリと移る。すると遠くで人の気配が動いた。


 今ふたりが過ごしているのは、小さなタウンハウスのこじんまりとした庭。公爵ではなくユーリの所有物件で、17歳という若さで管理者となっている。


 緑の多い庭には、数種のハーブがランダムに咲き乱れる。家具はクルミの木材のアンティークテーブルとラウンジチェアだけ。

 華美な公爵家の印象からはかけ離れている。けれどいかにも魔法使いの隠れ庭のようで可愛らしく、エヴァはこの空間を居心地よく感じていた。


 主人の視線ひとつで新しいお茶がサーブされると、再び給仕たちは屋敷の中へ戻っていった。


「ひと休みしよう。温かいうちにどうぞ」


 勧められるままカップに口をつけ、ホッと息をつく。エヴァの好きなレモングラスの香りが、不安を少しだけ和らげてくれる。


「ハーブティーは好き?」

「ええ。ユーリ様もお好きなのですか?」


 庭のハーブにちらりと目を向けて問う。


「飲むのも育てるのも好きだよ」

「えっ……育てる……?」


 明るいアンバーの瞳が見開かれた。まさか自らハーブを育てているとは思わず、貴族令嬢の固定概念にヒビが入る。

 その様子を見て、ユーリの無表情が透明な笑みに変化する。


「驚いた?」

「わたくしはユーリ様に出会ってから驚いてばかりですわ」

「じゃあ、これからもっと驚かせてしまうかもしれないね」

「はい?」

「真犯人はもう分かっているんだ」


 何の前置きも溜めもなく。

 天気の話みたいにユーリは言った。

 抑揚のない声色で。



 エヴァの頭が一瞬、真っ白になった。

 意味を理解するのに数秒かけてから、整理がつかない心のままに訊ねる。


「なぜ、犯人が……分かったのでしょう?」

「なぜだろうね」

「教えてくださいませんか」

「まだ教えられない」


 きっぱりとした言葉の応酬。

 エヴァは、ならばと話を仕切り直す。


「では、わたくしの父と話していただけますか? 父は王城の法官なのです」


 エヴァの父は大法官の役職を得て、1年の半分以上を王城で過ごしている。法官にならば話してくれるかも、という願いも虚しく、ユーリは首を縦に振らなかった。


「今必要としているのは証拠だ」


 証拠がなければ何の効力もない。

 虚言と見なされればデライト公爵家に迷惑がかかるかもしれない。だがエヴァは、婚約者やその家族のことを思うと聞かずにはいられなかった。


「わたくし……承知しております。申し訳ありません」


 頭を下げるエヴァに「大丈夫」と柔らかい言葉が降ってくる。ゆっくりと顔を上げれば強い瞳とぶつかった。


「証拠は王城内にある。犯人もそこにいる」


 魔法使いというよりまるで預言者だ。

 歌うように紡がれた証言を、エヴァは嘘だと思えなかった。

 朗々とした声の奥に、天の原の瞳の裏に、揺るぐことのない意志がある。


「……ユーリ様には、何が視えるのでしょうか」

「視えることはない。知っているだけだよ」


 ならば、何を知っているのか。

 エヴァはそれを口に出せなかった。


 目立つ容姿と身分にもかかわらず、謎に包まれた公爵家の令息。姿絵が出回っても噂話はあまり聞かない。目の前にいるのに朧げで、淡い髪と瞳の色に反して夜の月のような印象を纏う。他者に何も触れさせないのに、見ず知らずの者を助けようとする。

 "普通"の理解の外にいる人間。

 それでも。


 エヴァは、最初からずっとユーリを信じていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ