表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/84

 表面はガラスで、背面は金属のような材質で出来ている。ガラス面の下に丸いボタンが付いていたので、押してみるとカチカチと音がした。

「それって、もしかしてオーパーツかな?」

 キャロルが瞳を輝かせながら、ナツメに問いかける。

 彼女の言うオーパーツとは、トレジャーハンター用語で『お宝』を指す。

 または『謎の古代遺物』のことをオーパーツといったりもするが、キャロルが見つけた、この遺物が果たしてそうなのかは、ナツメにも判断しかねた。それでも、収穫しゅうかくには違いない。

「遺物管理所で鑑定かんていしてもらわないと、何ともいえないけど……いずれにせよ、出来したぞ。キャロ」

 ナツメは彼女に向かって賛辞さんじを送る。キャロルは嬉しそうに、満面の笑みを浮かべながら尻尾をぶんぶんと振った。

 ——そう、いつの間にか彼女のお尻付近から、綿のスカートをなびかせフサフサした《《茶色い犬の尻尾がのびて》》いた。

 頭頂部とうちょうぶから、同じく犬の耳が、絹糸の髪をかいくぐって顔を覗かせている。

 キャロルは、いわば人間と犬のハーフ的な存在だった。そうした動物や別の生き物が混ざった人間のことを、人々は通称『異人種いじんしゅ』と呼んだ。

「ナッちゃんにめられると、ボク。照れちゃうよ!」

 彼女は余程嬉しかったのか、その場でしばらく小躍こおどりしていたが、ナツメが持っていた先ほどの遺物に、目を止め「あっ!」と叫んだ。

「どうした?」

「その遺物さ、果物みたいな絵が描かれてるよ」

「果物?」

 ナツメは手に持っていた遺物を眺めた。

 言われてみれば確かに、ガラス面の裏側に果物っぽい模様のロゴが刻印されている。

「それってもしかして、レモンかな?うーん……いや、違う。あ、分かった!ツチリンゴだ!」

 キャロルは、自信満々に言い放った。

「いや……レモンはともかくツチリンゴは違うだろ。あれ、長細いからな」

 ツチリンゴというのは、パラメリア王国の特産品でもある野菜だ。木の根っこに実をつける事から、その名前で呼ばれる所以ゆえんとなった。

 見た目はゴボウと大根を、足して二で割った感じだ。味は淡白たんぱくで少し苦いが、栄養価は高いとされる。

 以前、キャロルが「お腹が空いた」とツチリンゴの木の根元を素手で掘り返して採っていたのを、ふと思い出した。

「そっかぁ……まぁ、何でもいいや」

 キャロルは特に固執こしつすることなくナツメに遺物を手渡す。

 正体不明の遺物をナツメは布袋に入れた後、自前のリュックサックにしまった。ついでに懐中かいちゅう時計を見る。

 ——もうすぐ、遺跡管理官が見回りに来る頃合いか。

 洞窟内での長時間の作業は、酸欠さんけつを引き起こす危険があるため、定期的に遺跡管理の担当者が巡回しにくるのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ