表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/260

不死者たちの廓

お読みいただき、ありがとうございます!

 修道院の扉を開けた先は、明かりのない真っ暗な通路だった。崩れた屋根から見える鈍色の空も相まって、陰鬱この上ない。望郷一縷(アリアドネ)導糸(ガイド)は、まっすぐ奥へと伸びている。


燃灯招(サモン・トーチ)


 ロベルタが手にした戦鎚(ウォー・ハンマー)の先端に、魔法で火を灯した。

 炎に照らし出されたシンプルな石壁には、ところどころに信仰の証を描いたタペストリーが掛かっている。魔律慧眼(カラーズ)で見てみると、そこかしこに藍色の魔力(マナ)が漂っているのが見て取れた。


「以前に訪れた時は、不死者が押し寄せてきましたのに。ともあれ、進みましょう」


 松明代わりの戦鎚(ウォー・ハンマー)を持ったロベルタを先頭に、マリー、蒼乃、フィーロをおぶった黎一の順で進む。

 少し進むと、開けた空間で糸が左に曲がっているのが見えた。


「礼拝堂ですわ。広い場所ですから、魔物が群れている可能性もあります。注意してください」


 ロベルタの言葉を聞きながら、扉をくぐる。

 礼拝堂は、思った以上の広さだった。教室三つ分くらいはあるだろう。朽ちた長椅子が乱雑に散らばった空間の奥には、六芒星と十字を組み合わせた紋章を掲げたひな壇が見えた。


「魔物が、いない?」


 蒼乃が疑念の声を発した矢先――。


(……ッ⁉)


 彼方の背後に、気配が生まれる。

 同時に、おぶさっていたフィーロが飛び降りた。


「れーいちっ! なんかいるっ!」


 声に振り向いてみると、そこには何もいない。

 代わりに修道院の入口の扉が、意志を持ったかのように閉じていく。


「閉じ込められた!!」


「そんなこと、近くに迷宮主(ダンジョン・マスター)がいないと……!」


 マリーの悲痛な声とともに、周囲にいくつもの藍色の靄が生まれた。

 這い出てきたのは幾多の不死者たちだ。腐乱した死体、宙に浮く襤褸(ぼろ)を纏った骸骨、導師の服を身につけながらも朽ちた聖職者。


屍人(グール)骸骨霊(レイス)不死導師(デス・ドルイド)ッ!」


「怪しいと思ったら、結構なお出迎えね。ため込んでたってわけだ」


(しかも、あの靄が出たってことは……)


「ウィフィフィ――」


 予想を裏づける声は、礼拝堂の奥から聞こえた。

 ひな壇を割って黒い棘が生える。伸びた枝が、またたく間に頭と両腕の形を取った。


「全員、俺から離れないでください。黒棘は闇の結界を使うんで、炎で押し切ります。マリーさんはフィロを頼みます」


 構えた瞬間、先頭にいた屍者(グール)たちが殺到する。


勇紋権能(サインズ・ドライヴ)万霊祠堂(ミュゼアム)炎巧結界(デフト・フレイム)


 戦い方は、深淵騎士団(アビサル・オーダー)の時と変わらない。

 蒼乃が放つ熱風と火の鳳が、屍者(グール)たちを焼く。お返しとばかりに飛んでくる氷の矢や石礫を、マリーの石壁が阻む。どうやら骸骨霊(レイス)不死導師(デス・ドルイド)は、魔法を使うらしい。

 ロベルタはすり抜けに備えて構えているが、そこに達する屍者はいない。


(妙だな。ザルすぎる)


 飛散する炎刃を放ちながら、周囲を観察する。

 ため込んだわりには、魔物の数も質も大したことはない。先ほどの深淵騎士団(アビサル・オーダー)のほうがよほど手強く感じる。

 しかも、生えた『黒棘』が動かない。闇の結界を使うでもなく、黎一たちをずっと見つめている。


(こっちを観察してる? だとしたら、一体なにを……?)


開闢(かいびゃく)を待つ嘆きの地神よ、その涙を今ここに! 地神涙滴(ガイアズ・ティア)ッ!」


 不意に声が響く。

 ふと見ると、いつの間にかロベルタが発した青い光に包まれたマリーが、屍者の群れの中に仁王立ちしていた。


(はあっ⁉)


「ちょっとなにをっ……!」


 蒼乃の戸惑う声が聞こえる。

 中空から現れた岩石が、『黒棘』を襲った。しかし炎の結界に魔力(マナ)を阻まれたのか、いつぞや見たものと比べて大きさも勢いもない。


「ウィフィ……!」


 ひな壇に陣取っていた『黒棘』が、あっさりと引っ込んだ。

 代わりに周囲にいた屍人(グール)たちが、一斉にマリーへと突撃する。

 蒼乃がちらと黎一を見た。その目は、「あんたがなんとかしなさいよ!」と言っている。


(えいくそっ!)


勇紋共鳴(サインズ・リンク)魔力追跡(マナ・チェイス)! ……業炎刹(ごうえんさつ)ッ」


 軌道を想い描き、奥にいる不死導師(デス・ドルイド)の一体を意識して剣を振るう。

 本来まっすぐに進む赫い弧が、黎一の意思に従いマリーの前を横切るように飛んだ。赤い轍から立ち昇った炎柱が、屍人(グール)たちを一気に焼き払う。


「「ゴォ……オ……ァ……」」


 屍人(グール)たちの怨嗟が、幾重にも重なる。その向こうでは、赫い弧が狙った不死導師(デス・ドルイド)を直撃していた。残る敵はわずかばかり。蒼乃もやられる前にやると言わんばかりに魔法を連発している。

 が、不意に湧いて出た骸骨霊(レイス)の数体が、マリーに向けて狙いを定めた。


「んなろっ! 紅炎刃(こうえんじん)ッ!」


竜呪・永炎焼尽(めらめら)っ!」


 紅の刃が骸骨霊(レイス)たちを斬り裂く。残った襤褸と骨を、フィーロが呼んだ消えない炎が焼いた。


「「……ワシャシャ、アシャシャ……」」


 最後に残った骸骨霊(レイス)たちの、耳障りな断末魔が響いた。

 それきり、朽ちた礼拝堂は静かになる。がらんとした空間に残るのは、焼けた長椅子と死者たちの灰だけだった。


「……ほんとさっきから、どういうつもりなんですかっ!」


「ラーレがっ、ラーレがここにいるんですっ!」


 ふたつの怒声に視線を移せば、蒼乃とマリーがにらみ合っている。


「やっぱりあの棘、間違いなくラーレの魔法です! それがあんな風に意志を持ってるんだとしたら……。あの子、何かに操られて……っ!」


「だからって無茶していい理由にならないでしょっ! 私、望郷一縷(アリアドネ)を使ってる間は自分の能力(スキル)以外、使えないんですからっ! いつかのフィロちゃんみたいに助けられないんですよっ⁉」


(そうなんよなあ。便利なんだけど、戦力としては実質減っていう)


 ――望郷一縷(アリアドネ)は、起動している間に他の能力(スキル)に付け替えると導糸(ガイド)が消滅する、という欠点を持っていた。

 つまり、万霊祠堂(ミュゼアム)との相性が非常に悪い。黎一が自身で望郷一縷(アリアドネ)を使わないのも、ひとえにこの欠点があるゆえである。


(持ってた竜人(ひと)に似て、めんどくさい能力(スキル)だわ……。まあ複数の能力(スキル)を切り替えて使うなんて普通じゃないから、本来は欠点じゃないのかもしれないけど)


 湖で力を託してくれた竜人の顔を思い起こしていると、ひな壇の横で音がした。


「れーいち、あれっ!」


 フィーロが指さした先を見てみれば、先ほどの『黒棘』が黎一たちをじっと見つめている。生えた位置には、廊下と思しき細い通路があった。ラレイエの行方を示す導糸(ガイド)も、その先へと続いている。


「――ウィフィ」


 黒い唇をゆがめて、『黒棘』の顔が笑う。あたかも、その先へと誘っているかのようだ。


「ほら。おいで、って言ってますよ」


 ムスッとした蒼乃の声に、マリーは無言で通路のほうへと歩き出す。

 ロベルタも、それに続いた。

 歩き出そうとした時、蒼乃がすっと隣に寄ってくる。


「……もう十分じゃない?」


 小声で言う蒼乃に、黎一は頭を振って応じた。


「引き返すだけなら、いつでもいける。ロベルタさんじゃねえけど、国選勇者隊(ヴァリアント)で来る時に望郷一縷(アリアドネ)は使えねえ」


「止めたほうがいいと思うんだけどな。……色んな意味で」


 ぽつりと言うと、蒼乃もロベルタたちの後を追う。

 黎一も不安そうなフィーロの手を取って、礼拝堂を後にした。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

お気に召しましたら、続きもぜひ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ