表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ルーザー・ブレイヴ ~異世界転移で女子と強制ペア!底辺スキルの覚醒と工夫で最強の英雄になった件~  作者: 朴いっぺい
第一部【勇者降臨】 第一章 俺と彼女が、異世界でやることを決めるまで
7/260

炎の中で

お読みいただき、ありがとうございます!

 丘の下に広がる景色が、赤に呑まれていく。目指していたロイド村は、黎一の目の前で炎の中に沈もうとしていた。

 家屋の半ばはすでに火を放たれ、ところどころに兵士が倒れている。中央にある噴水のあたりでは、いくつかの影に村人と思しき者たちが襲われているのが見えた。


(魔物……ッ! 王都の周りには出ないんじゃなかったのかよ……⁉)


「もうっ! いきなり走り出さないで……って、ちょっと何よこれッ⁉」


 慌てて追いついてきたらしい蒼乃も、眼下の光景に絶句する。

 その声で、止まりかけた思考がふたたび動き出した。


(と、とにかく、知らせないとッ!)


 トラウザのポケットから薄い石板を取り出し、教わった通りに操作する。

 マリーが使っていたものと同じ通信端末である。国から貸与されたもので、ギルド本部や認証しあった端末との通話や魔伝文(メール)ができる。ファンタジー異世界としては破格の装備だ。


『はぁ~い! ヴァイスラント王国ギルド本部、管制マリーディアでぇ~す!』


 数度のコール音が鳴った後に、場違いに元気な声が聞こえてくる。よく知るマリーの声だ。

 女性であると認識した途端、心臓が高鳴る。


「あ、あの……ヤ、ヤナギ……」


『あっ、レイイチさんお疲れ様ですっ。依頼の進捗報告ですかぁ~?』


「む、むら、村が……っ」


『あ、もう着いたんですねっ! その村の広場にある出店に、鶏肉と香草(ハーブ)のバーガーってのいうのがあるんですっ! すっごく美味しいので、もしよければ……』


「ああもうっ、貸して……ッ! もしもしアオノです! 村が燃えてますッ! 魔物に襲われてるッ!」


『ふえっ⁉ 燃えっ、お、襲われてるっ⁉』


 端末をひったくった蒼乃が状況を伝えると、にわかに動揺した気配が伝わってくる。


『ロイド村、魔力検索(マナ・サーチ)! ……ほんとだ、小鬼(ゴブリン)小魔(インプ)がこんなにたくさんッ⁉ 領主館や警備隊からは、なにも連絡きてないのに……ッ! アオノさん、付近に頼れそうな冒険者の方っていますか?』


「……多分、いません」


『了解しました……。お二人とも、よく聞いて下さい! 緊急討伐依頼(スクランブル・レイド)ですっ! 進行中の依頼は、現刻を以って破棄! ただちに住民の避難補助に移行してくださいっ!』


「「は、はあッ⁉」」


 いきなりの無茶振りに、思わず漏れ出た声が蒼乃と重なった。


『すぐに応援を向かわせます! 避難を最優先! 魔物の討伐は最小限で構いません! お願いしますッ!』


 それっきり、通話が途絶えた。元の世界の電話とよく似たツーツーという途絶音だけが、意識を支配する。


「ちょっと、ウソでしょ……ッ⁉ 私たちだけで……⁉」


(いや、今なら逃げられる。けど……)


 呆けた声で言う蒼乃を尻目に、黎一はもう一度村を見た。

 揺らめき煙る赤の中、ひとつの影にいくつかの小さな影が襲いかかる。襲われた影が動かなくなるのが、たしかに見えた。


(あんなの見せられてから逃げたって、胸糞悪いだけだ)


 今が、言いたいことを言う時だ。そう、思えた。


「……行こう」


 一言だけ口にして、蒼乃の目を見る。

 蒼乃は少し驚いた顔をした後、唇を引き結び――やがて、こくりと頷いた。



 *  *  *  *



 丘を駆け下り、赤く染まる村の入口まで一気に走る。

 着いた時には、火の手が迫る門から幾人もの住人たちが村の外へと走っていた。その背後を、子供くらいの背丈に緑の皮膚をした小鬼(ゴブリン)が追いかけている。


「……ッ!」


 死角から駆け寄り、抜き放った長剣を振るった。頭を狙った刃はやや逸れて、小鬼(ゴブリン)の右腕を斬り落とす。間髪入れずに、横薙ぎで首筋を払う。


「ギギャッ……」


(よし、やれるッ!)


 養殖された魔物を実際に倒す形で教え込まれた剣術は、無駄ではなかったらしい。気づいて走り寄ってきた別の一体に刃を突き入れ、続けざまに屠った。

 戦える。その体感と高揚が、緊張で高鳴る鼓動を感覚から押しのけていく。


「風、我が意に従い礫となれ! 風礫招(ウィンド・ショット)ッ!」


 凛とした声とともに、蒼乃が構えた短杖(ワンド)の先から風の塊が生まれた。それは唸りを上げて突き進み、小鬼(ゴブリン)の一匹を吹き飛ばす。

 風は勢いそのままになおも突き進むが、進路上にいた小鬼(ゴブリン)たちはあっさり躱した。

 なにげに賢い――などと思えたのは、一瞬だった。


勇紋権能(サインズ・ドライヴ)! 魔力追跡(マナ・チェイス)ッ!」


 ふたたび響いた蒼乃の声に従い、風弾が中空で鋭い弧を描く。そのまま、蒼乃を目がけて走っていた小鬼(ゴブリン)二匹の頭をうち砕いた。その脇を、逃げ遅れた住民たちが一目散に走ってゆく。


「早く避難してくださいッ! 丘の上は安全ですッ!!」


 蒼乃が、村人たちに向けて声を張り上げる。

 それを見た黎一の胸中に湧きあがったのは、嫉妬とも羨望ともつかぬ感情だった。おそらく蒼乃の能力(スキル)は、対象の魔力(マナ)を追尾する力なのだろう。


(あれでハズレなのかよ……。そりゃ回復魔法に増幅(ブースト)かけたりじゃねえけどさっ!)


 訓練の中で見た、天叢の能力(スキル)が脳裏をよぎる。次に去来するのは、己の持つ能力(ちから)の不甲斐なさから来る虚しさだ。


(ダメだ……ッ! 今は、集中して……)


 雑念を振り払った、瞬間――。

 まだ燃えていない屋根の上にいる小鬼(ゴブリン)が、弓を構えているのが見えた。

 その弓から、黎一に向けて矢が放たれる。矢はゆっくり、だが確実に、黎一の喉元に向けて飛ぶ。


(しま、っ……)


『……避けろバカがあッ!!』


 聞き覚えのない濁声とともに、力がみなぎる。引っ張られたように身体が動き、すんでのところで矢を躱す。

 同時に蒼乃が放った風弾が、屋根上の小鬼(ゴブリン)を吹っ飛ばした。


(は⁉ い、今のは……)


『やれやれ、今の状態じゃこれが限界だな……。ったく、久々に相性いいのが来たと思ったら野郎かよッ! しかもとんだノロマときたもんだッ!!』


 知らぬ声が、ふたたび脳裏に響く。


「あ、あんた、一体⁉」


『まあいい、体捌き自体は悪くねえ。なにより魔力(マナ)がいい。オレ様の声が聞こえてるんだからなぁッ!!』


「な、なにを言ってるんだ……⁉」


「いやこっちの台詞だし⁉」


 蒼乃が、驚きと哀れみが同居した目で見てくる。つまりこの声は蒼乃のものではない。そもそもこんな濁声でもないが。


『今、オレ様はお前の五感に共鳴してる。これで力もナニもギンギンよッ! お前、ツイてるぜぇッ!!』


 慌ててあたりを見回す。だが、他には逃げ惑う村人ばかりだ。


『カカカッ! お前の近くにゃいねーよ! それよりほら、まだ来るぞぅ⁉』


 奇怪な笑い声に煽られ視線を移せば、村の奥の方から小鬼(ゴブリン)たちが大挙してやってくる。ざっと数えただけでも、二十近くはいそうだった。


「ちょ、ちょっとっ……! さすがにもう無理だって……」


『おッ、ありゃお前の相方かッ⁉ なかなかの別嬪じゃねえかあ……ん?』


 荒い息が混じった蒼乃の声に、謎の濁声が重なる。


『お前、魔力(マナ)が見えるのかッ!』


「そうだよっ! だからなんだよっ!」


『カカカカッ! いいぞぉ、いいぞぅ! それなら話は早ぇ! おいお前ッ、”色”を意識しなッ!』


「は、はあッ⁉」


『剣を包むように、だッ! そぉら、やってみろいっ!』


 意識白と言われてもピンとこない。仕方なく剣を掲げ、視界の中で家屋を燃やす炎の赤に重ねる。

 途端――刀身が、炎に包まれた。


「これ……!」


『よぉし、いいぞぉ……次はそいつを飛ばしてみせなぁ! おあつらえ向きなのがわんさか来てっからよぉ!』


 見れば、小鬼(ゴブリン)の群れはすぐそこまで迫っていた。蒼乃が放った風弾で数匹が倒れるが、まだ半数以上が残っている。

 息を飲み、覚悟を決めた。剣を、大上段に振りかぶる。


「いっ……けええッ!」


 振り下ろす。剣から解き放たれた赫い弧刃と、後から立ち昇る炎の柱が、群れの一角を喰い破る。

 小鬼(ゴブリン)の群れが、たちまち動きを止めた。


『よぉし、それでいい! 周囲の魔力(マナ)と同じ属性を使えっ! 色と同じ属性の魔法をぶち当ててやれば、魔法は強化される! さぁ……楽しもうか、相棒ッ!』


(誰が相棒だ)


 心の中で毒づきながら、隣にいた蒼乃を見る。

 紅潮した肌に汗を浮かべた蒼乃が頷く。気のせいか、その顔は少しだけ笑って見えた。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

お気に召しましたら、続きもぜひ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ