新スキル取得
この世界に最初に降り立った草原の十字路までやってきた。
今日は行商の獣人はおらず、無人だ。
この十字路を北にまっすぐ歩けばアルシャンの町に着くという話だ。
歩いて丸一日はかかるらしいが、夜通し歩けばたどり着けるはずだ。
無理なら夜明けを待ってキャンプをすればいい。テントは使い古しの物を1つ、もらって来ていた。
グレッグには夜に外で寝るのだけはやめておけと言われた。
一人旅の鉄則だそうだ。
さすがに俺も寝ている間に魔物に襲われてリスポーン地点に逆戻り、なんてことにはなりたくない。
さらにグレッグは子供には多すぎる路銀と、食料としてボールラビットの干し肉を持たせてくれた。
干し肉は束ねてひもでくくればアイテム欄1つに収まった。水はスキルで作り出せるので必要なし。
テントも干し肉も全部簡単にアイテム化して消し去るのを見て、グレッグはまた感心していた。
その魔術を使えば運び屋としてもやっていけるんじゃないか、などと言われてしまった。
俺はこの世界で冒険をしたい。そして強くなりたい。金を稼ぐのも必要なことだろうが主目的ではないので二の次だ。
冒険者になれば戦闘はより過酷なものになるだろう。
歩きながら一度習得済みのスキルを確認しておく。
【スタミナ基礎】LV1、【疾風剣】LV3、【火球】LV1、【水球】LV1、【光源】LV1、【追跡】LV1、【回復】LV1、【体感時間遅延】LV1、【体感時間加速】LV1、【ラスタール言語】。
スキルポイントは残り4だ。
範囲攻撃がもっと欲しいところだな。
いやそれとも威力重視のスキルか。
今メインで使っているのは【疾風剣】だが、ダークフォレストウルフの頭蓋を両断するような威力はなかった。
もっと強い魔物が出れば、一撃の威力は欲しくなるだろう。
剣士のスキルに【斬岩剣】というものがある。グレッグが言うにはウルバン流という威力重視の流派の技のひとつだそうだ。
これが求めていた用途にピッタリだ。
他には魔術師のスキルの【氷結波】か。
一度転職すると24時間の転職クールタイムがあるから、とりあえずはスカウトから魔術師になって【氷結波】を取得してみる。
すると未取得スキル欄に【吹雪】が出現した。
取得に前提スキルが必要なスキルもあるのか。
【吹雪】も使えそうなので取ってみた。
取ってみたはいいがこのスキル……重いな。
消費MPが80もかかる。
このスキルはしばらくは使うことはないだろう。
次の氷系魔術スキルは表示されていない。
前提スキルの他に、レベルやステータスの数値も取得に必要なのかもしれない。
今の俺は【吹雪】の次のスキルを表示させるのに必要な条件を満たしていないということだ。
あとは日を改めて剣士に転職して【斬岩剣】を取るつもりだ。
あれこれスキル振りを考えながら歩き続ける。
ステータス上では疲労表示になることもあるが、基本的にこの世界で俺は疲労を感じることはない。
まあ精神的な疲労感は長時間読書でもすれば感じるのかもしれないが、肉体疲労とは無縁だ。
息も切れないし筋肉痛にもならない。
現実世界ではありえないほどぶっ通しで歩き続けて、夜のうちにアルシャンに到着した。
予定よりかなり早い。
夜間の道中ではやはり懸念していたように魔物に襲われた。
しかしエヌ村の森の中で遭遇した魔物よりは弱かった。
ダークフォレストウルフ級の魔物は夜といえども稀なのだろう。
夜の暗闇の中、かがり火の光に照らされてアルシャンの市壁が浮かび上がってきた。
ここまで読んでいただいた皆様に、心よりの感謝を!
もしちょっとでも面白いなって思っていただけましたら
↓↓↓↓↓にある[☆☆☆☆☆]から評価、そしてブックマークをお願いします
作者のモチベに繋がります!めちゃくちゃうれしいです!
本当にありがとうございます!