ご利用停止もお考えを
どーやっても避けようがない。
怒りたい人というのは、楽しいと思ってやってるのかもしれないが。周囲からすると、ただただ迷惑。
基準が分からないタイプのクレーム。
こちらからではどーにもならん話。
「いらっしゃいませー。カウンター席へどうぞ。1名様でーす」
事情は分かる。こちらもサービスを提供しているのは事実。
しかし、それはねぇーだろってツッコミをする。
「牛丼Cセット、並盛」
「かしこまりました。Cセット、1つ―!」
牛丼屋でアルバイトしている川中は、いつものように接客をしているところ。
後ろで先輩達が牛丼の準備をしているところ。
「はい、Cセット」
お膳に載せて、川中がお客様まで運ぶ。
できるのが遅いんだよってクレームなら、忙しい昼間ならご理解してください。余計込みますで分かる話。ただ、今回はちょっと違っていた。
「はい、並盛Cセットです。ごゆっくりどうぞ」
「……あ、ちょっと。トイレに」
「でしたら、あちらになります」
お客様はお腹を抑えながら、お店のトイレに駆け込んだ。
そーいうのもあるね。って感じで、Cセットをカウンター席に置きつつ、トイレにご案内してあげる。
特になんでもないお客様対応。
善良なお客様だと思っている。
「はぅぅぅぅぅぅっ…………」
お客様が1時間半も、トイレの中で引き籠ること以外は……。
「なんか全然出て来ませんね……」
「ゆっくりさせてやりなさい。他のお客様に迷惑だけど」
トイレは1つしかないため、他のお客様達には申し訳ないが、今はご利用者がいるという事で諦めてもらった。というか、川中達店員もちょっと困ってる。
そして、それから30分後。
「はぁ……」
お客様がトイレから出てくる。なんだ結局、腹の調子が良くなったんか。
牛丼Cセットはすでに2時間以上、置かれたまま。もう出来立てではない。そんな状況でお客様は、
「おい!作り直せ!!」
「はい?」
「これ冷えてるじゃねぇか!!味噌汁なんか特にさー!」
「それは2時間前にご提供しましたからね」
「もう1回作り直して、提供しろ!」
2時間もトイレに篭られるなんて、想定してないし。救急車でも呼ぶか、なんてことを話しにするくらいなのに、この言われ方はなんだ。こっちからしたらトイレ使えねぇから、他のお客様に頭を下げていたというのに。
しかし、この人は止まらない。腹の調子が良くなったからか、
「注文してから早く作ってしまうのが悪いんだ!!改善しろ!」
「それはちょっと無理ですよ」
とにかく、相手がやった行いについて、糾弾し始める。店員さんとして、お客様のお腹の調子について特に言わないように説明をし、しまいには先輩が
「作り直しはできないので、こちらはお下げする形でも宜しいでしょうか?代金は別に頂かないので、お帰りください」
とにかく、穏便な言葉で帰りやがれって事で話をつけてあげる。
ぶっちゃけ、放送禁止用語とか差別的発言でもして構わねぇって感じのオーラを出していた。無理もない。こんな客は申し訳ないが来ないでくれ。
そんなこんなでお客様は出て行った。
こんなトラブルを起こしたのだから……
◇ ◇
8か月後。
「はううううぅぅぅぅっっ」
また、トイレに長時間引き籠るお客様が店に来て思い出した、川中とその先輩。
「やばっ、さっきの客。以前にあたしが追い返した奴だ」
「なんで学習しないんですか!?」
いちお、川中の言葉は先輩に対して言っていない。
お店側も入店してくるお客様に対応なんかしてる暇はない。そして、困ったことに前回と同じパターン。食事を提供してからトイレに篭って、早1時間。
「ちょっとー。なんでこの空いてる席に牛丼置いてあるのー」
「すみません。申し訳ございません!」
しかも、タイミング悪く。子供サッカーの団体客が入って来た。
「トイレ使いたいー」
「すみません。すみません!」
子供達にトイレを我慢させることを謝罪する店員達。
牛丼を食べて早めに去ってくれる。本当に申し訳ない。そんな大変な対応をした後、
「コラーー!!飯が冷えてるじゃねぇか!!!前回も注意しただろ!!学習できねぇのか!?」
「っ…………」
こいつの腹、蹴り飛ばしてぇっ。
という感情を抑えながら、冷静にお客様対応をする川中と先輩さんであった。
配達のお仕事で。
簡単に言うと、置き配をご希望されてるお客様達がいるんですよね。
凄く助かってるんです。中にはちゃんと宅配BOXの設置もして頂いて。
ところがある1件だけは、
『雨が降って商品が濡れた!!配達の対応はどうなってる!?』
って感じで、クレームを言うんです。
私共、天気もお客様の行動もしっかりと把握できないんです。
問題になったのは、私は晴れた日に配達をしていて、2日後の大嵐の日にお客様が荷物を受け取って、商品が濡れてるからこんな指摘をされてるわけなんです。
だったら、置き配を止めてくださいよ。
怒るのは良いんですけど、ご希望してるのは、あなたですし。宅配BOXをご自身でご用意してください。
そんな感じのトラブルを昨年の夏にしたんですよ。
そんで先日の全国的な雨の日の前日に。また私が配達していて、案の定。雨が降った日に受け取ったもんだから
「お前等は学習能力ねぇ馬鹿なのか!?2回目だぞ!!」
「だから、晴れた2日前に届けたもんはさっさと受け取れよ!!お前が置き配止めろ!」
まーた、クレーム来ちゃって……。普段からいないんだから、宅配BOXか、大きめシートでも用意しろって。
私達は臨機応変なことはできないんで。こーいうお客様がいるのは確かで提供しているサービスですので、この声が少ないのに大きいと、他のご利用者達に迷惑がいくので、個人的には声を出すのは辞めて欲しい。というか、サービスを求めてるのはお客様の方なので、対面配達の希望にしてください。不在票に文句言わない!