レクイエム・静かな願い
ぼんやりと、天井を眺めた。
久しぶりの橋渡しで疲労したのか、体が思うように動かない。
だるさを振り払うように、台所で、橋渡しのお茶を淹れてみた。
「……」
一口、二口。
口に含んで、閉じた瞳の中に、鮮やかな橋を見る。
歩いてゆこうと踏み出せば、踏み出すことは可能だ。
けれど。
幾つもの穏やかな微笑みが、揃って「来るな」と制止した。
目を開けて、こちらではなく、来た方を見てほしい、と。
--橋を渡らず引き返すと決めれば、引き返すことも、無論可能だった。
「……」
ぱちりと、目を開く。
何度か瞬きをしてから、誰にともなく頬笑んだ。
「滋養ブレンドでも追加調合するかな」
あくびを噛み殺し、軽く洗った、丸のままの差し入れの林檎にかじりついた。
「……美味しい」
微笑みは、穏やかな苦笑いに変化していた。
-第一話、終-
続くか続かないか謎な短編だったのですが、一話完結でもありますゆえ、ひとまずこちらで完結とさせていただきます。
お読み下さり、ありがとうございました…!
二話はいつかまた、降ってきた時に…。←いつだ。
店長より一言を。
「狭間にいらしてくださり、ありがとうございます。良い夢を」